うーん、新車!
しかも舶来品。
最後に新車に乗ったのは22年前に買った白ミニ(現レースカー)。
・・・・と言っても、自分の車じゃなくて、これ(↓)の話なんだけど(汗)
クイック羽生が新規に導入したソディカート。
11月1日から導入されてたんだけど、土曜に初めて乗ってきました。
見た目の印象はタイヤの周りがフルカバードの状態で安全性が高そう。
そして重そう。
走り始めて思ったのは、やはり見た目の印象通り重さを感じる。
その分安定しているのか、高速コーナーで前車のインに入って抜くときも、安心感が高い。
卸したてなのもあるかもしれないけど、フレームががっしりしてる感じ。
そのせいか、コーナーリングでタイヤが跳ねる。
(MECHA1はサイドの剛性が弱いらしいけど、今までフレームがシナルことでスポイルしていたタイヤの特性がダイレクトに出る感じ???)
ブレーキは第一コーナーではビレルより効かない印象なんだけど、小さいコーナーでは簡単にリアが出ちゃったり、コントロールが今までより難しいかな?
(あくまで個人的な印象)
タイムは・・・・
ビレルの約1秒落ち(正確には0.7秒)
遅い人間が更に遅くなっちゃうという(汗
うーん、レンタルカートは普段乗れないミニのトレーニングのために乗り始めたから、極端にタイムに拘る必要はないのかもしれないけど、やっぱり悔しいなー。
Posted at 2018/11/14 21:58:00 | |
トラックバック(0) |
レンタルカート | 日記