いつも複数の集団に分かれ、激しいレースが展開される998Challenge.
昨日はその第3戦。
予選結果は
ポール、ゼッケン76番のTCパッドestremoミニ
2番手、ゼッケン177番、VALTAIN998
3番手、ゼッケン128番、LIBERTY998-II
しかし、決勝では予選2番手のVALTAIN号がトラブルにより決勝前にリタイア。(残念過ぎでしょう)
レーススタートし、トップで第1ヘアに飛び込んで来たのは、ポールの76号車。
そこに128号車、ゼッケン120番のブランズハッチキサラヅが続く。
その後方、ゼッケン122番のBHKB998YMY、ゼッケン129番のMoris Family129が続く。
(レース中、ここからが第2集団)

更にその後方、ゼッケン2番のTeam KimKim998からが第3集団だったかな?
この周の最終コーナー手前。
3位走行中の120号車。
第3集団。
最終コーナーでゼッケン132の猫さんをゼッケン100番のエスプリ&オランジーノが捕えた!
(100番さん、お尻しか見えてない(汗))
2周目
トップ争いの3台はテール・トゥ・ノーズの状態。
第2集団。
129号車が大外から攻める!

その周の最終コーナー手前。
トップの76号車と2位の128号車がサイド・バイ・サイドか?
第3集団、132号車が100号車を抜き返す!
3周目。
前周、76号車のインに入った128号車がトップを奪取!
4位争いの第2集団。
129号車の順位が後退。
7位へ順位を落とす。
第3集団。
各車テール・トゥ・ノーズな状態。
順位は変わらず。
4周目。
トップ集団と第2集団の順位変動はなし。
但し、各車テール・トゥ・ノーズ状態で激しいレースを展開。

第3集団。
こちらはゼッケン102号車が順位を一つ上げる。
5周目。
トップ集団、第2集団共激しいレースながら順位変動は無。
第3集団、ゼッケン132号車の猫さんがゼッケン2号車を捕え順位を一つ上げた!
その周の最終コーナー手前、
2号車の後方、102号車も2号車にピッタリ張り付く!
6周目。
第3集団の102号車、2号車を抜き、順位を一つ上げる!
(何か、波に乗ってる感じ)
7周目
トップ3台の順位は変わらず。
こちらは第2集団。
ゼッケン110番のGARAGE MORRIS RACINGが127号車を抜き、順位を一つ上げる!
第3集団。
波に乗る102号車、132号車を抜き、順位を上げる!
8周目から10周目。
各集団共、各車テール・トゥ・ノーズの状態で激しいレースを展開するが、順位変動は無。

10周目の最終コーナー。
ゼッケン132号車が102号車のインに突く。
しかし、順位奪還出来ず。
確か11周目。
トップ集団に76号車の姿がない。
油温上昇によりリタイア。(残念過ぎる!)
その後、各集団でテール・トゥ・ノーズの激しいレースが展開され全15周のレースは終了。
優勝はゼッケン128番、LIBERTY998-II
2位、ゼッケン120番、ブランズハッチキサラヅ
3位、ゼッケン122番、BHKB998YMY
となました。
激しいレースを見せて頂いた皆様、有難うございました。
おしまい
Posted at 2018/07/30 21:08:04 | |
トラックバック(0) |
レース観戦 | 日記