• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月21日

ストグラのテーブルケース再製作

ストグラのテーブルケース再製作 以前に作ったストグラのサイドバッグに入るテーブル。
同時にキルティング生地でケースも作りました。
サイドバッグの中でのバッグ内部、テーブル本体の傷防止ですね。
このテーブルケース、ジャストサイズで作ったら現場での出し入れが酷かった。
もう少しゆとりを持たせるべきだったのですが、生地の寸法もあり物理的に精いっぱいのサイズでした。

同じ生地を買ってもサイズが同じなので、またピチピチサイズになりそう。
という事で生地が伸びるフリースで再制作。
また買うのもお金が掛かるので…
80G/Sに掛けていた2枚のフリースの1枚を持って来て、型を取って裁断。
同じように見えますが、濃紺のフリースの方が1回り大きく作ってあります。

テーブルの大きさと比べると余裕がありますし、出し入れで伸びるので前作に比べるとかなり楽になりました。
手縫いなので、針が通りやすいのもフリースの良いところ~
濃紺だけで寂しかったので、フィリックスのエンブレムを縫い付けてみました。
テーブルの裏には脚と取り付け基部が出っ張っているので、エンブレム側を平らな方にして仕舞います。

入れてみるとこんな感じです。
今年はもう使う機会は無いかなぁ…
来春までサイドバッグの中で長い休憩?
嫁様が「前に作った袋はどうするの?」
うん、孫達の細々したおもちゃ入れにしたらどう?って事で解決しました。
ブログ一覧 | ワンオフ | クルマ
Posted at 2020/11/21 12:48:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スカイライン2000GTターボ
空のジュウザさん

Apple Watch アクティビ ...
pikamatsuさん

ゾロ目
R_35さん

2025 富良野🍛唯我独尊🍛
hokutinさん

夏ドライブ
こしのさるさん

契約したモンスター796の件で準備 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2020年11月23日 11:50
イヤ〜!マメですねー
とても裁縫ごとは、できませんw
コメントへの返答
2020年11月23日 15:24
こんにちは。
1度作ると大概そのままなんですが、友人から入れる時酷いとクレームが(笑)。
確かにそうなんで、秋の夜長の裁縫となりました。

裁縫しなくても車弄りは凄いじゃ無いですか~
自分にはとても無理ですよ。

プロフィール

何処にでもいる普通のおじさんですが、ちょっぴりだけこだわりが・・・ バイクとオープンカーが好きで、時間を作ってフラフラと走り回っております。 ロードスター8...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345 67 89
1011 121314 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
歴代ロードスターの中で一番コンパクトでバランスが良いと言われてるND。 今しか無いと思い ...
ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
自動車専用道路や高速にも乗れるので、クロスカブからの買い替えとなりました。 通算43台目 ...
BMW Rシリーズ BMW Rシリーズ
1987年式の旧いバイクです。 カタログ数値では高性能ではないけれど、飽きの来ない乗り味 ...
ハーレーダビッドソン ストリートグライド ハーレーダビッドソン ストリートグライド
新エンジンのミルウォーキーエイトを積んだストグラS。 トルクフルでフレキシブルなエンジン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation