
みん友のさくらさんから、福島に行くのでプチオフしませんか?とのお誘いがありました。
娘も久々に行ってみるという事で、2人で参加して来ました。
天気予報では福島の雨が予想されたので、窓に撥水剤。
ボディにはワックスで雨対策。
高速南下中は本当に良い天気で、娘は「夏だよね、この空!」と。
集合場所は「あづま総合運動公園」だったのですが、何せ広くて(笑)
参加者は、ウーパーさん御夫婦、さくらさんと友蔵さん、ゆかコペさんと私ら親娘の4台。。
沢山集まるのも賑やかで楽しいけれど、このくらいの台数ってのも身軽で良いですね。
駐車場の日陰に停めて待っていたら、さくらさんより「事故渋滞で遅れます」のメール。
少し公園をプチ散歩してたら電話があり、違う駐車場着いたよ~と
ちょっと戻って無事に合流・・・良かった(笑)

久々にお会いした面々。
娘も1年ぶりだったので懐かしかったようで・・・
さくらさんとウーパーさんの奥様からお土産頂いちゃいました。
ありがとうございます。
駐車場で地図を広げ、ウーパーリーダーの説明を受けて取りあえず山を目指します。
私はゆかコペさんの後ろで走りを見させてもらいました。
インパネ上には無事カエル君が張り付いてます(笑)

グングン高度を上げて着いたのは浄土平。
さすがに風が冷たい。
時折雨粒が飛んで来るので駐車中はクローズに。
売店ウロウロしてソフト部は活動してました(笑)
私と娘も臨時部員でピーチソフトを・・・美味い~(^o^)
吾妻スカイラインから檜原湖を目指して快走・・・

パラパラと時折雨粒がフロントウィンドウに当たっていたのですが・・・
突然バラバラっと・・・あれ~
路肩に緊急停止で全車クローズ。
全閉28秒間で結構濡れました(T_T)。
雨は強くなったり弱くなったり。
時折陽が差す変な天気。
バイクでツーリングしてる方も多かったけれど、こういう天気はライダー泣かせですね。

桧原の道の駅に到着して、やっと天気も回復しました。
車汚れちゃったよね~
ここで昼食。
私はソースかつ丼・・・失敗・・・
いえ、美味しかったんですよ、味は。
一昨日から奥歯の歯茎が腫れれて、モノを噛むのが辛くて。
娘に「麺類にすれば良かったのに~」と・・・ですよね。

ゴールドラインに入る頃はすっかり晴れて夏空。
空が綺麗だ・・・
仕事したくねぇ・・・って関係ないか(笑)
後で賑やかなさくらさんのコペン。
後での存在感抜群です(笑)

下郷道の駅で女子部撮影。
この時点ですでに17時であります。
私と娘はここで戦線離脱ですね。
皆さんをお送りしてから、ソフトクリーム食べました。
臨時部員の自主活動です(笑)
濃厚で美味しかった~娘も絶賛でした。
ここからはソロドライブで須賀川まで戻り高速へ。
仙台に戻ったのはすっかり暗くなった8時半。
で、素直に帰宅すれば良いものを「松島夜のドライブしよう」と・・・アホです(笑)
暗い松島を眺めて帰って来ました。
結局540km走りました。
久々に良く走ったなぁって感じ。
皆様声掛け下さってありがとうございました。
久々に娘とのロングランで楽しい時間でした。
Posted at 2013/06/23 07:06:47 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | クルマ