
職場の後輩の乗っているスズキ・グラストラッカー。
先日アパートの前に停めて置いたら工具入れの蓋と車載工具を盗まれたそうです。
おまけにワイヤーロックも2本。
数日前から怪しげなのがが3~4人ウロウロしていたそうで・・・
彼らが犯人かどうか確証はありませんが無くなったのは事実。
蓋と車載工具は取り寄せて貰ったのですが、また無くなったら嫌ですよねぇ・・と。
じゃ、蓋にロックしましょうかと。
バイクを見て、ふんふん・・・なるほど。

ガレージにあったアルミの残材で何とかしましょうと。
力の掛かる場所じゃないので1.5mmのアルミでいけますね。

で、こんな形に作ってみました。
鉄鋸とグラインダーとヤスリにドリル。
現物合わせなのに、目測で作ってみました(笑)

工具ケースを押さえてるボルトに共締めします。
本当は真ん中からステーを出したかったけれど、工具の出し入れに支障があるので右に逃がしました。
さてこのステーが出るスリットを蓋に開けなくちゃなりません。
1発勝負です(笑)
蓋の裏側にガムテープを貼ってグリグリ押し付けて跡が付いた所をカッターで切り抜きました。
樹脂が固い今の時期はやりたくない作業ですね~
さて合うかな~と入れてみたら1発で入りました。

蓋からチョロッと顔を出したステーに穴を開けてダイヤル式のミニ鍵を付けておしまい。
当たりそうな所には取りあえずガムテープ。
傷跡の様子を見て、あとでスポンジテープを貼ります。
これで工具の盗難は防げると思います。
Posted at 2012/12/06 14:28:05 | |
トラックバック(0) |
バイク | クルマ