
日曜のオフ会に備えて洗車&ワックス掛けを予定していたら・・・なんと雨じゃありませんか。
足周り&下回りは綺麗なので、今日は走らずにおこうと。
で、汚れているワゴンRに乗ったら、何だか自然薯を食べたくなりました。
県北にある「花山の道の駅」で美味しい自然薯を使った食事が出来ます。
雨も降ってるし、自然薯の蕎麦を食べに行こうと北に向かいました。
蕎麦の他に自然薯の揚げ物も注文。
小さなすり鉢に入った自然薯に出汁とタレを入れてミニ摺りこぎでゴ~リゴリと自分でコネコネ。
抜群の粘りのある自然薯と蕎麦をからめて、チュルチュルっと食べる蕎麦の美味しいこと。
蕎麦からタレから全部たいらげて、プハ~満足満足(^_^)v
滋養、強壮、強精、医者いらずって言われる自然薯。
毎日食べたらスーパーマンになれるかも・・・
そこの売店で売っている日本酒「栗駒山」。
純米吟醸で辛口で美味しいお酒です。
夕食時に娘も味見して「美味しいお酒だ~」と(^_^)v
昼食後に走ったら眠くなって、途中の公園の駐車場でお昼寝タイム。
コペンと違いワゴンRはシートが倒れるので良いですね~
屋根に当たる雨音を聞きながら1時間くらい寝てしまいました。
帰りに国道からちょっと外れ、温泉へ。
平日の雨の日でお客さんも少なく、貸切状態でゆっくり入れました。
一向に止まない雨の中を走って帰宅。
駐車場のコペンが水玉をいっぱい背負って、ワゴンRの帰りを待っていてくれました。
今日はちょっと少なめで180kmほど走りました。
晴れたらコペンでまた行ってみたいコースです。
Posted at 2010/04/22 21:57:10 | |
トラックバック(0) | クルマ