• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月12日

早朝汚れチェックしてみた

早朝汚れチェックしてみた 6時前に目が覚めて外に出たら、傘が要らない位の小雨が…
昨日庭の松の木を剪定したので、要らない枝と葉っぱを袋に詰めていました。
ゴミ袋を2つとペットボトルの袋を1つ持って集積所へ歩いて行くと、改めて朝が明るくなったなぁと感じます。

そろそろホットココアの季節も終わりかなと、ガレージにココアを持って…
ここ数日、使っていないキャンプのエアマットを敷いています。
床に横になっても冷たくないし痛くないからね。
軽めのジャズを聴きながら横になっていたら気になったのが…
ディスク板のフローティングのピンの凹み。
酷く汚れてはいませんが、絶対埃は入っている筈。

黄色の輪の中のフローティングピンの凹みと、ディスク板をハブに固定しているボルトの頭の凹み。
ボルトの頭は綿棒でクリクリと。
ピンの凹みは簡易的にクロスを押し込んでクルっと回してみました。

黒い輪っかが汚れの証(笑)。
キャリパーの後は手が入らなかったので、5個のピンの汚れでこれくらい。
心なしか光って見える…そんな訳無いか?プラシーボ効果?
磨いていて分かったのですが…

ディスク板に刻印されていたsunstarの文字。
ハーレー純正OPのポリッシュディスクなのですが、sunstarで作っていたんですね。
輝くディスク板ですが、お値段も輝いていました…
これも気に入っているカスタムパーツなので、大切に手入れして使っていきたいです。

papastickスーパーロングヴァージョン。
シリンダフィンの正面を掃除しようと隙間に入れて、つい横に動かしてしまいました。
パキッという音と共に割れてしまいました。
長いやつは基本的にスティックに対して前後に動かさないとダメなのですが、横に動かしたら正直なもので割れました。
ボルトで言えばオーバートルク?
3本のスティックを繋いで塗装しているので、これは使い捨てしたくない。
なので瞬間接着剤で補修してサラシを巻き直して使います。

筋肉痛と腰痛があっても掃除と磨きは止められません。
だって変態磨人王だから…
ブログ一覧 | ストリートグライド | クルマ
Posted at 2025/05/12 16:41:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

寒い朝は隅っこ磨き
postpapaさん

パワーウィンドウのガタガタ異音の話。
ABARTH 595さん

リアキャリパー交換
しろヴォクさん

久々に磨いた所
postpapaさん

ミラココアちゃんにルーフラック取り ...
emr88390さん

最強の金属補修パテ?
静oomerさん

この記事へのコメント

2025年5月13日 16:23
寝たきりになってもやめられませんね!(笑)
コメントへの返答
2025年5月13日 19:18
こんばんは。

既に半分寝たきり…(笑)。

プロフィール

何処にでもいる普通のおじさんですが、ちょっぴりだけこだわりが・・・ バイクとオープンカーが好きで、時間を作ってフラフラと走り回っております。 ロードスター8...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 23
4 56789 10
11 1213 14151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
歴代ロードスターの中で一番コンパクトでバランスが良いと言われてるND。 今しか無いと思い ...
ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
自動車専用道路や高速にも乗れるので、クロスカブからの買い替えとなりました。 通算43台目 ...
BMW Rシリーズ BMW Rシリーズ
1987年式の旧いバイクです。 カタログ数値では高性能ではないけれど、飽きの来ない乗り味 ...
ハーレーダビッドソン ストリートグライド ハーレーダビッドソン ストリートグライド
新エンジンのミルウォーキーエイトを積んだストグラS。 トルクフルでフレキシブルなエンジン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation