• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

技研@ゼッケン2番のブログ一覧

2015年12月30日 イイね!

RIP

先週の土曜日、過去に撮りためたビデオを見てたんだけど、その中に英BBCのおバカ自動車バラエティ番組、TOP GEARがあったんだな。
その中で、ロータス・エキシージ対軍用ヘリのアパッチという、何ともおバカな企画があって、そのBGMにMOTOR HEADの ACE OF SPADESが流れてたんですね。
映像の感じと曲のスピード感がマッチしてて、カッコいいと思った。
きっとノスタルジーもあるのかもしれないけどね。


しかし、本当に驚いたよ。

Lemmy

Rest in peace 

Posted at 2015/12/30 00:23:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月13日 イイね!

昨日は・・・

昨日、筑波で開催されたSBOMを見に行きました。
(3戦目に引き続き、4戦の不参戦)


富士のイベントの準備とかで結構お金が掛かって
どちらにせよ、今年はもうレースに出られなかったんだけど


それ以外にもいろいろな事が起こるお年頃な様で


来年もレースに出られるか判らない感じ。


いっその事、もう出るの止めて、車売っちゃおうかな?
と思ってたんだよね。


本当は昨日も筑波に行く気がなかったんだけど、何となく気まぐれで。
最初は、”伊藤リナさんの走りが凄いな”とか、”インジェクションクラスのオートマ車、結構速いな”とか、何となく冷めた感じで見てたんだけど


インジェクションのスプリントクラスで決勝を迎えた主翼班さんの走りがすごくて


いつの間にかにいつもように夢中で見てた。
(ほとんど軽量化も、凄いチューンもしてない車両なのに、本当にナイスファイトだった)


その後に続く


バトルクラスや


シルエット、モトの最強クラスのバトルも


本当に熱くて


結局、


最後までのめり込んで見てた。


いつもヘタレな走りしかできないけど、”レース止めるか”なんて考えも、いつの間にかになくなってた。


でも、いつかは止める時が来るし、いつか決める時が来るんだけど。


今はそれを決めずに、


とりあえず今ある問題が片付いてから決まる事にしようと思う。



※SBOM参加者の皆様、お疲れ様でした
 ミニーショウタ君、最後の最後に残念だったけど、最高のバトルだったよ!
 ゼッケン97番、クラス優勝おめでとう!
 ベジセブンさん、身体は大丈夫か?、痛かったら無理せずに医者に行けよ。






Posted at 2015/12/13 21:15:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@GーRA 有難うございます。もう少しで治療が終了するんで、それまで我慢します。」
何シテル?   04/10 22:42
こんにちは! 技研@ゼッケン2番です。 自分の好きな事、日常を適当に語らせて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829 3031  

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
久しぶりの国産車、初めてのAT車(正確にはCVT) 普通なら楽チンと思える軽いステアリン ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
サーキットでのメイン車両(サブは無いけど・・・) 1996年に購入しました。 2004年 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
通称:わびさび号。 以前に乗っていたミニをサーキット専用車にしてしまった為、当時20年落 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation