• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

技研@ゼッケン2番のブログ一覧

2019年02月25日 イイね!

関東ミニ倶楽部の皆様・・・

カート大会とか如何でしょうか?
詳細は関東ミニ倶楽部の掲示板に載せました。
カート場の仮予約が出来ない為、4名以上参加者が集まったら予約させて頂きます。
参加希望の方は掲示板に記載願います。

普段の運動不足の解消に!(カートは結構来ます)
仕事のストレス発散に!
SBoM参加者はレース前の練習に!

皆様、如何でしょうか?


土曜日・・・単にグループレースの話を聞きに行っただけなのに、結局乗っちゃうオッサン=俺(汗
Posted at 2019/02/25 20:21:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月21日 イイね!

ひもかわなのか?

先日出掛けた越生の梅林。
梅の花の季節というのもあるけど


行った理由がもう一つある。
それはカメラの練習。


昨年の5月に購入した旧型一眼(Nikon D80)
当然かもしれないけど、コンデジに比べてむずかしい。
(何と言うか、カメラの設定を積極的にいじって、それがビシっとはまらないと、納得できる感じに写らないなーと・・・)


だから、それまでメインで使用していたコンデジはカメラ自体が状況を判断して綺麗な写真撮っくれてたんだなーと気が付いた。(コンデジの偉大さに気付いた!)


一眼では今も納得できる写真がなかなか撮れない。
これでは何かくやしいので、出掛けてはいろいろと試しながら写真を撮ってるという。
でも、これが結構楽しいんだけどね。


この日も長時間写真を撮ってたんだけど、まだ季節は冬。
体が冷えちゃった。


帰りに、梅林から黒山に向かう途中にある自然休養村センターに寄ってみた。
(ここでは地元の野菜とかが売られてるんで何かないかなーと思ってね)
そしたら”ひもかわうどん”のノボリが出てたの。(越生名物、ここで提供されるのは冬季限定らしい)
暖かい物を体が欲してたし、美味しそうだったんで頼んでみた。

出てきたのはこれ!


一口食べてみると、幅広の麺はこしが強く、もちもちした感じ。
味は野菜がたっぷり入って、ほうとうに近いのかな?と思ったんだけど、出汁の効きまくったスープは醤油ベースで、カボチャが入ってないから甘さはほうとう程強くない感じ(さっぱりしてる)
そして何より美味しいし、身体が暖まる!

見た感じは気取ったところのない、田舎の家庭のうどん。
でも、寒い時季には最高のごちそうでした!


(この日の事、もうちょい続くかも(汗))






Posted at 2019/02/21 01:12:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | うまうま | 日記
2019年02月17日 イイね!

季節もの

季節ものここは越生。
梅で有名な場所。

昨日から梅まつり開催中。






梅林ではちっちゃい機関車が走ったり


縁起のいい名前の福寿草も咲いてたりするけど


白梅はまだ早いのか?


蕾が多い。


でも、植えられてる場所の依るのか?
白梅の種類に依るのか、判らないけど
綺麗に咲いてる木もあったり。


ここ、いつも思うけど、梅の種類が多い。


ふと、思ったのが


梅の種類によって、味や香りが違ったり


製品によって向く種類があったりするのかな?



そんな事を考えたアホなオッサン(イコール俺)





越生の梅林の梅まつり、3月21日まで。
Posted at 2019/02/17 20:57:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2019年02月03日 イイね!

みん友、レース友の・・・

みん友、レース友の・・・anakinさんが・・・・











キターッ!


どこにって?
いや、自分がよく行くクイック羽生に。


昨年のSBOMの最終戦で話してて、anakinさんから”クイックを走りたいなー”って聞いたんです。
SBOMの開幕まで1カ月だし、トレーニングとしてお声掛けするのは今かなー?と思って連絡してみたんです。
そしたら、今日来て頂けたんですね。

いつもは一人で通ってるんだけど、やはりレース友の人がいると良いです。
凄く楽しかった!
走るのも勿論ですが、(というか、走行に関してはほとんどアテンドしてなかったという・・・スマソ、anakinさん)
レースやミニの話で盛り上がるしね。

↓anakinさんの走行写真!
alt


今度はGODさんや猫さん、よっしさん、会長等、関ミニやSBOMでお世話になってる方々を誘いたいね!とか、関ミニで前、カート大会やってたから、また復活させても楽しいかも!とか話にもなったんだけど。

会長、皆さん、どーでしょう?


anakinさん、本日は有難う御座いました。
また宜しくお願いしますーーー(^^)/
Posted at 2019/02/03 20:46:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | レンタルカート | 日記
2019年02月03日 イイね!

ウメッシュなのか・・・?

ウメッシュなのか・・・?カモがのーーびり泳ぐ、ここ、行田の古代蓮の里。









暑い季節になるといろんな種類の蓮が綺麗に咲くんだけど、勿論今は咲いてない。
今咲いてるのは、この黄色い花、ロウバイ。


とても香りが良いんですよねー。
何と言うか、梅酒の香り。


種類は判んないけど、雰囲気が違うのが数種類あるのね。




雰囲気は違っても、香りは梅特有の香り・・・・。
と思ったら、ロウバイって、バラ科の梅(白梅とか)とは種類が違うんだってね。
知らんかった(汗



あっ、ニャンコがロウバイ見ながら黄昏てる・・・・。



”ニャンだよ”
いや、何でもないです・・・。
・・・・睨まれてしまいました(汗





おしまい
Posted at 2019/02/03 20:08:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@GーRA 有難うございます。もう少しで治療が終了するんで、それまで我慢します。」
何シテル?   04/10 22:42
こんにちは! 技研@ゼッケン2番です。 自分の好きな事、日常を適当に語らせて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
24 25262728  

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
久しぶりの国産車、初めてのAT車(正確にはCVT) 普通なら楽チンと思える軽いステアリン ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
サーキットでのメイン車両(サブは無いけど・・・) 1996年に購入しました。 2004年 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
通称:わびさび号。 以前に乗っていたミニをサーキット専用車にしてしまった為、当時20年落 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation