• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

postpapaのブログ一覧

2022年03月30日 イイね!

2輪の初乗りはADV150で

2輪の初乗りはADV150で天気予報では今日は19℃になると言っています。
明日は雨だし、やっとバイクの初乗りが出来るぞと。
久しく乗っていないストグラに乗る前に、ADVで感覚を取り戻そうって事で4ヶ月ぶりにカバーを取りました。
充電器に繋いでいたので、バッテリーは大丈夫。

シャッターの前に移動してセルを回したら、呆気なくエンジン始動しました。
インジェクションって凄いです。
暫くぶりなので長めの暖機をしました。

北に向かい、利府町を抜けて大郷町へ。
途中から桂蔵寺方面へ向かい、集落の中をのんびり走ります。

集落を抜けると県道9。
右へ行けば松島方面。
左へ行けば大郷へ。

毎度の佐々木商店前自販機でホット缶コーヒーを買いました。
寒くなった時の為にフリースの上着を持って来たので、その中に入れて保温。

数100m走るとポスト。
ハガキを出すんだった・・・
ここに投函しましたが、午前10時に取り集め1回。
集荷は明日ですが、問題ないです。

やって来たのは「大窪城址」。
ここには桜の木が沢山ありますが、蕾はまだ小さく固かったです。
まだまだ開花は先のようです。
枯草に座ってフ~ッと深呼吸。
停まっているとちょっと暑いくらい。

フリースで包んでいた缶コーヒーはまだ熱々。
写メ撮ったら・・・あ~腕が写っていない。
心霊写真?
いえ・・・ジャケットの肩パットが丁度良いところにあり、缶コーヒーが載った画でした。

ハンドルにぶら下げている熊も日光浴です。
ポカポカで眠くなる陽気ですよ。
このあと県道16,56と走り繋いでハーレーディーラーへ寄り道。
駐車場に見覚えのある白いソフテールデラックスが・・・
中に入るとみん友でもあるE氏が居ました。
担当営業のM氏と3人でお喋りして、陽射しが弱くなって来た頃に「そろそろ帰りますか」
途中で別れて、帰宅してから掃除してチョイ磨きしてカバーを掛けました。
バイクの感覚は忘れてはいなかったけれど、やはりストグラ前にADVで走って良かったです。
80kmしか走っていませんが、久々だったのちょっと疲れました(笑)。
今週末辺りにストグラ乗れるといいな~
Posted at 2022/03/30 19:24:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ADV150 | クルマ
2022年03月26日 イイね!

夕方と早朝の磨き

夕方と早朝の磨き昨日久々に中学の同級生(女性)に会いました。
東京住まいでこちらに妹さんが居るのと、高齢のお父さんがいらっしゃるので時々帰って来ています。
たまにはお喋りしませんか?と連絡が来て、それでは・・・と出掛けたのですが。
外に5時間くらいいたら、ロードスターは黄砂、花粉まみれになりました。
帰宅してケバタキで埃を落とし濡れクロスで全体も細部も拭いて、ついでだからコーティングしました。

ボンネットとフロントバンパーを残した所で、娘の所に行っていた嫁さんから電話。
孫娘(5歳)が欲しい本があるそうで、発売日から結構過ぎていて探して欲しいという内容でした。
孫の事だから仕方ないなと一旦ガレージにロードスターを入れて、タントで出かけました。
孫と嫁さんを乗せて、本屋さん巡り・・・
6件ほど回りましたが、何処にも無し。
孫も諦めたようなので帰宅しました。
娘が「欲しい本は早く言わないと売り切れちゃうんだよ」と言われて「うん、わかった…」と。
ジジイはこっそりアマゾンで注文しましたよ、ちょっと割高でしたけれど(笑)。

と前置きが長くなりましたが・・・
今朝は終わって無かったコーティングの続きをしました。
5時に起きたので、ダウンを着てガレージに。
ボンネットとフロントバンパーなので、ガレージ内で磨けます。

窓もついでに撥水剤を塗りました。
ここ4年は雨天走行無いので、撥水剤の意味があるのか?
(ウオッシャー液は5年前のものです)
乾燥する時間でボンネットにコーティングしましょう。

オートグリム・スーパーレジンコートを濡れたスポンジでヌリヌリ。
乾く前に専用クロスで拭き上げますが、白いボディに白いコーティング剤って拭き残しが分かりにくいので、多方向から見てチェックしないといけませんね。
色の付いたやつって無いのかな?

