
走行中に取れてしまったフェンダーモール。
主治医のショップで調達し、昨日、取り付けました。
モールを取り付けるには温度が低く、作業がしずらいこの時期。
ヒートガン等でモールを暖めながら取り付けると作業しやすいのは自分にも判っています。
しかし、アパートの2階に住んでいる自分。延長コードが無い為、ドライヤー等でモールを暖めることが出来ません。
そこで、モールを暖める為の熱源として用意したのは
ロッ○のホ○ロン。
(近所のコンビニで10個パック、\298-なり)
作業を開始する為、ホ○ロンを袋から出し、モミモミ・・・・・。
"う~ん、ヌクいのねー。"
しかし、良い感じにヌクくはなりますが、・・・・熱くはならない(泣)
熱くなりすぎると低温火傷等の弊害があるため、温度の上昇は抑えられている様です。
う~ん、
カイロとして完璧な機能性・・・・しかし、自分の場合は用途が違ったのね(泣)
加熱をしながらの取りつけを諦め、手でゆっくりとモールを成形しながら取りつけ。(時にはプラスティックハンマーで極軽ーく叩きながらはめ込み)
何とか取りつけ終了。
結構割れが発生した前回よりも上手く取り付ける事が出来ました。o(^-^)o
・・・・でも、1箇所だけ割れちゃったのね(ToT)
Posted at 2010/11/29 22:27:32 | |
トラックバック(0) |
ミニ | 日記