
朝にガレージで雨音を聴きながらココアを飲んでいました。
ロードスターの掛けてあるシーツを触りボディとのスベスベ感を確認。
スベスベに僅かにムラがあるのを発見。

なのでシーツを捲り上げてドアだけバリアスコートでコーティング。
まだコーティングしたばかりの隣のフェンダーと比べても、やはり磨きたては?ツルツルですね。
スマホの中の画像整理していました。

ロードスターの前に乗っていたコペン。
この時はフォルティクス・モナークⅡのワイヤーホイールを履いています。
2015年の画像。
楽しい車でした。
未だに売らなければ良かったなと思っている車です。

ストグラの前に乗っていたTC96Bエンジンのファットボーイ。
娘のアパートに饅頭届けに行った時のものかな…
イメージで買ったファットボーイでしたが、気に入らなくなって2年で下取り。
バランサーが入ったエンジンは振動が格段に減り、疲れにくくなったのですが物足りなくなったんですよ。
これも2015年かな。

車検切れていな頃のR80G/S。
2016年の画像。
タンクの色が個性的ですね。
水色のタンクとシートは日本とフランスだけでした。
ソリッドの水色は大好きな色です。
当時の画像を見ると、その頃の色々な事を思い出します。
この3台の中で残っているのはR80G/Sだけ。
人の記憶って、それ単体よりも画像と結びついているのを強く感じました。
そのうち、こんなの乗ってたっけ?なんて言う時が来るのかな(笑)。
Posted at 2025/10/12 18:01:59 | |
トラックバック(0) |
懐かしい | クルマ