• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月31日

GiviBoxのベルトバックル交換

GiviBoxのベルトバックル交換 ADV150にメインで使っているGiviのトップケース(52L)

ロングツーリングで活躍してくれています。
内部に荷物を固定するゴムベルトがあり、バックルで左右を繋いで使います。

通常はこんな感じで左右を繋いでいますが…
受け側のバックルですが…これが昨年いつの間にか割れていました。

結構薄くて、端の方が見事に破断しています。
原因は不明ですが、いずれ取れるのは確定。
補修パーツで出ているのですが、左右セットで2000円ちょっとします。
片方のパーツだけで良いし、ゴムバンドも問題無いので買うのは勿体ない。

壊れているバックルの代わりに、普通のバックルに入れ替える事にしました。
ペットボトルケースのベルトに付いていたやつで、ベルトはバッテリーホルダーにしてバックルは再利用で保管していました。
バックルはベルトに通っていて、端を折り返ししていて縫われているので一旦外します。
ベルト基部はボックスにネジ留めされているので、まず外して縫い糸を切ります。

針の穴に糸を通すのは難行苦行(笑)。
根元から外れる事の無いように2本糸で3往復。

右側のオスブラケットも同じように交換。

左右をボックスに取り付けて。

毛布を入れてテスト。
ノーマルのブラケットよりベルトの通る位置が遠くなった分でベルトのテンションが上がりましたが、実用上は問題無いでしょう。
今シーズンもこれでちゃんと使えるようになったのと、手持ちのパーツと手間だけで直ったので助かりました。
ブログ一覧 | 修理 | クルマ
Posted at 2024/03/31 14:27:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

定期 エアコンフィルターとワイパー ...
徳小寺 無恒さん

デリカD:5が凍りました🧊
クッシー(^_^)さん

GIVI MP60ND モノロック ...
ハコ点のランマさん

ティソ ジェントルマン オープンハ ...
アヰリスさん

延長キャリアを付けました
リセットさんさん

ACアダプター修理
bscc_limitedさん

この記事へのコメント

2024年3月31日 20:34
なるほどこんな風に直すんですねー
コメントへの返答
2024年3月31日 21:22
こんばんは。

同じ色違いのボックスでしたもんね。
最初どうやって外すのかと思ったら、付け根にネジがあったんですね。
ベルトで見えなかったので、納得しました。
プラスのタッピングネジで固定されていました。
折り返しのベルトじゃ無いので、交換は面倒ですね。
新品をベルトごと交換すれが早いけれど、普通のバックルにすれば手間は掛かりますが安く済みます。

プロフィール

何処にでもいる普通のおじさんですが、ちょっぴりだけこだわりが・・・ バイクとオープンカーが好きで、時間を作ってフラフラと走り回っております。 ロードスター8...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 23
4 5678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
歴代ロードスターの中で一番コンパクトでバランスが良いと言われてるND。 今しか無いと思い ...
ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
自動車専用道路や高速にも乗れるので、クロスカブからの買い替えとなりました。 通算43台目 ...
BMW Rシリーズ BMW Rシリーズ
1987年式の旧いバイクです。 カタログ数値では高性能ではないけれど、飽きの来ない乗り味 ...
ハーレーダビッドソン ストリートグライド ハーレーダビッドソン ストリートグライド
新エンジンのミルウォーキーエイトを積んだストグラS。 トルクフルでフレキシブルなエンジン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation