
昨日歯のメンテで歯医者さんに行って来ました。
行く途中で税務署の前を通るのですが、確定申告時期で駐車場待ちの車が20台位片側車線を塞いでいました。
誘導員のジイサンが大声で赤い棒を振り上げて「ここに車を停めるな!」って怒鳴っていました。
駐車場に入れなくて待っている車に、ここに停めるなって…
言い方あるでしょうにね。
公共機関で来るように、利用者も考えないといけませんね。
歯医者さんに3歳くらいの男の子とお母さんがいました。
可愛らしくて良く喋る子供でした。
自分より少し早く治療に入りました。
治療中に声が聞こえてきます。
衛生士のオネーサンが歯に薬を塗る時に「イチゴ味とバナナ味があるけど、どっちがいいかな~?」と聞いていました。
その子が「う~ん・・せんべい味がいい!」と大きな声で…
えっ?せんべい味?…??
オネーサン「せんべい味?う~んそれは無いんだよね。バナナ味にしようか」と半ば強引に決めちゃっていました。
その会話がこちらに丸聞こえなので、可笑しくて可笑しくて…
こっちは口開けて治療中で笑いを堪えるのに必死。
せんべい味かぁ…(笑)。

今朝早く起きちゃったので、ガレージでストグラのカウルにオートグリムのスーパーレジンポリッシュを塗ってみました。
半ネリっぽい液体を塗っていくと半艶で覆われて…
専用クロスで拭き上げていくと、半艶の下からピカピカの塗装が現れるのが快感(笑)。
白い車じゃこうはなりませんね。
磨き上げてからの輝きは…

やはり普段使っているバリアスコートとは違いますね。
光り方が柔らかいと言うか…
バリアスコートがキラキラだとすると、オートグリムはテカテカ。
触った感じもバリアスコートがスルッとするのに、オートグリムはちょっと水分が多いような、キュキュっとした感じ…
非常に分かり難い表現ですよね。
耐久性、耐候性はバリアスコートのレジンコートの方があると思いますが、磨き上げた直後の怪しい光り方?のオートグリムも良いな~
と、朝からガレージで喜んでいる変態でした(笑)。
Posted at 2024/03/12 09:53:15 | |
トラックバック(0) |
ほっこり | 日記