• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

postpapaのブログ一覧

2022年04月15日 イイね!

雨の出発

小雨が出発する頃には本格的な雨になりました。
カッパを着て身支度が終わって少ししたら、ローキンのY氏登場。
雨の中を2台で仙台港へ向かいました。
着いてみると、バイクは我々ともう1台、それにサイドカー1台だけでした。
手続きを済ませてフェリーの中に誘導されて…
濡れた甲板が怖いのですよ。
海が荒れるようで、いつもはベルト2本で固定ですが、今日は後輪もベルトで固定されました。

福島沖で「いしかり」とすれ違い。
初めて見た光景です。
夕飯食べて、ラウンジで明日の作戦会議中です。
Posted at 2022/04/15 20:43:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2022年04月15日 イイね!

巣作り準備とご挨拶

巣作り準備とご挨拶毎年今頃になると、シジュウカラが庭石の苔をむしって持って行きます。
巣作りの準備ですね。
以前は落ち枝も持って行っていたのですが、ここ最近はフカフカの苔ばかりを剥がして飛び去って行きます。
1日に何度も…と言うか、多い時は2~3分おきに来る時もあります。
余程近い所に巣があるのでしょうね。
つがいで行動するので、1羽が松の木の高い所で見ていて、もう1羽が苔むしり役。
来月には幼鳥と一緒に遊びに来てくれるといいな~

さて、今日は今から仙台港へ。
九州ツーリングの出発で、フェリーで名古屋まで。
出鼻をくじく様に小雨が降っていましたが、今は止んでいるようです。
仙台港までカッパ着たくないし、濡れたタイヤでフェリーに乗りたくないです。
如何にも滑りそうな甲板だしね。

もう少しで同行のY氏が寄ってくれます。
そろそろストグラをガレージから出して、荷物を載せておきましょう。
それでは行ってまいります。
Posted at 2022/04/15 09:48:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2022年04月13日 イイね!

先輩とスタンド

先輩とスタンド朝に携帯が鳴ったら先輩から。
「今日病院に行くから、帰りに寄っていい?」
どうぞどうぞOKです、って事でガレージの前に椅子とテーブルをセット。
少ししたらまた電話が来て「病院休みだった・・・」
我が家の近所の病院なので、直ぐにカブ90でやって来ました。

お湯を沸かしてコーヒー淹れてバイク談義。
いつも笑っちゃう話題を提供するT先輩。
自分でレストアしたW1SA(W1S仕様)とCB750(K2)を乗っています。
先日南海部品にブーツを見に行き、気に入ったのがあったので買って来たそうです。
少しきつかったのだけど、革が伸びるかと思って買って来たそうなんですが・・・
うちに戻って改めて履いてみたらやはりきつい。
何とかならないかと靴の中に手を入れたら、つま先部分にダンボールが入っていたと。
店で履いた時に分かるでしょ?「いや~分からなくてさぁ」
ダンボールを抜いてもしっくりこなかったので、結局交換に行ったとか。
で、間違えて(サイズはOK)違うデザインのを持って帰って来たと。
そんな事ってあるの?(笑)。
もういいやって事になって、ヤフオクで売るって言ってました。
そのT先輩が来月W1で長崎まで行くそうで、その時に前輪パンクしたら困るなぁって話に。
センタースタンドで前輪外すと、前に傾くんだよね~
バランシングセンタースタンドだと、どっちか片方外しても傾かないようになっているのですが、この時代はそういう設計ではありません。
「オフ車用の簡易スタンドあるけど」
「何それ?」

40数年前に買ったホンダで売っていたもの。

取り出すと・・・
両端にチューブ切って被せてありました。
ケースが破れないように、きっと自分がやったんでしょうね。
マメだよなぁって自分でも感心しました(笑)。

こんな感じで2分割になっています。

差し込んでピンで任意の長さに出来ます。

スペースの関係でこんな画像ですが、実際はオフ車のサイドスタンドの反対側のフレーム下からを支えます。
後輪外す時はスイングアーム、前輪外す時はエンジン下のフレームかな。
実車に合わせて使用する非常用スタンドです。
W1もこういうので前側を支えたら良いんじゃない?って参考までに。
W1用に作っても面白いかも。
そんな話をして、先輩はカブで帰って行きました。
御年70歳なのですが、来月、四国、九州に行って戻ったら6月は北海道だそうで。
「いつまで乗れるかなぁ」って言っていましたが、当分乗れますよね(笑)。
自分はこの先輩がバイクを下りる歳までは、何としても乗りたいんです。



Posted at 2022/04/13 14:16:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 道具 | クルマ
2022年04月10日 イイね!

プレパッキング?

プレパッキング?数日後に迫った九州ツーリング。
直前でバタバタしないように、当日以外のパッキングをしてみました。
こちらを出る時は寒さを意識しなくちゃ無いし、九州のハーレー乗りの方の情報だと結構暑くなって来てるそうで。
以前北陸に行った帰り、4月下旬で4℃の時がありました。
しかも雨の高速です。
寒かった・・・
そんな状況で680km走っての帰宅。
なので、ゴアのインナーとインナーダウンをバッグに突っ込みました。
着替えやキャンプ道具などをバッグやボックスに詰め込んで、取り敢えずストグラにセット。

GIVIのボックスをセット。
ロングツーリングの定番スタイルになりました。

ボックスの蓋に滑り止めシートを敷いて・・・
約25Lのコンテナボックスを載せてゴムで固定。
フェリー乗船時に船内持ち込みのバッグを入れておきます。
フェリーから降りたらGIVIのバッグに移して、空にしておきます。
キャンプ時の買い出しや弁当などをそのまま放り込めるので、非常に便利なんですよ。

リアシートにはテント、椅子、テーブルを入れた防水バッグを載せてゴムで固定します。

コードがシートに擦れるので、ガムテープ貼ってシートの保護です。
これ結構大事です。

積んだバッグの端に、サイドバッグの蓋を開ける時に干渉するので、荷造りテープを貼って保護しておきます。
最初は気にして丁寧に開けますが、疲れて来ると扱いがぞんざいになりがち。
なので、後で後悔しない為にテープを貼ります。
格好良く無いけれど、傷が付くよりはマシ。

去年使った13Lのボックスも重ねてみました。
さすがにこれは無いな(笑)。

最終的にこんな感じで落ち着きました。
所謂普通のハーレーのツーリングスタイルじゃ無いかも。
ウルトラの純正ボックスはスマートですが、アルミボックスだとちょっとワイルドっぽさがあって好きです。
旅っぽく無いですか?
コンテナボックスもサブで使うのは自分的にはOK。
全部コンテナボックスだと自分のスタイルじゃないかな。
あくまでも私見ですので、他の方のスタイルをどうのこうの言うつもりは全くありません。
迷惑さえ掛けなければ、それぞれのスタイルで楽しむのが1番です。
ボックスにレトルトの御飯とおでんを入れて、緊急食糧(笑)。

この前磨いた時にマフラーの排気口の汚れが気になっていました。
脱脂剤で拭いて耐熱シルバーをヌリヌリ。
化粧直し?
これで気持ち良く出発出来そうです。
Posted at 2022/04/10 23:47:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2022年04月06日 イイね!

やっとストグラの初プチツーリング&リアサス調整

やっとストグラの初プチツーリング&リアサス調整先日の初乗りはADVでした。
ストグラもそろそろ乗っておかないと、身体が乗り方を忘れそう。
って事で、気温も上がるようなので暫くぶりでエンジン始動。
充電器に繋ぎっ放しにしていますが、久々の始動はセルが重いですね。
ギュ、ググッ・・・ギュルギュルズドドド・・・あ~良かった(笑)
今月はロングツーリングが控えているので、ディーラーでエアチェックしてもらいます。
リアがサイドバッグあるので見にくいし、エア入れ難いんですよね。

前後共にちょっと多めだったようで、指定値にしてもらいました。
元々高めの指定値なのに、更に高かったのか・・・
体感は・・・分からん(笑)
さて、走りましょう。
いつものように県道8を北上して利府町から大郷方面へ。

ちょっと停まって田んぼの様子を見ていたら、E氏より着信。
「なにしてたの~?」
「走ってた~」

いつもの佐々木商店自販機で買いましょう。
今日は缶コーヒーじゃ無くて・・・

本日「Qooりんご」。
大人だって飲みたい♪
大郷から大和町へ抜けて、帰りは高速に乗りましょう。
という事で東北道へ大衡ICから乗りました。
久々のバイクでの高速ですが、さすがにフルカウルと1750ccのエンジンは余裕でした。

鶴巣PAに入って休憩。
売店覗いてみようかと思ったら、サイドバッグに入れていた筈のマスクがありません。
う~ん・・・走れって事か。
ストレッチして直ぐに走って泉ICからバイパスへ下りて帰宅しました。
75kmのプチツーリング終了~
早めに帰宅したのはこの為です。

今月15日から半月ほど九州に行って来ます。
キャンプ道具、釣り道具を含めて結構な荷物になります。
なので、リアサスのプリロードを上げます。

ストグラのオーリンズサスはリングナット2つで調整します。
1回転で2mm変化します。
北海道の時は2mmハードにしましたが、今回は1回転半で3mmハードにしてみます。

サイドバッグを外したついでに、リアホイールを掃除して、バリアスコートを塗り拭き取らずにそのままにしておきます。
埃や汚れは付き易くなりますが、落とす時に楽です。
(楽な事ばかり考えてるなぁ)

ガレージに入れてからリアボックスを付けてみました。
約1年ぶりの装着です。
58Lなのでたっぷり入りますが、余裕はありません(笑)
準備が楽しいのか面倒なのか微妙ですね~

Posted at 2022/04/06 22:17:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ

プロフィール

何処にでもいる普通のおじさんですが、ちょっぴりだけこだわりが・・・ バイクとオープンカーが好きで、時間を作ってフラフラと走り回っております。 ロードスター8...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     1 2
345 6789
101112 1314 1516
17181920212223
24252627282930

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
歴代ロードスターの中で一番コンパクトでバランスが良いと言われてるND。 今しか無いと思い ...
ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
自動車専用道路や高速にも乗れるので、クロスカブからの買い替えとなりました。 通算43台目 ...
BMW Rシリーズ BMW Rシリーズ
1987年式の旧いバイクです。 カタログ数値では高性能ではないけれど、飽きの来ない乗り味 ...
ハーレーダビッドソン ストリートグライド ハーレーダビッドソン ストリートグライド
新エンジンのミルウォーキーエイトを積んだストグラS。 トルクフルでフレキシブルなエンジン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation