• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月09日

ストグラのキャリパー取り付けボルト交換&錆落とし

ストグラのキャリパー取り付けボルト交換&錆落とし 4年と8ヶ月乗ったストグラ。
結構磨いて来たつもりではいましたが、右の前のキャリパー取り付けボルト表面に錆の前兆。
アルミのボトムケースのボルトの取り付け面のクリアー塗装の下で錆を発見。
あの糸くずみたいに進行するいやらしい錆ですね。

こちら上側のボルトと取り付け面。

こちらは下のボルトを抜いたところの状態。

雌ネジ側にウェスを詰めてからサンドペーパーを掛けてクリアーを剥がし、錆を削ります。
1500番で磨いてからメタルコンパウンドで表面を更に磨きます。

サラシを巻いてあるpapaスティックで地味に磨いて行くと、アルミが削れてこんなに黒くなります。

脱脂してクリアー塗料を塗って防錆処理。

ディーラーに電話してネジロック塗布を聞いたら、やはり塗ってあるという事。
やっぱりね。
で、「また変態磨きしてるんですね」だと(笑)。
「そんな所錆が出ても磨く人はいませんから」だそうですが・・・ここに居るんだよなぁ(笑)。

4年8ヶ月使った左のボルトと右の新品ボルトの違いは歴然ですね。
ボルトを締めてからボルトの頭にもクリアー薄く塗りました。
このボルトは10mmの12ポイント。
ハーレーは殆どインチネジですが、キャリパーはブレンボなのでミリネジ使っています。
左は後日作業する事にしました。

作業テーブルと部品入れ、ごみ入れに使っているのはこれ。
嫁さんが捨てた食器の洗い桶です。
脚が4本付いて少し高さがあるので座っての作業時は重宝しています。
載せている天板は、以前の自作テーブルの天板。
置けの上面にある4個の凸部に嵌るように穴を開けて、天板がずれないようにしています。
状況によって横に置いたりもします。
細かな部品入れはストグラのミッションケースのカバー。
スポンジを貼って上向きで使えるようにしています。
すり鉢状になっているので、小さな部品も取りやすいんです。
これもバックギア付けた時に不要になる部品なので利用。
全て廃棄するものを利用しているので、エコですよね?

2本のボルト交換と座面部分の錆落とし終了。
地味な作業でしたが、こんな部分の綺麗さが全体の綺麗さに貢献している・・・と思いたい(笑)。
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2021/10/09 19:10:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

疲れちゃいました〜
SELFSERVICEさん

8/22 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

好きだった黄色いCM✨
Kenonesさん

本日のプチキリ番&ミラー番
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2021年10月10日 0:51
恐れいりました!
ここまでは…。
なかなかです❗️
さすが、磨魔王。
コメントへの返答
2021年10月10日 9:24
おはようございます。
一応手入れはして来たのですが、北海道ツーリングで錆びたようです。
左側はABSの配線を留めているステーが共締めされていて、ボルトの表面はくすんでいますが、座面の腐食は見られませんでした。
アルミに錆が無いので、クリアーを重ね塗りしただけで大丈夫そうです。
ディーラーからも変態呼ばわりされて、それが快感になって来てるんだから、重症ですね(笑)。

プロフィール

何処にでもいる普通のおじさんですが、ちょっぴりだけこだわりが・・・ バイクとオープンカーが好きで、時間を作ってフラフラと走り回っております。 ロードスター8...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345 67 89
1011 121314 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
歴代ロードスターの中で一番コンパクトでバランスが良いと言われてるND。 今しか無いと思い ...
ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
自動車専用道路や高速にも乗れるので、クロスカブからの買い替えとなりました。 通算43台目 ...
BMW Rシリーズ BMW Rシリーズ
1987年式の旧いバイクです。 カタログ数値では高性能ではないけれど、飽きの来ない乗り味 ...
ハーレーダビッドソン ストリートグライド ハーレーダビッドソン ストリートグライド
新エンジンのミルウォーキーエイトを積んだストグラS。 トルクフルでフレキシブルなエンジン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation