• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

postpapaのブログ一覧

2024年03月12日 イイね!

昨日の歯医者で…

昨日の歯医者で…昨日歯のメンテで歯医者さんに行って来ました。
行く途中で税務署の前を通るのですが、確定申告時期で駐車場待ちの車が20台位片側車線を塞いでいました。
誘導員のジイサンが大声で赤い棒を振り上げて「ここに車を停めるな!」って怒鳴っていました。
駐車場に入れなくて待っている車に、ここに停めるなって…
言い方あるでしょうにね。
公共機関で来るように、利用者も考えないといけませんね。

歯医者さんに3歳くらいの男の子とお母さんがいました。
可愛らしくて良く喋る子供でした。
自分より少し早く治療に入りました。
治療中に声が聞こえてきます。
衛生士のオネーサンが歯に薬を塗る時に「イチゴ味とバナナ味があるけど、どっちがいいかな~?」と聞いていました。
その子が「う~ん・・せんべい味がいい!」と大きな声で…
えっ?せんべい味?…??
オネーサン「せんべい味?う~んそれは無いんだよね。バナナ味にしようか」と半ば強引に決めちゃっていました。
その会話がこちらに丸聞こえなので、可笑しくて可笑しくて…
こっちは口開けて治療中で笑いを堪えるのに必死。
せんべい味かぁ…(笑)。

今朝早く起きちゃったので、ガレージでストグラのカウルにオートグリムのスーパーレジンポリッシュを塗ってみました。
半ネリっぽい液体を塗っていくと半艶で覆われて…
専用クロスで拭き上げていくと、半艶の下からピカピカの塗装が現れるのが快感(笑)。
白い車じゃこうはなりませんね。
磨き上げてからの輝きは…

やはり普段使っているバリアスコートとは違いますね。
光り方が柔らかいと言うか…
バリアスコートがキラキラだとすると、オートグリムはテカテカ。
触った感じもバリアスコートがスルッとするのに、オートグリムはちょっと水分が多いような、キュキュっとした感じ…
非常に分かり難い表現ですよね。
耐久性、耐候性はバリアスコートのレジンコートの方があると思いますが、磨き上げた直後の怪しい光り方?のオートグリムも良いな~
と、朝からガレージで喜んでいる変態でした(笑)。
Posted at 2024/03/12 09:53:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | ほっこり | 日記
2019年09月04日 イイね!

オイルランプ

オイルランプ夜にふとした事で灯油ランプが欲しくなり、調べていたらオイルランプが欲しくなりました。
そう言えば昔オイルランプ買った筈。
カビが生えた記憶の引き出しを開けてみれば、15年ほど前に買ったのでした。
2階の自分の部屋を探したら、ちゃんとありました。
オイルも少し残っていたので入れてみたら、やはり点けたくなりますね。

このランプ、リンゴの形をしていて芯の横に緑の葉っぱが付いています。
形が可愛くて買ったんだったなぁ…
オイルは赤く着色されているので、入れるとリンゴが赤くなります。
芯がむき出しなんで、放置してると蒸発してカラカラになっちゃいますけどね。
火を点けてガレージでまったり。
オレンジの揺れる炎を眺めながらCDのジャズピアノを聴き、愛車を眺める至福の時間となりました。

柔らかな灯りに照らし出されるストグラのライト回り。
昼間の明るさや夜の蛍光灯の下で照らされる姿とは違う表情を見せてくれました。
こんなストグラを見たのは買ってから初めてかも。
ロドスタのウェストラインも何となく妖艶な感じ。
これって、静かなバーで女性が色っぽく見えるのと一緒?
ガレージの外では虫たちが鳴いていました。
晩夏から初秋へと季節が移ろっていくのを感じながら、柔らかなオイルランプの炎を眺めながら愛車と過ごす時間。
至福の時間です。
部屋に戻ったら嫁様が「1人でガレージで何やってんだか」。
自分だけの良い時間を味わって来たんだよ…と言いましたよ…心の中で。


Posted at 2019/09/04 02:48:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | ほっこり | 日記
2018年05月03日 イイね!

雨の庭で

雨の庭で連休も後半に入りましたが、昨夜からの雨で何処にも行けず。
リビングから狭い庭を見ると石楠花が花を咲かせていました。

例年5~6つの花を咲かせるうちの石楠花なんですが、何故か今年は咲き始めてるのも含めると15もあります。

そしてこれから咲く蕾も沢山控えています。
暫く目を楽しませてくれそうです。

今日は1日雨っぽいようです。
今日は大人しくガレージの整理して、ストグラの普段手の入らない所を磨いてあげようかと思っています。
綿棒仕事ですよ(笑)。
Posted at 2018/05/03 08:28:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | ほっこり | 日記
2012年03月11日 イイね!

ひょうたんランプ

ひょうたんランプ栃木のバイク友が送ってくれた「ひょうたんランプ」
震災から1年経ち、「この灯りで心安らぐひと時を感じてもらえたら嬉しいです」とメッセージ。
2004年の北海道ツーリングで知り合った彼女。
松たか子似の美人さんです。
ハーレーの白いソフテイルに沢山の荷物を載せてやって来た彼女。

震災時に食料や生活用品を送ってもらって、本当に助かったっけ・・・
この灯りを眺めていると、彼女の温かさが伝わって来ます。
Posted at 2012/03/11 22:29:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | ほっこり | 日記

プロフィール

何処にでもいる普通のおじさんですが、ちょっぴりだけこだわりが・・・ バイクとオープンカーが好きで、時間を作ってフラフラと走り回っております。 ロードスター8...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345 67 89
1011 121314 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
歴代ロードスターの中で一番コンパクトでバランスが良いと言われてるND。 今しか無いと思い ...
ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
自動車専用道路や高速にも乗れるので、クロスカブからの買い替えとなりました。 通算43台目 ...
BMW Rシリーズ BMW Rシリーズ
1987年式の旧いバイクです。 カタログ数値では高性能ではないけれど、飽きの来ない乗り味 ...
ハーレーダビッドソン ストリートグライド ハーレーダビッドソン ストリートグライド
新エンジンのミルウォーキーエイトを積んだストグラS。 トルクフルでフレキシブルなエンジン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation