
9年間乗ったコペン。
北海道に2回行ったし、色々と手を入れて来て愛着もありました。
来年の1月に車検もあり通すつもりでもいたのですが・・・
デビュー当時から気になっていたマツダ・ロードスターND。
タイミングもあってディーラーで試乗してみました。
なかなか好感触で・・・
その時ワゴンRで行ったのでコペンは査定出来ませんでした。
(バッテリー上がってました(涙))
改めてディーラーで査定してもらったら程度が良いのと純正OPで基本よりポイントアップ。
営業ガールからマイナスポイントが見つかりませんと、と嬉しい御言葉。
駐車スペースの問題もあり下取りしてもらう事になりました。

10月31日にパールホワイトのロードスターが納車となりました。
OPはフロアの防錆処理とトランクの整理用小物入れのみ。
取りあえず「素」のロードスターに乗って、その後弄って行こうかと思ってます。
納車当日昼過ぎに向かったのは七ヶ宿の道の駅。
みん友のレイさんが山形から来てくれて待ち合わせです。
納車プチオフって事で(笑)
1時間少々走って待ち合わせより30分遅れて到着(レイさん待たせてごめんなさい)。

道の駅の駐車場でレイさんの愛車と並べて2ショット。
助手席に乗ってもらい体感ドライブ。
運転してみますか?と聞いたら「いや~結構です」と遠慮されました(笑)
普通車ですからコペンに比べると楽ですが、刺激的なのはコペンですかね~
孫のいるジイサンですから、少し楽しようかと。
一番嬉しいのはオープン2人乗りでもトランクスペースがあることです(笑)
車は換っちゃったけれど、コペンを通じてみん友みなれた皆様とは今後ともお付き合いして行きたいと思っています。
宜しくお願いしますね。
因みに初めての希望ナンバーで初孫の誕生日にしました。
Posted at 2016/11/02 08:53:10 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | クルマ