パッキンも捲って掃除してからコーティングします。
左右フェンダーの折り込み部分も手抜きせずに、きちんと磨いてボディと同じようにします。

エンジン側の方も捲って汚れを取ってからコーティングします。
アルミのフェンダーなので、赤錆にはなりませんが綺麗にしていたい所です。
新車時に取り付けのフランジ部分にバリがあって、磨いている時に指を切りました。
ちょっと出血したので、ヤスリでバリを取ってタッチアップしました(左右とも)
ディーラーに「パッキンの裏側のステーにバリがあって指を切りました」と言ったら、「普通そういう部分掃除する人居ないんですけど」と言われ「アメリカだったら裁判だよ」と(笑)。
他のメーカーもこうなのかなぁ。
マツダ車オーナーの皆様、お気を付けください(笑)。

ボンネットの先端のパッキンも捲って掃除&コーティングします。

ボンネットの裏側に開けた時に差し込むステーの穴の脇に、ここだよ矢印➡があります。
目立たないので(オーナーは知っているけど)蛍光黄色のシールを切って貼ってみました。
うん、蛍光赤の方が良かったね(赤が無かったんです)。

エンジンルーム、補器類もコーティング。
場所によってはバリアスコートを使います。
エンジンマウントのフレーム部分もちゃんとコーティングしましたよ。

何処が汚れているか言ってみろってくらいに綺麗にしました(笑)。
磨き出したヘッドカバーですが、磨いた直後はメッキみたいに光りますが時間の経過でこんな感じに。
このくらいの光り方がアルミっぽくて好きですね。
これを過ぎるとくすんで行くので、この輝き方を楽しめる時間は短いです。
好みの光り方に1回で磨き上げるのは、非常に難しいです。
緩~く磨いて行くとどうしてもムラが出来るので、1回メッキのように磨き上げる必要があるんですよね。
ある意味、メッキレベルを維持する方が楽かも知れませんね(笑)。

そんなこんなで終わったのは8時でした。
気が付いたら3時間経過。
夢中になっていると時間が経つのは早いですね~
このあとBBSホイールをバリアスコートで磨きました。

朝御飯を食べてコーヒー淹れて、再びガレージへ。
椅子に座ってボンネットのプレスラインを眺め、フェンダーの曲面を楽しみながら飲むコーヒーは格別。
今朝はジャズじゃ無くて「スティビーワンダー」でした。
来週は点検でディーラーへ。
またメカニックが嫌がりそうです。



Posted at 2022/03/26 15:32:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 磨き | クルマ
2022年03月24日 イイね!

新しいグローブ

新しいグローブ夕方フラリとハーレーのディーラーへ。
フロントフォークのボトムケースの上のカバーの外し方を聞きました。

オレンジの丸の部分です。
アンダーブラケットに2本のボルトで固定されているのですが、前側のボルトがカウルの下側を外さないと工具が届きません。
両側のウィンカーをステーごと外し、配線(カプラー)を抜けばそっくり外れるようです。
下側のカウルを外すとボルトが見えるので、それを抜くとカバーが下にずれるみたいです。
このカバーの中にはインナーチューブが通っていますが、サスが動く上の部分に錆が出ているか確認しておきたいのです。
ついでにフォーク自体の外し方も聞きました。
そこそこ面倒そうです(笑)。
工場長のO氏が丁寧に御教授くださいました。

帰りがけにふと見たグローブコーナーに、見慣れないグローブ発見。
2022モデルで入ったばかりだそう。
人工皮革と合成繊維のグローブなので、レザーグローブの半額以下です。
今使っている非レザーグローブが擦り切れて壊れそうなので、丁度良いタイミングだなと買って来ました。
オイルを塗る必要も無いし、こういうのが1つあると何かと便利です。
ストグラでもADVでも使えそうです。
Posted at 2022/03/24 22:19:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | クルマ
2022年03月23日 イイね!

キャンプ用に買ってはみたけれど

キャンプ用に買ってはみたけれど焚火で串に刺したウィンナーなどを炙って食べる。
あの串の事を「バーベキューフォーク」って呼ぶのを知ったpostpapaです。
色々調べてポチっと。

こんなケースに入って届きました。
さて、取り出してみましょう。

先の尖った部分はウッドブリップに中に格納されていて、安全対策?

