• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月10日

ヒーテックリモコンの電池交換

ヒーテックリモコンの電池交換 先日ストグラに取り付けたヒーテックのリモコン。
結果的に電池がダメになっていて電波が飛びませんでした。
今日2日早く電池が届いたので、早速交換。

こんなに小さくても12Vあるんだから凄いです。

間にシリコンの防水カバーを挟んで付属のドライバーで締めます。

これがレシーバーです。

ジャケット内側にある親のレシーバーに差し込みます。

こんな感じですね。
結構差し込みがきついので、落下する心配は無さそうです。
なんで取り外せるのかと思ったら、このジャケット洗濯出来ます。
洗った話は聞きませんが…

ストグラからの配線に繋いでスイッチを押すとオン。
そしてそれが温度強の赤。

もう1度押すと中温で黄色に。

もう1度押すと最弱で緑色。
もう1度押せばオフになります。
下を向く事無くオンオフ、温度調整が出来るので便利~
早く付ければ良かった(笑)。
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2020/12/10 20:39:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2020年12月10日 22:43
こんばんは!
23Aって確か、昔持っていたキャノンの銀版のカメラ用の電池でした。
もうこの電池見なくなって久しいです。
まだこの電池ってあるんですねー

しかし、リモコンで、温度調整できるなら、こりゃ楽になりますね。
それより私は、ヒーテックが欲しいです(笑)
コメントへの返答
2020年12月11日 0:11
こんばんは。
今はレアな電池なんでしょうか?
ヤマダ電機は置いてませんでした。
amazonでは沢山ありましたが。

裾を探ってスイッチを触らず、手元で操作出来ますからね。
リモコンは便利です。
面倒で使って無かったのですが、早くセットしてれば良かったです(笑)。
今年からヒートマスターと呼び名が変わりました。
首筋と腕が暖かくなるのは、自分にとっては有難いです。
今時期なら割引価格で出ているんじゃないですか?
1回着たら止められませんよ~

プロフィール

何処にでもいる普通のおじさんですが、ちょっぴりだけこだわりが・・・ バイクとオープンカーが好きで、時間を作ってフラフラと走り回っております。 ロードスター8...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345 67 89
1011 121314 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
歴代ロードスターの中で一番コンパクトでバランスが良いと言われてるND。 今しか無いと思い ...
ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
自動車専用道路や高速にも乗れるので、クロスカブからの買い替えとなりました。 通算43台目 ...
BMW Rシリーズ BMW Rシリーズ
1987年式の旧いバイクです。 カタログ数値では高性能ではないけれど、飽きの来ない乗り味 ...
ハーレーダビッドソン ストリートグライド ハーレーダビッドソン ストリートグライド
新エンジンのミルウォーキーエイトを積んだストグラS。 トルクフルでフレキシブルなエンジン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation