ミニデイ終了から一週間。
まだミニデイネタで引っ張るオッサン(イコール俺)
まぁ、これが最後のミニデイネタとなります。
この日2度目の998チャレンジのレース。
グリッドは第1戦の順位。
よってポールはゼッケン177番のVALTAIN
2番手、ゼッケン257番のY’s Parts D5 998
3番手、ゼッケン128番、LIBERTY998-Ⅱ
レースがスタートし、最初に1ヘアに飛び込んで来たのは、ポールのVALTAIN。
おっ、5位スタートの76番、TCパッドestremoミニがアウトから狙ってる!
その後方、122番のライジング998をシンディー2ロケットランチャーと100番のエスプリ&オランジーナがアウトから抜きに掛かる。
この時点で気付かなかったけど、この後に目を離せなくなる車両がこの中に!
トップ走行中のVALTAIN号。
2周目、トップ3は変わらず。
76番がゼッケン120番のA&Tレーシングを抜き4位に!
その少し後方。
シンディー2ロケットランチャーのインを、122番のライジング998が刺す。
そのちょっと後方。
何か70番の文化倶楽部赤ミニ号が凄い勢いで順位を上げている様な・・・。
その周の最終コーナー手前。
76番が128番のちょっと前に出てる。
そのまま抜けるか?
3周目。
ゼッケン257のY’s Parts D5 998がVALTAIN号を抜きトップに。
76番は128番を抜けず、3位から5位の順位は変わらず。
最終コーナー手前。
トップの257番と2位のVALTAIN号。
4周目
トップの257番は変わらず。
2位が128番のLIBERTY998-Ⅱに!
VALTAINは3位に後退。
その後方。
70番が更に順位を上げ(多分)6位に!
その周の裏ストレート。
トップ3台がテール・トゥ・ノーズ!
5周目。
76番がVALTAIN号を抜き、3位に。
その後方。
順位を上げてきている70番が120番のインを狙ってる!
6周目。1位から4位の順位は変わらず。
しかし、その後方、70番がゼッケン120のA&Tレーシングを抜き5位に!
更にゼッケン122のライジング998が120番のインに着く!
その周の最終コーナー手前。
今度は76番が128番のインに!
抜けるか?
抜いた!
76番が2位に!
更に70番が4位に上がってる!
(70番の文化倶楽部赤ミニ号の勢いが止まらない!)
その後方。
ゼッケン122のライジング998が120番の抜き、6位に。
その激しい状態で・・・
レースは進む。
多分9周目。
ゼッケン76のTCパッドestremoミニがゼッケン257のY’s Parts D5 998を抜き、ついにトップに!
更に勢いの止まらない70番が3位に!
しかし、激しいレースはまだまだ終わらない。
次の周、257番が76番からトップを奪還!
(トップから5位まで一団となってレースを展開中!)
11周目の裏ストレート。
トップ3台がテール・トゥ・ノーズ!
そしてラストラップ!
またまた76番がトップに!
ラストラップの裏ストレート。
76番のトップは変わらず。
しかし、257番と70番、VALTAIN号と128番がサイド・バイ・サイド!
(凄すぎ!)
そしてトップでチェッカーを受けたのが、ゼッケン76番のTCパッドestremoミニ。
2位は後方から凄い追い上げを見せたゼッケン70番、文化倶楽部赤ミニ号。
3位はゼッケン257番、Y7s Parts D5 998となりました。
激しいレースを見せて頂いた皆様
有難う
御座いました。
おしまい
Posted at 2017/05/05 18:14:53 | |
トラックバック(0) |
レース観戦 | 日記