引き出して浅い凹みにセットすると約15cmのフォークに。

引っ張って伸ばすと約65cmの長さになり、遠くから焚火の炎に炙れるようになっています。

冷蔵庫にあったウィンナーを刺して、早速炙ってみましょう。
尖った部分に出っ張りがあって、刺したものが抜けにくくなっています。
どうなるか楽しみ~

炙っていると脂が出て弾けます。
パシュッ!ジュワッ!と音がして脂が飛んで、ガスコンロに脂が・・・
背後から嫁さんが「飛んだ脂は温かいうちに拭き取って綺麗にしてよ!」と
はいはい、分かっておりますよ・・・

ちょっと焦げ目も付けてみました。
ハフハフ言いながら試食・・・美味しい(笑)。
炙ると脂が飛ぶのがネックです。
やはり焚火で炙るのが無難ですね。
ガスバーナーで炙ったら脂が飛んで、掃除が大変そうです(笑)。
実は自分はキャンプで焚火をしません。
バイクツーリングでのキャンプは宿泊手段で、準備、片付けの手間をなるべく省きたいんです。
焚火は燃やしているうちは楽しいのですが、薪の準備や火の始末や燃え残りを片付けるのが大変。
キャンプ場では燃え残りを処理してくれる所もありますが・・・
そうじゃないと家まで持って帰る事になりそうです。
さて、いつ使おう?
庭で焚火台で焚火して、孫にウィンナー炙らせましょうかね(笑)。

ところでこれって先が尖っていますね。
車に積んでいたら銃刀法違反になるのかな?
(この場合は軽犯罪法かな)
マイナスドライバーも凶器になるそうなので、キャンプ時以外は持たない方が無難でしょうかね。
Posted at 2022/03/23 16:19:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャンプ | グルメ/料理
2022年03月22日 イイね!

ストグラの前輪磨き。

ストグラの前輪磨き。昨日は春を感じる日差しだったのに、今日は一転して霙っぽい雪が降っています。
寒くてまた冬になったみたい。
昨日墓参りで、ちょっと汗ばむくらいだったのに・・・

帰宅してからガレージに行って、磨き残していたフロントホイールを磨きました。
ガレージ内も10℃程あり、作業するには丁度いい室温。

エンジン下にジャッキを入れて前輪を上げます。
ハンドルが動くまで持ち上げます。

ハンドルをコードで壁に引っ張って右に傾けておきます。
狭いのでリム部の両側を磨く為に、手が両側から入るように。

こんな感じになります。
タイヤの前に80G/Sのタイヤがあるので、身体が間に入りません。

ケバタキで埃を落として、クロスにバリアスコートを染み込ませてリム、スポーク部、ハブを拭きます。
ちょっと多めに付けて見えにくいメッキの傷に浸透させてから磨きます。

全体を磨いた後にハブの凹凸が均等に光っているか回してチェックします。
クロームメッキは注意して見ないと、凹みの部分の汚れが取れていない時があります。
周囲の輝きで誤魔化されているんですね~

続いてフロントフェンダーにコーテイング。
裏側もクロスが入る分だけ突っ込んでコーティング。

ツアラーはカウルが付いていますが、その後側を通っているフロントフォークインナーチューブ。
ここに錆が出ている車両を結構見ます。
見える部分を磨いてあるのはまだ良いのですが、陰の部分に錆が出ます。
ここもバリアスコートを染み込ませたクロスを回して、左右に引いて磨きます。
この辺りはあまり拭き取らない方が防錆効果は高いでしょう。

フロント部分を磨いて綺麗になったところで、熱いカフェオレを淹れてジャズを聴きながらまったり。
最近腰が痛いので、短時間でパートを分けて磨いています。
その分、深く磨き込めているかな~と思ったり。
磨いてばかりじゃ無くて、そろそろ走り出したいですね。
Posted at 2022/03/22 19:12:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 磨き | クルマ

プロフィール

何処にでもいる普通のおじさんですが、ちょっぴりだけこだわりが・・・ バイクとオープンカーが好きで、時間を作ってフラフラと走り回っております。 ロードスター8...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  1 2345
6789 10 1112
13 141516 1718 19
2021 22 23 2425 26
272829 3031  

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
歴代ロードスターの中で一番コンパクトでバランスが良いと言われてるND。 今しか無いと思い ...
ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
自動車専用道路や高速にも乗れるので、クロスカブからの買い替えとなりました。 通算43台目 ...
BMW Rシリーズ BMW Rシリーズ
1987年式の旧いバイクです。 カタログ数値では高性能ではないけれど、飽きの来ない乗り味 ...
ハーレーダビッドソン ストリートグライド ハーレーダビッドソン ストリートグライド
新エンジンのミルウォーキーエイトを積んだストグラS。 トルクフルでフレキシブルなエンジン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation