• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

技研@ゼッケン2番のブログ一覧

2016年06月28日 イイね!

走って回って汗かいて、ついでに筋肉痛になったけど、本当に楽しかった1日(但し、ちょっと悔しい)

走って回って汗かいて、ついでに筋肉痛になったけど、本当に楽しかった1日(但し、ちょっと悔しい)・・・タイトル長!

こんばんは、チェーンカッター技研です。
へっ、何それって?
昨日ね、オートパラダイス御殿場の"2016 APG主催レンタルカーFESTIVAL 15年間ありがとう祭り" (イベント名長い!)に参加したんです。
そのイベントの中の耐久レースの1本目、最後のドライバーは自分だったんですけど、ゴール後、ピットに入る直前に後方から"バキッ"という大きな音が・・・。


・・・・チェーン切れてました。

このイベント、何故15年間ありがとう祭りかというと、このコース、移転するんです。
そう、今回は現コースでの最後のレンタルカートを使用したイベントだったんです。

今回、APGのイベントに参加するのは3回目。
もういい加減速くなんないヤバいと思ってたのですが、結果、参加チームの"四匹のおっさん(B)"は、全19台中7位!
そう、自分少しは速くなった・・・・・・・・・訳がなくチーム監督兼エースドライバー兼司令塔と、まるで旧マツダワークスの故、片山義美さんのごとく八面六臂の活躍をして頂いたおっきーさんのおかげ!

しかし楽しいイベントでした。
内容はスプリントレース4本と90分耐久が2本。
メインは耐久なのですが、ドライバー交換時今までカートに乗ってたドライバーが、けん玉や知恵の輪、うまい棒2本の一気食い、お茶のストローでの一気飲み等、いずれかを実施し、それを早く済ませるか、または次のドライバーが30秒ピットストップするというゲーム性の高い内容も盛り込まれてる。
勿論耐久だから、ピットストップ等の戦略も大切。
今回のピットタイミングの戦略はおっきーさんが練ってくれたのですが、正に絶妙だったんじゃないかな?

しかし・・・、ピットストップ後のノドカラカラ状態でのうまい棒2本食いはキツかったー(><)

スプリントレースと耐久1本目で、そこそこの順位だったから、結構いい感じと思ったのですが、耐久2本目で抽選で当たった車両が、今イベント唯一の古い車両。
おっきーさん曰く、"このマシンは見てて挙動がおかしかった"との事(大汗
走らせてみると、超テールハッピーで、少しでもブレーキをミスするとテールがトンデモナク流れる(汗
勿論自分では満足なコントロールが出来ず、他車に抜かれまくり。
もうね、 "この車両のばかーーーー"と思ったのですがエースドライバーのおっきーさんが乗ると、しっかり速いという・・・・
(要は自分がヘタという・・・やっぱり悔しい)

真剣に遊んだイベントも、この耐久2本目で終了。

凄く楽しく、心地よい疲れを感じたけど、やっぱり自分自身が遅いのは悔しいなー。
次回、APGの新コースで少しはリベンジ出来ればなーーーと思ってたりします。



17号車、スプリントレース中のチーム監督兼エースドライバー兼司令塔のおっきーさん。
本当に上手くて速い!


SBOMで知ってる人もいるかと思いますが、同じチームで参加した、MRTの97番です。
97番さん、テールハッピーの車両でピットストップ時に180°ターンを決めてました。
(本人曰く、"ブレーキ踏んだだけ")


表彰式
いつもお世話になっている、G3の白さん、Y本さん、I村さんの”四匹のおっさん(A)は5位入賞!(自分達はそのBチーム)
おめでとうございます!


主催者の皆様、楽しいイベントを有難うございます。
参加者の皆様、お疲れ様でした!
いつもお世話になっている四匹のおっさんチームの皆様、今後も宜しくお願いします。

おしまい。
Posted at 2016/06/28 01:42:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月19日 イイね!

何でだーーーーー!

昨日からルマン24時間レースだったんですよね。
実家の用事を済ませ、午後9時半頃に帰宅したので、ポルシェのサイトからレース内容を確認したんです。

TOYOTAがトップ!
残り時間も少ないし、今回は遂に優勝だなと思ったんです。
しかし、ゴールまであと少しとなった時に実況の方が、"スローダウンが・・・・"とか、大声で騒ぎだしたんですよね。

でもまさかね、と思ってたんですが・・・・。



ポルシェ・・・・優勝おめでとう!







Posted at 2016/06/19 23:34:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月19日 イイね!

肩と・・・

首が痛い(><)

6/26のAPGのイベントの練習の為、昨日もクイック羽生にカートを乗りに行ってきました。
連続4回乗っただけなのに・・・・・・・・結構体にきます。

本番、大丈夫か・・・・俺(汗

画像は自分の走行写真。
クイック羽生のFacebookから貰ってきました。
(すいません、スタッフさん)




※ いろいろ教えて頂いたスタッフさん、有難うです。
  本当に楽しいので、実家の用事が片付いたら、また何度も通わせて頂きます。
Posted at 2016/06/19 23:17:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月11日 イイね!

今日は練習

今日は練習フゥ・・・・怒涛の1か月だった・・・。
何がって仕事上の監査の準備。
今年は昨年までと違って大変だったー!

・・・・といっても、今もまたまた怒涛の状態なってるんですが(泣


そんな中、休日に行ってきたのはクイック羽生。
何故かって、6/26に開催される御殿場のAPGのレースに参加する為、その練習に。

乗ってみてビックリしたのが、過去のタイムからいきなりタイムが2秒縮まっている事。
(やた ─ ヽ(*。>ω<)ノ ─ ぁ♪)
もうね、何かカートに乗るコツを掴んだんじゃないかと思ったんですよ。

でもね、帰って来てからクイック羽生のブログを確認すると、現在マシンのオーバーホール中らしい・・・。

タイムが縮まった理由・・・・多分それだな((。>Λ<。) ゥッ..
Posted at 2016/06/11 23:29:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@GーRA 有難うございます。もう少しで治療が終了するんで、それまで我慢します。」
何シテル?   04/10 22:42
こんにちは! 技研@ゼッケン2番です。 自分の好きな事、日常を適当に語らせて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/6 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
2627 282930  

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
久しぶりの国産車、初めてのAT車(正確にはCVT) 普通なら楽チンと思える軽いステアリン ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
サーキットでのメイン車両(サブは無いけど・・・) 1996年に購入しました。 2004年 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
通称:わびさび号。 以前に乗っていたミニをサーキット専用車にしてしまった為、当時20年落 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation