• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

postpapaのブログ一覧

2012年10月10日 イイね!

思い出のバイク

思い出のバイクアルバムを引っ張り出したら3枚だけ写真がありました。
1997年製、ヤマハ・ブロンコ。
セローの225ccのエンジンを載せたストリートスクランブラー。
メーカーではDT1をイメージしてと言ってましたが、私はHT1を思い出しました。
オフ車としてのセローはこのエンジンでもそこそこだったのですが、何故だかブロンコは非力に感じました。
今でも本当にたまに見かけます。

前後メッキの鉄フェンダーにメッキのライトケース。
イメージで買ったのですが、すぐにお尻が痛くなるシートと非力なエンジンが気に入らず1500km位で売っちゃったバイクです。
それにしても何で買ったんだろう・・・
トコトコ走るには良いバイクだったんだけど、当時はそんな風には走ってなかったかな。
良く考えて買えって事ですね(笑)
Posted at 2012/10/10 23:14:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | バイク | クルマ

プロフィール

何処にでもいる普通のおじさんですが、ちょっぴりだけこだわりが・・・ バイクとオープンカーが好きで、時間を作ってフラフラと走り回っております。 ロードスター8...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  123456
7 8 9 1011 1213
1415161718 19 20
212223242526 27
282930 31   

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
歴代ロードスターの中で一番コンパクトでバランスが良いと言われてるND。 今しか無いと思い ...
ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
自動車専用道路や高速にも乗れるので、クロスカブからの買い替えとなりました。 通算43台目 ...
BMW Rシリーズ BMW Rシリーズ
1987年式の旧いバイクです。 カタログ数値では高性能ではないけれど、飽きの来ない乗り味 ...
ハーレーダビッドソン ストリートグライド ハーレーダビッドソン ストリートグライド
新エンジンのミルウォーキーエイトを積んだストグラS。 トルクフルでフレキシブルなエンジン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation