• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

技研@ゼッケン2番のブログ一覧

2016年11月26日 イイね!

スモーキー

とはいってもCHARさんのこの曲じゃないのね。

前回のSBOMの走行会に参加時、禿しく激しく煙がモクモク出てたのね


どこからって、ブレーキから。
(もうね、これの20分50秒から位に(大嘘))

前回から気付いたことがあってちょっと乗り方を変えたんだけど、フェードしちゃったみたい。

だから主治医にお願いしました。モデファイ。



もう、完成してるんじゃないかな?

これで次回から安心して走れると思うけど、効きの良くなったブレーキに自分が対応出来ず、遅いタイムが更に遅くなったりして(大汗

Posted at 2016/11/26 21:35:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニ | 日記
2016年11月26日 イイね!

体力が・・・・

体力が・・・・落ちたのね (ノД`)・゜・。

約1か月ぶりに乗ったレンタルカート。
(クイック羽生に来たのは1か月半ぶり位)

もうね、1か月乗らなかっただけでこんなにヘロヘロになるのってくらいにヘロヘロになりました。

ベストタイムはさほど変わらなかったけど(遅いけど(汗))、計4回(約40分)乗って、徐々にタイムが落ちてくというね。
(しかも肋は痛いし、首も痛いし・・・・)
12月10日のSBOMはまた走行会だからまだいいけど、これじゃ来年レースに戻った時に不安があるな(大汗)

マジ、ちゃんと鍛えないとマズイっす!


しかし、何でスタッフさんが写真撮ってくれた時に目を瞑るかね・・・・自分
Posted at 2016/11/26 21:13:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | レンタルカート | 日記
2016年11月16日 イイね!

長瀞紅葉

長瀞紅葉11月13日、関東ミニ倶楽部の皆様と別れて向かったのは長瀞。
紅葉の名所でこの時季は観光客も沢山。
特に、紅葉のライトアップを目当てにしてる人が多いんじゃないかな?
(自分もその一人だけど)

紅葉ライトアップのメイン会場(?)の月の石もみじ公園近くの駐車場に青い車を停め、宝登山神社に向かう。
結構暗い道だけど、今の時季は灯篭が設置される。
(設置してる皆様には本当に大変な作業じゃないかな?)

今年初めて気付いたんだけど、ここに小さな画伯の描いた絵が飾られてる。
(見てる人も多いし、いいアイディアじゃないかな?)



長瀞駅の近く、大きな鳥居がお出迎え。
宝登山神社の入口。
でもここから本堂まで結構歩くんですよね。


ここもライトアップされてて、本堂近くの池では水面に紅葉が写ってとても綺麗!


本堂近くの鳥居


この横の紅葉が完全に黄色く色づいてる!


また歩いてメイン会場の月の石もみじ公園へ。


この時季はこの紅葉のライトアップを楽しみに毎年来るんだけど


何度見ても飽きない美しさ。


特にライトアップすることで紅葉の美しさが更に際立つ感じがする。


まだ葉が緑の部分も多かったから、今週末は更に綺麗なんじゃないかな?


長瀞の紅葉ライトアップ、11/30まで




Posted at 2016/11/16 21:19:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年11月14日 イイね!

またまた・・・

またまた・・・またまた秩父へ。

しかも、2週連続の滝沢ダム(汗

もうね・・・・





行くとこ無いんかい!(´‐` ○)\(○`ε´○) コラ!コラ!

って呆れられそう。



まぁ、紅葉の綺麗な季節だし、ここに行くまでの140号線、本当に紅葉が綺麗だったんだから!

それに昨日は、関東ミニ倶楽部のツーリング。



街乗りでもうミニは乗ってないけど、皆さんに会いたいじゃないですか。
(クロセンさんのミニ、相変わらずレーシー)


だから、ツーリングの休憩地点の滝沢ダムへ。
(このミニ、量産車のパーツを沢山流用してモデファイされてる! 仕上げ方も素晴らしい)


何台も可愛らしい車が止まってるせいか、周りにいた皆さんの顔も笑顔!


良い感じです。


その後、皆さんとはぐれて遅れちゃったけど羊山公園へ。
(夕空が綺麗)



その後は皆さんと別れて毎年楽しみにしている場所へ(それについては続く)






しかし、これ・・・・・
羊山公園に向かう299号線で見つけたんだけど、オブジェなのか?
電柱に登るための足場に掛けられてる(汗
その下で人がいたりするのはちょっと怖いです(大汗
Posted at 2016/11/14 23:52:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月03日 イイね!

今は、もう秋・・・♪
誰も、いない海・・・♪


って、曲のタイトルなんだっけ?

とか、そういう事ではないんです!

最近、本当に寒くなって、秋を実感出来る様になってきました。

寒いのは大嫌いなんだけど、今の時季は結構好きかな?

それは、紅葉の季節だから!

気付けば、自分の住む家の近くでも紅葉が始まってました。
(とは言っても、今日行った所は往復100km以上の距離があるんだけど)

いつも不思議と綺麗な景色を見せてくれる滝沢ダム。



その奥の・・・・
(ススキが本当に秋を感じさせてくれます)


中津川沿いの・・・・


中津峡!


今が見ごろなんだろうね。
人が沢山来てたんですよね。


美しい時季もすぐに過ぎ去り、本当に寒い季節になっちゃう。
短い期間だけど、今の美しい季節を満喫したいなー _(-ω- ,,)






Posted at 2016/11/03 21:45:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@GーRA 有難うございます。もう少しで治療が終了するんで、それまで我慢します。」
何シテル?   04/10 22:42
こんにちは! 技研@ゼッケン2番です。 自分の好きな事、日常を適当に語らせて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12 345
6789101112
13 1415 16171819
202122232425 26
27282930   

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
久しぶりの国産車、初めてのAT車(正確にはCVT) 普通なら楽チンと思える軽いステアリン ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
サーキットでのメイン車両(サブは無いけど・・・) 1996年に購入しました。 2004年 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
通称:わびさび号。 以前に乗っていたミニをサーキット専用車にしてしまった為、当時20年落 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation