• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

技研@ゼッケン2番のブログ一覧

2017年01月04日 イイね!

説明書を読まずに・・・・

家電を使っちゃうオッサン = 自分

まぁ、家電と言ってもデジカメなんだけど。

現在使っているデジカメは購入してから5年経過。
レースや風景撮影等、いろいろな場面で使って来たんだけど、凄く不満なところがあったんです。
それは、一枚写真を撮ると、その処理(メディアへの保存処理)に少し時間が掛かり、次の写真がすぐに撮れないところ。
レースなんかだと、結構シャッターチャンスを逃しちゃう。
(せめて連写出来ればなぁー・・・・)

基本的に物持ちがよくて、いつまでも使い倒しちゃうほうなんだけど、買い換えた方がいいかなーって、思ってたんです。
しかし、説明書をみてみたら何やら連写が出来そうな雰囲気(汗

そこで、どんな感じなのか、初詣に行った長瀞で試してみた。

モデル(被写体)は秩父鉄道のポッポさん。

汽笛が聞こえ、こちらに近づいてくる。
そこでシャッターを押す。











ちゃんと連写出来とる(汗
ピントも一枚一枚合わせてるし(汗

うーん、今まで使える機能を使い切ってなかった事が判明。
(これならまだしばらく使えるかな?)


個人的な教訓
取説はちゃんと読みましょう(大汗

Posted at 2017/01/04 20:52:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年01月02日 イイね!

詣でる

年が明け、2017年に突入!

そこで、年の初めの運試しへ!

出掛けたのはまたまた宝登山神社


もうね、人がズラーーーーっ!


本当にズラーーーーーっ!


流石にお正月って感じでしょうか?


本堂直前の狛犬さん。
今まで気付かなかったけど、この方、子供の狛犬の頭に足を乗せてるのね(撫でてるのか?)


龍の彫刻が美しい本堂でお参りを済ませ・・・・


年の初めの運試しへ
(おみくじとも言う・・・)

結果は・・・・


















小吉!












微妙



まぁ、欲張ってもしょうがないし、凶が付いてなかったから良かったかな?
Posted at 2017/01/02 20:56:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年01月01日 イイね!

2017

明けましておめでとう御座います。


昨年はみん友の皆様には大変お世話になりました。

本年も宜しくお願い致します。

2016年の師走、個人的にはトンデモナイ月でした。
月初めにはあばらを痛め(ちょっと前まで痛くて車を運転するのが辛かった)
中旬には体調不良で倒れ・・・・
後半は仕事関係でク○と絡むこととなり激高し・・・・
本当にロクでもなかった・・・。


本年は自分にとっても、皆さんにとっても、いい年になります様に!
Posted at 2017/01/01 00:23:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@GーRA 有難うございます。もう少しで治療が終了するんで、それまで我慢します。」
何シテル?   04/10 22:42
こんにちは! 技研@ゼッケン2番です。 自分の好きな事、日常を適当に語らせて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 23 4567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
久しぶりの国産車、初めてのAT車(正確にはCVT) 普通なら楽チンと思える軽いステアリン ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
サーキットでのメイン車両(サブは無いけど・・・) 1996年に購入しました。 2004年 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
通称:わびさび号。 以前に乗っていたミニをサーキット専用車にしてしまった為、当時20年落 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation