
GWも終盤ですが、自分は今日から4連休。
実家での片付け予定などあったのですが、一昨日辺りから右膝の痛みが強くなり今日は大人しくインドア生活。
痛み止め飲んだけど、効かなくなってきてるようで・・・歳ですかねぇ・・・
部屋でボーッとしてるのは勿体ないので、以前から作ろうと思っていたファットボーイのスクリーンの保管袋を作ってみました。
純正の保管袋はあるのですが、コットンで内側にはボアも何もありません。
ハードコートしてあるスクリーンですが、擦れて傷が付く可能性もありで・・・
そんな思いから作ってみた袋。
カッコ良く言えばインナーストレージングバッグ(笑)

マイ針でマイ糸でチクチクと縫う訳ですが…マイミシンが欲しいなぁ・・・
針の穴に糸を通すの時間が掛かるようになって来たし(涙)
生地は冬に買っておいたフリース。
この柄を選んだのは小さな升目で切る時に便利だからです(笑)

底の部分は重さが掛かるので脇は四つ折りにして縫い、強度アップ。
後は普通に縫い上げます。

袋の上部は降りかえして縫い、紐を通します。
因みに紐はスニーカーのもの。
コードロックは余っていたやつを使いました。

袋に入れて紐を引っ張るとこうなります。
これを純正の保管用バッグに入れておきます。
生地が余ってるのでもう1つ作りました。

こちらはショート丈です。
付けっぱなしにしてる時にボディカバーでの擦り傷防止用です。
Tシャツでも良いのですが、コットンは水分吸って湿気ってしまうのでフリースの方が良いですね。
通勤カブのスクリーンにはTシャツのカバーですが、こちらは毎日外すのでOK。
久々の針仕事で目が疲れました(T_T)
Posted at 2015/05/05 13:40:15 | |
トラックバック(0) |
ワンオフ | クルマ