• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

技研@ゼッケン2番のブログ一覧

2015年06月15日 イイね!

小僧なのか?

あじさい。
梅雨に合う花。


今、いい時期なんじゃないかな?


ここは越生のあじさい街道。



道の両側に多数のあじさいが咲いている。




ここの近くにベルギーの有名な小僧がいるらしい。

いた!
小便小僧!



あれ?小便してない(汗



これを見に、結構な坂を登ってきたのに(泣

















ダーーーー!



赤坂堰堤。
何となく顔に見えちゃう。
号泣している映像がYoutubeにありました。

https://www.youtube.com/watch?v=2sjYJnTEJYo
Posted at 2015/06/15 22:53:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年06月14日 イイね!

昨日は・・・・

御殿場へ。

目的はオートパラダイス御殿場で開催されるカートの耐久レース(見る方)。
そこに参加される、みん友のG3の白さんの応援に!
(チーム名は55秒豆鉄砲!)

このコース・・・


凄く広い!


着いた時間帯はレーシングカート(持ち込み?)が走ってたけど、その車両、前にもディスクブレーキが!


そしてこちらが耐久.レース用レンタル車両
RACさんのステッカーが貼ってあるから、ミニのレースでお世話になっている三和トレーディングさんとも関係があるのかな


レース前に55秒豆鉄砲の皆様と挨拶。
いろいろとカートの走らせ方を教えて頂きました。
また、G3の白さんの持っているスーパー7の話、70年代にTSに参加していたときの話、フォーミュラに乗った時の話、JCCに参加した時の話等、全てが興味深く、とても楽しい話をお伺いする事が出来ました!
(本当に自分はリアルに体感していない時期レースの話が好きなんです。)


そしてレース!
最初の7周のスプリントレースが4回。
その時のマシンの選択が抽選だったり、1レース終わるたびにマシンの並びは順位毎だけど、乗るカートは抽選(これでスタート時のグリットが決まる等、ルールも面白い!
参加されている皆様もそのルールも含めて楽しんでる!


そしてメインの耐久レース。
1時間の耐久が2回。
何と、最初のレースのスタートは変則ルマン方式!


しかし耐久って難しい!
55秒豆鉄砲の皆様のタイムは速い!
レース中も前のカートに周1秒ずつ詰め、順位を上げていたい!
でも、ピットタイミングで順位が大きく変動したり・・・
でも本当に皆様楽しそう!

本当に見てて走りたくなりました。



しかし・・・

実は練習走行で数週走らせていただいたのですが、コースを全然覚えてなく、皆様に教えて頂いたテクニックも全く出来ず!(自分のスキル低すぎ)
まともなラインで走れず、スピンもしちゃうし(大汗

本当、・・・結構悔しい!

これではダメなので、練習したい!
そしてこのレースに参加したい!
7月開催のレースか、その次に開催されるレースに参加したいのですが、準備をしなければ(一緒に行ったMRTの97番は出るの確定。それ以外のメンバーを集めなければ!)
(ちなみに、順位よりも楽しさ優先という事で)



午後4時半から始まったイベント。
終了は9時を過ぎましたが、最後の最後まで楽しいイベントでした!


参加されて皆様、お疲れ様でした。
そして、今回のイベントに誘って頂いたG3の白様、55秒豆鉄砲の皆様、本当に有難う御座いました。
今後も宜しくお願いします!

おしまい
Posted at 2015/06/14 22:02:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月07日 イイね!

ここは本当に・・・・

楽しーーーい!
 ヾ(●⌒∇⌒●)ノ わーい


ここはRA飯能
レンタルカートコース。

(写真:誰が乗ってるのかは知りません(汗))


何年ぶりだろう!
本当に楽しいコース。
そして個人的には難しいコース。
(ホームストレートで全開加速、その状態で1~2コーナーに飛び込む。(結構怖い)
そして、その後のセクションのブレーキング、ライン取りが難しい(><))



凄く楽しいんだけど・・・・









俺って・・・・








おせー!!!!(>_<)


タイムはほほ35秒フラット。

おまけに乗り終えた後、手が痛くて握力無い感じ、そして首が痛いし・・・・






ホント・・・・情けねー!(泣
Posted at 2015/06/07 21:58:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月06日 イイね!

田植えの季節

カルガモ・・・・・



















農法?



ちょっと違う?
Posted at 2015/06/06 12:52:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年06月03日 イイね!

初夏の秩父散歩(その3)

目的地へ

うーーーん、綺麗な景色!!!


おっ、黒アゲハ!


ここは


三峰神社。
狛犬さんが凄く凛々しい!


自分は良く知らなかったけど、


パワースポットなんだね。


お参りして


樹齢800年のご神木にパワーを頂き・・・


これは?
ヤマトタケルさんの像


こちらの狛犬さんは何となくカワイイ感じ


そこを抜けると


秩父盆地が一望!!!


何となく来てみたけど、凄く良い所でした。
(パワーももらえたかな?)

これで秩父散歩はおしまい。

秩父は何度も来てるけど、大好きな場所。
今度はどこにいこうかな?

おしまい


Posted at 2015/06/03 21:02:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@GーRA 有難うございます。もう少しで治療が終了するんで、それまで我慢します。」
何シテル?   04/10 22:42
こんにちは! 技研@ゼッケン2番です。 自分の好きな事、日常を適当に語らせて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

 1 2 345 6
78910111213
14 151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
久しぶりの国産車、初めてのAT車(正確にはCVT) 普通なら楽チンと思える軽いステアリン ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
サーキットでのメイン車両(サブは無いけど・・・) 1996年に購入しました。 2004年 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
通称:わびさび号。 以前に乗っていたミニをサーキット専用車にしてしまった為、当時20年落 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation