ホントはね、お題目として
"20150412 JCCA CLASSIC CAR FESTIVAL FUJI JAMBOREE TS CUP"って書くところなんだけど、あまりにも凄くて・・・・
スリップストリーム合戦が!
(観戦場所はホームストレートエンド)
昔のマイナーツーリングを彷彿させるレース。
予選結果は
ポール、ゼッケン28番のインフィニティー☆ウエタケサニー
2番手、ゼッケン40番の福岡ゴム東名サニー
3番手、ゼッケン2番の阿久津製作所DIJON Racingサニー
ゼッケン40番の福岡ゴム東名サニーのドライバーは、Fレースにも参戦した影山正美選手。
最初に第1コーナーに飛び込んで来たのは、ゼッケン40番の福岡ゴム東名サニー。
しかし、一団って感じだなー。
おっ、KP61が上位に!
KP61のポテンシャルが上がってる感じで嬉しい!
2周目、福岡ゴム東名サニーとインフィニティー☆ウエタケサニーの激しいトップ争いと
ゼッケン73番のウィナーグループウィンちゃんIDIと阿久津製作所DIJON Racingサニーの激しい3位争い
そして、その後方の争いに分かれて来たかな?
しかし、ホントにどこも激しい。
3周目
トップ2台がサイド・バイ・サイドで
第1コーナーに!
インは福岡ゴム東名サニーが獲る。
3位争いも相変わらず激しい!
4周目
トップ争いの2台はまたまたサイド・バイ・サイド!
(ホームストレートではスリップ合戦開催中!)
今度はインフィニティー☆ウエタケサニーがインを獲る!
3位争いも同様に激しい
そのちょっと後ろ。
ゼッケン93番のKP61が数台のサニーに抜かれた様な・・・
以前、KP61はサニーのスリップに使われたと聞いたことがあるれど、この事なのか?
5周目
今度は福岡ゴム東名サニーが前に出るが
インフィニティー☆ウエタケサニーが
抜き返す!
こちらは3位争い。
阿久津製作所DIJON Racingサニーが3位に上がってる!
6周目のトップ争い。
ストレートエンドではインフィニティー☆ウエタケサニーが前!
しかし、コーナーイン側は福岡ゴム東名サニーが獲る。
しかし、インフィニティー☆ウエタケサニーがコーナー立ち上がりで
前に出る!
あれ、激しい3位争いを繰り広げていた2台。
阿久津製作所DIJON Racingサニーが3位単独に。
そのちょっと後ろ、数台のサニーに抜かれた(と思われる)ゼッケン93番の神奈川電装コジマスピードスターレット。
そのサニーに喰らいついてる!!!!(凄い)
そして最終ラップ!
トップ2台はまたまたサイド・バイ・サイド!
コーナーで福岡ゴム東名サニーが前に
出る!
果たして、
最初にチェッカーを受けたのは・・・・
激しすぎるトップ争いを制したゼッケン28番、インフィニティー☆ウエタケサニー!
2位、トップ争いのもう1台の主役福岡ゴム東名サニー!
3位、阿久津製作所DIJON Racingサニー
まったく、富士のTSカップは
最高です!
激しすぎる
レースを見せてくれた皆様
有難う
御座いました。
おしまい
Posted at 2015/04/17 23:19:18 | |
トラックバック(0) |
レース観戦 | 日記