• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

技研@ゼッケン2番のブログ一覧

2017年08月31日 イイね!

カチカチ山のち天然の冷蔵庫のち古民家

32fesの次の日に休みを取ったオッサン(イコール俺)

せっかくだったので少し観光しました。

カチカチ山ロープウェイ

泊まった宿の近くにあったんで、せっかくだから乗ってみた。


ロープウェイの中、たぬきのプリント!


ロープウェーの上も!
芸が細かい!


ロープウェイで登っていくと、河口湖が一望。
絶景です。


上に到着!
やっぱり絶景!


兎神社???


カチカチ山だから、兎とたぬきのキャラクター。
何か、たぬきが可哀そうな雰囲気だけど、とても可愛らしい。
ここは子供が喜ぶんしゃないかな?


風穴

今回行きたかった目的の場所に行く途中にあったので寄ってみました。


洞窟入口。
子供たちが沢山いるのは、林間学校かなにかかな?


穴が狭い!、天井低い!


真夏なのに凍っている。


うーーん、天然の冷蔵庫!
(蚕や種子なんかも保存してるのね)


西湖

富士山・・・・見えず(泣


西湖いやしの里根場

今回一番来たかったのがここ。
かつての根場地区は兜作りが盛んな集落。
しかし、昭和41年の台風で甚大な被害を受け、集落のほとんどが消滅したそうな・・・。
悲しい過去があるんですね。
ここはその集落を蘇らせた物なのかな?


ここに来て素晴らしいと思ったのは


古民家が立ち並んでるだけでなく


その全てが活用されている事。


根場地区を襲った台風の資料館もあれば
特産品を販売してたり、和食屋さんや蕎麦屋さん、ほうとうもあるうどん屋さんがあったり


和紙作りや陶芸が体験出来たり


ここだけで長時間楽しめるんじゃないかな?


今回はまんが日本昔話の原画を描いていた前田こうせいさんの原画展が開催されてたんだけど
子供が凄く活き活きと描かれてたり、どの絵も素晴らしかったー!


これにて32fesのレース参戦からの河口湖、西湖周辺の観光は終了。

2年後、ここでまたゆっくりしたいなー!

(おしまい)

Posted at 2017/08/31 23:15:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年08月30日 イイね!

湖畔の朝

湖畔の朝32fesの後、河口湖の湖畔の宿にMRTのメンバーと一泊したんですね。
(宿を取ってくれたトモちゃん、ありがとね!)








朝、河口湖の周りを少しウォーキング。

湿気が少なくて、涼しくて、とってもさわやか!
空が綺麗!


景色も・・・


綺麗!


このブロンズ像、河口湖のシンボル像で「源泉」というらしい。


おっ、鴨が泳いでる。
何か平和な雰囲気!


もうススキが出てるのね。
秋が近づいてる感じがします。


歩いてて、余りにも気持ちがいいんで、”暫く帰りたくないなー!”って思っちゃいました。


また、2年後、来られるかな?


Posted at 2017/08/30 20:31:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年08月28日 イイね!

32fes

32fes富士スピードウェイで開催されたクラシックミニのイベント、32fesのレースに参加しました。
参加クラスはBattle of MINI 1000&1300T。

まず予選。
タイム的には5月の32fes事前練習会のベストタイムとほぼ同等で予選順位は5番手。
しかし当たり前かもしれないけど、速い車両は本当に速い。
300Rで全開なのにインから呆気なく置いてかれちゃった。(汗

そして決勝。
スタートは良い感じで決まったんだけど、1コーナー入口で何台かの車両に刺される。
(自分のブレーキングが速すぎたという(汗))
そして100Rの飛び込みで前を走る2台の車両でアクシデント発生。
それに巻き込まれない様、何とかコントロールしたけど、更に何台かの車両に前に行かれる(大汗

何とか順位を4位まで挽回したけど、その後は前の車両にどんどん離される。
しかし、何故か最後の2周で差が急激に縮まる。
(前の車両、トラブル?それとも差が大きかったからコントロールしたのかな?)
何とか差を1秒差まで詰めたけど、ここでチェッカー。

結果は総合4位でSBM-SCクラスの2位。

2年前とクラスが違っちゃったけど、SBM-SCクラスで表彰台に乗れたのは良かったかな?

協力頂いたミニーブリティッシュカーズ、MRTの仲間に感謝。



Posted at 2017/08/28 20:48:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | SBOM | 日記

プロフィール

「@GーRA 有難うございます。もう少しで治療が終了するんで、それまで我慢します。」
何シテル?   04/10 22:42
こんにちは! 技研@ゼッケン2番です。 自分の好きな事、日常を適当に語らせて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/8 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27 2829 30 31  

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
久しぶりの国産車、初めてのAT車(正確にはCVT) 普通なら楽チンと思える軽いステアリン ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
サーキットでのメイン車両(サブは無いけど・・・) 1996年に購入しました。 2004年 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
通称:わびさび号。 以前に乗っていたミニをサーキット専用車にしてしまった為、当時20年落 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation