• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月15日

Giviボックスの修正

Giviボックスの修正 風邪が抜けきらないpostpapaです。
外出するのも億劫なので、部屋の中でストグラで使うGiviのリアボックスに小細工しました。
まずは傷の修正から。
北海道ツーリングの時にリアシートに防水バッグを載せました。
安定するようにボックスにくっつけてショックコードで縛りました。
走行中の振動で擦れて、ボックスの背面には擦れ傷が。
前面の下側であまり見えないのですが、少しでも取れればとコンパウンドで磨いてみました。
アルマイト加工されていないアルミなんで、柔らかいんですね。
新品時はヘアライン加工みたいになってるので磨くと変に光ってしまいます。

これは蓋の部分です。
直接ものを載せると擦れて載せたものにアルミ特有の黒が付いてしまいます。
滑り止めのシートを載せてから縛ったのですが、やはり細かな傷が付きマダラになってしまいました。
ロングツーリング時に使うボックスだし、多少の傷は使い込んだ感じで良いかなと思ったのですが一応磨いてみました。
画像だと分かりにくいのですが、磨いたところだけが光ってます。

前面もかなり磨いたのですが、不自然に光るだけでした。
輪っかの部分がそうなのですが、柔いアルミのお陰で擦れ傷では無く削れています。
これを取るのはかなり削らなくちゃ無いし、機能的には問題無いのこのまま。
とは言え、これ以上傷が増えないように擦れ対策として厚めのクリアーシールを貼ってみました。
耐久性や効果のほどは不明なので、これから様子見です。
薄いゴムや合皮を貼っても良いかも。
黒塗装のボックスもあるのですが、擦れたらすぐに剥げてしまいそうです。
みん友さんの「青い月」さんにボックスの事を聞かれた時も、この事が引っかかって別のタイプで蓋にキャリアを付ける事をお勧めしました。
傷も凹みも気にしないで使う方は58Lのこのボックスはお勧めです。

綺麗に使いたいならこっちかな。
キャリア付けると旅心が更に出て好きです。
ブログ一覧 | バイク | クルマ
Posted at 2019/04/15 19:48:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

退院しました♪
FLAT4さん

0818 🌅🍐💩🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

WCR
ふじっこパパさん

何をしても暑い💦
chishiruさん

この記事へのコメント

2019年4月16日 11:03
風邪大丈夫ですか?
アルミが無垢の素材だと、このようになるんですね。手入れが大変ですね。
これ見ると、papaさんが勧めてくれた52Lの方が、メンテの必要はほとんどないので、楽かと思いました。
あとは、ちゃんと上のキャリアを付けられるかです。詳細なpapaさんからの取付、アドバイスがありますから、大丈夫だと(^^)
コメントへの返答
2019年4月16日 12:59
こんにちは。

漢方薬入りの風邪薬を飲んで早めに寝たら、随分良くなりました。
アルマイト加工されてるような表面ですが、違いました…(T_T)
同じボックスの友人は蓋の載せたジャケットが黒くなって、未だに取れていません。
触った部分はすぐに光沢が違ったり、中々の曲者です。
ほんとこういうのが気にならない人には良いんですけどね。
ストグラのフロントカウルを外したりハンドル交換しちゃう青い月さんなら、キャリア付けるなんてすぐですよ。
穴の位置と開け過ぎにはご注意ですね。

プロフィール

何処にでもいる普通のおじさんですが、ちょっぴりだけこだわりが・・・ バイクとオープンカーが好きで、時間を作ってフラフラと走り回っております。 ロードスター8...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345 67 89
1011 121314 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
歴代ロードスターの中で一番コンパクトでバランスが良いと言われてるND。 今しか無いと思い ...
ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
自動車専用道路や高速にも乗れるので、クロスカブからの買い替えとなりました。 通算43台目 ...
BMW Rシリーズ BMW Rシリーズ
1987年式の旧いバイクです。 カタログ数値では高性能ではないけれど、飽きの来ない乗り味 ...
ハーレーダビッドソン ストリートグライド ハーレーダビッドソン ストリートグライド
新エンジンのミルウォーキーエイトを積んだストグラS。 トルクフルでフレキシブルなエンジン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation