
昨日、ミニ友のちんたん♪さんの在籍するバンド、Beertlesのライブを見てきました。
このバンド、名前から判る通り、Beatlesの曲を演奏するバンド。
しかし、このバンド、ただBeatlesの曲を演奏するバンドではなく、”
聴かせる、盛り上げる、笑わせる”(って書いていいのか?)の3拍子揃ったバンド。
チャバーンクラブ(本当は神田駅東口から徒歩2分のIsoldeさん)で行われたライブ。
まず出番はBeertles。しかし、数曲だけで終了。
おかしいと思ったら、今回は2部構成という事で、対バンのThe Ωtopsの後にもう一度登場するとの事。
次に登場した対バンのThe Ωtopsは、ストーンズ、クラプトン等(オリジナルも!)の曲を演奏するバンドで、すごーく上手い。
今回特別参加のゲストVoも、ジェームズブラウンを彷彿とさせるソウルフルなVoを聴かせ(ブルースハープも!)非常にカッチョ良く、大盛り上がり。
本編最後に登場したBeertlesのライブは、ベーシストの方が選曲したセットリストの事。(Ask me why、Nowhere man等の曲を演奏)
このセットリストに関し、マニアック、オタクな曲が多いとちんたん♪さんが笑いを取っていましたが、今まで観たBeertlesのライブの中で、個人的に一番楽しめたのが今回にライブ。
・・・という事で、自分はBeatlesに関してはオタク決定という事で(泣)
非常に笑いの絶えない、楽しいBeertlesのライブが終了しましたが、その後、セッションタイムに突入。
Birthday(部長ジョージの誕生日のお祝いソング)、Helter Skelter(超カッチョエエ)、ロール・オーバー・ベートーベン(改)(超大笑いVer.)と最後の最後まで楽しいライブを堪能させて頂きました。
こういう楽しいライブを観ると、自分ももう一度、音楽が演りたくなります。
という事で、・・・ヤ○ハ音楽スクールに通おうかな?(って、・・・お金が)
※ 今回、楽しいライブを見せて頂いたちんたん♪さん、バンドの皆様、有難う御座いました。
呼んで頂いたたけさ様、Junさん、有難う御座いました。
また、宜しくお願いします。
Posted at 2011/02/12 20:11:03 | |
トラックバック(0) | 日記