• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月02日

タントの今年初真面目洗車

タントの今年初真面目洗車 4月になって、気分は春。
朝からいい天気でしたが風が冷たい。
でも・・・
タントが汚れっ放しなので、今年初の真面目洗車をしました。
動けば暑くなるでしょうと、ダウンベスト着て・・・
タントの屋根には左右にルーフモールが入っています。
ボディ剛性の為の溝があり、そこに嵌め込んであります。
前後にモールを嵌め込む「受け」がありますが、たまに点検しないと錆が発生しそうなところです。

後側の嵌め込み部分です。

こちらは前側。
前後共塗装が薄く、水が隙間に留まる感じです。
溝にも枯れた桧葉の葉が挟まっていました。
隙間は模型用の先が細くて固い綿棒で汚れを掻き出します。
モールを外して溝を綺麗にして、モールの裏側も綺麗にしました。
「受け」部分にタッチアップして隙間に水が溜らないようにしました。
この時点で錆はありませんでしたから、効果的かなと思います。
溝の中もバリアスコートでコーティングしました。
ボディ全体、裏側下側を丁寧にコーティングして、室内は掃除機で綺麗に。

4時間半掛かりましたが、その分綺麗になりました。
ブログ一覧 | 洗車 | クルマ
Posted at 2022/04/02 18:55:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

John Coltrane - S ...
kazoo zzさん

激しい雨予報
chishiruさん

最終でエフワン観てきました
woody中尉さん

真夏のオリオン!
レガッテムさん

モニターキャンペーン応募✨
musashiholtsさん

すいか一玉
パパンダさん

この記事へのコメント

2022年4月2日 20:20
こんばんは

今日は寒かったですね
しかしタントも綺麗になりましたね
本気で、綺麗にするにはやはり
時間がかかりますよね
でも綺麗になると、気持ちいい
ですね
コメントへの返答
2022年4月2日 23:09
こんばんは。

朝のいい天気で洗車初めましたが、結構寒かったです。
風が無かったのが幸いでした。
結構気合入れて磨きましたが・・・月曜は雨みたいです。
ロードスターの点検、キャンセルしようかなぁ。
2022年4月2日 21:48
4時間30分!
凄い時間ですが、ここまでキレイになるには相当手際よくやらないとですね。
やり切った満足感で体も心も暖かくなったでしょ(^^)
コメントへの返答
2022年4月2日 23:34
こんばんは。
ルーフモール関係の掃除、ボンネットの高さ調整など、ボディ磨き以外で時間掛かったのもありますね。
この後に、ワイパーの所のカウルトップにシリコンオイル塗り込んだりしました。
結果的にこの時間ですが、やっている時は楽しい時間です。
床下の掃除は今日はやりませんでしたので、いずれ潜って錆チェックとコーティングします。
手は冷たかったけれど身体はポカポカでした(笑)。

プロフィール

何処にでもいる普通のおじさんですが、ちょっぴりだけこだわりが・・・ バイクとオープンカーが好きで、時間を作ってフラフラと走り回っております。 ロードスター8...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345 67 89
1011 121314 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
歴代ロードスターの中で一番コンパクトでバランスが良いと言われてるND。 今しか無いと思い ...
ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
自動車専用道路や高速にも乗れるので、クロスカブからの買い替えとなりました。 通算43台目 ...
BMW Rシリーズ BMW Rシリーズ
1987年式の旧いバイクです。 カタログ数値では高性能ではないけれど、飽きの来ない乗り味 ...
ハーレーダビッドソン ストリートグライド ハーレーダビッドソン ストリートグライド
新エンジンのミルウォーキーエイトを積んだストグラS。 トルクフルでフレキシブルなエンジン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation