• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

postpapaのブログ一覧

2011年05月24日 イイね!

夕方の駆け込み洗車

夕方の駆け込み洗車午後から父親を病院に連れて行き、戻ったのが夕方ちょっと前でした。
昼過ぎから天気が良くなったので、夕方も明るいかと急いで洗車場へ。

平日の夕方にも関わらず、4台の車がいました。
やはり平日はジックリ洗ってる人が多いようです。

黄砂を流して拭き上げて、窓には撥水剤、フェンダーの中もウェスで拭いて黒々と・・・

急いで帰宅して、取りあえず上面だけワックスを掛ける計画。
拭き取りが終わった時に、空が若干オレンジ色に染まりだしました。
これは横もいけるかと、手早く塗って丁寧に拭き取り。

終わった時は黄昏の弱い光がコペンを染めていました。

薄暮の時間って綺麗に見えますね~
Posted at 2011/05/24 20:32:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2011年05月04日 イイね!

GWの洗車

GWの洗車昨日ワゴンRの洗車&ワックス掛けてピカピカになったので、どうもコペンが汚れて見えます。
朝起きたら薄曇りで、絶好の洗車日和。
これは神様が洗いなさいと言ってるんだと、洗車場へ。

さすが休日の朝で、すでに3人いました。
1人はすでに拭き上げ終了です。
洗い終わって拭いていると続々と車が・・・

何故か今日はアル○ァード、ベルフ○イアー、ノ○、ボク○ーなど大きな車がやって来ました。
隣で洗っていたスイ○ポのオニーサン、バケツを左に置いていたのを忘れて発進。
バキバキガガガ~と・・・
あ~やっちゃったよ・・・

平然を装って降りてきたオニーサン、屈みこんだり斜めに見たり。
傷付いただろうなぁ・・人車共に。

ドアを開けるとドア前のパッキンの上にヒダと言うか数ヵ所凹んでる部分がありますよね。
そこに黄砂と花粉が蓄積しています。
皆さんはどうやって綺麗にしていますか?

一通り拭き上げて戻り、ワックスをヌリヌリ。
ホイールのワイヤーも1本1本ワコーズバリアスコートでフキフキ。
リムの奥まで指が届かないので何か良い方法は・・・

トランクにミニ毛バタキを入れてるいのですが、この柄の部分にバリアスコートのクロスを巻いて入れるといい具合。
左右に振って広範囲に拭ける事を発見(←オーバー)
おまけに柄の部分のしなり具合がこれまた良い!

で、今度はハブを効率よく磨く方法を思案中です(笑)

何だかんだで4時間近くやってました。

綺麗になったコペンに降り注ぐ5月の陽差しと風が気持ち良かったです・・・
Posted at 2011/05/04 13:10:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2011年01月12日 イイね!

車検に備えて

明日は車検でディーラーへ行く日。
動いてなかったマイコペンは埃だらけ・・・
やはり綺麗にして出したいので、夕方暗くなってから洗車場へ。

寒くて拭きあげていく所から凍っていく有様。
手も冷たくて感覚も無くなり・・
それでも何とか綺麗にして、明日に備えました。
さぁこれだけ綺麗にしたんだから、ボディに汚れ付けないでね。

期待しないでおきますけどね~(笑)
Posted at 2011/01/12 21:36:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ

プロフィール

何処にでもいる普通のおじさんですが、ちょっぴりだけこだわりが・・・ バイクとオープンカーが好きで、時間を作ってフラフラと走り回っております。 ロードスター8...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345 67 89
1011 121314 15 16
17 18 19 20 2122 23
24 252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
歴代ロードスターの中で一番コンパクトでバランスが良いと言われてるND。 今しか無いと思い ...
ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
自動車専用道路や高速にも乗れるので、クロスカブからの買い替えとなりました。 通算43台目 ...
BMW Rシリーズ BMW Rシリーズ
1987年式の旧いバイクです。 カタログ数値では高性能ではないけれど、飽きの来ない乗り味 ...
ハーレーダビッドソン ストリートグライド ハーレーダビッドソン ストリートグライド
新エンジンのミルウォーキーエイトを積んだストグラS。 トルクフルでフレキシブルなエンジン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation