• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月14日

ファスナータブに保護革付けてみた

ファスナータブに保護革付けてみた このところ毎日革ジャン生活しているpostpapaです。
朝に娘に送って行ってと頼まれて、タントに乗る時にカドヤの革ジャン着て乗りました。
プリーツ入っているのでハンドル操作でも突っ張らないのが良いです。
娘を下ろして、そのまま床屋さんへ行って散髪。
行く途中でパワーウィンドのスイッチを操作したのですが、その時に袖のファスナータブがドアのパネルに当たってカツンカツン音を立てていました。
これがバイクだったら、タンクなどに当たって傷の原因になりますよね。

ガレージに黒い革が残っていたので、ボンドで接着して保護カバーを作ろうと。
残っていたボンドの蓋が固着して開きませんでした。
ペンチで挟んで回したら、蓋が回らずにチューブが裂けて…終わった…

革を切ってボンドを爪楊枝で塗って。
生乾きでタブに巻いてクリップで固定。
ボンドが乾いて固くなる前に、タブの回りの余分な革を切り落とします。

センターのメインのファスナータブも保護革を。
貼り付けた革が短くて、おまけにずれて付いて…
剥がしてこれは2回目(笑)。

袖のタブの革をハサミで切って成型。
一応角も丸くしております。
これで当たっても傷が付く可能性は低くなるでしょう。
ブログ一覧 | ウェア | 日記
Posted at 2025/02/14 22:52:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

革ジャンの袖をカスタム
postpapaさん

ベストのブラッシングと補油
postpapaさん

初夏に向けてのニューアイテム
忍者が一番さん

頂いたトランクを洗ってみた
postpapaさん

さすがに7ヵ月は長い・・・
忍者が一番さん

完成でしょう
(°)#))<<さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

何処にでもいる普通のおじさんですが、ちょっぴりだけこだわりが・・・ バイクとオープンカーが好きで、時間を作ってフラフラと走り回っております。 ロードスター8...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345 67 89
1011 121314 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
歴代ロードスターの中で一番コンパクトでバランスが良いと言われてるND。 今しか無いと思い ...
ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
自動車専用道路や高速にも乗れるので、クロスカブからの買い替えとなりました。 通算43台目 ...
BMW Rシリーズ BMW Rシリーズ
1987年式の旧いバイクです。 カタログ数値では高性能ではないけれど、飽きの来ない乗り味 ...
ハーレーダビッドソン ストリートグライド ハーレーダビッドソン ストリートグライド
新エンジンのミルウォーキーエイトを積んだストグラS。 トルクフルでフレキシブルなエンジン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation