
山形へ蕎麦と温泉のつもりだったのですが、天気予報で90%の雪?と言うことで、あっさり晴れの福島へ進路変更。
この時期は降水確率で目的地が変わりますが、一休さん並みに気にしない気にしない。
須賀川市にある宇津峰グラフィックアートセンターに行ってみました。
福田繁雄氏のトリックアート、ポスターが展示されているのですが中々楽しい場所です。
小さな美術館なのであまり時間を掛けずに見られます。
出た時に1時近かったのでナビで検索したら「無庵」と言う蕎麦屋さんが出ました。
近くだったので行ってみたら、見落としてしまいそうな店でした。
鴨そばを頼んだら、ちょっとした煮物や田楽(柚子味噌)などが6点出ました。
蕎麦も美味しくて、ちょっと辛めのタレに浸けて・・・
鴨肉もネギも美味しかった~
期待しないで入った店でしたが、これはお勧め。
営業は2時までなのですが、店を出たら御主人がゴルフクラブもっていそいそと出て行きました(笑)
高速はドライからウェット、融雪剤、雨に小雪と。
冬用ワイパーはトランクに入れて行ったのですが出番なしでした。
車は融雪剤で白くなったので帰宅途中で洗車場に寄って洗車。
錆の原因は早目に取らないとね。
360km走ったけれどエンジンも軽く良い調子。
タイヤ館で交換したオイルは純正より良い感じ。
回転の上りがスムーズでちょっと速い感じがするのですが・・・
気のせいじゃないと思うんですが。
Posted at 2010/12/18 23:24:49 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | クルマ