• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月01日

新年最初はw

新年最初はw 新年最初は、まずはヒカリモノ♪
昨年から準備していた、セキュリティーLEDの取り付けです。

昨年の夏に購入したダミーセキュリティが、わずか数か月でお亡くなりに。
ソーラーパネルで充電するタイプのだったのですが、充電が満足にできなくなったんでしょうね。
というわけで今回は、ちゃんとしたものをw
バッテリーから電源供給されるタイプのもので、エンジンONで消灯、OFFで点滅開始します。

とはいうものの。
このままでは目立たない日中も健気に点滅しますし、バッテリーへの負担もありそうだったので…。
リレーと光センサーを組み合わせ、自作回路を製作。(*^^)v
ただ光センサーは市販品だと武骨なケースに収められており、そのままダッシュボードに置くのにはやや抵抗が。
いろいろと考えた挙句、市販品をバラし、光センサー部分を延長、スピーカーカバーの内側に仕込ませることに♪
これで見た目もすっきりw
まぁ、穴がやや目立つのが気になりますが、目立たなくさせる方法はいくつか考えてあるので、そのうちのどれかで解決できることを願って。(笑

セキュリティーLEDと光センサーのパーツレビューは↓でございます。
https://minkara.carview.co.jp/userid/586847/car/501983/4164797/parts.aspx
https://minkara.carview.co.jp/userid/586847/car/501983/4164867/parts.aspx

新年最初といえば、↓なイベントがあるんですね。








初散財はこのころかしら。( ̄▽ ̄)。o0○ ポワ~ン♪
ブログ一覧 | ヒカリモノ | クルマ
Posted at 2012/01/01 12:09:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴17年!
小鉄@ワークスさん

どうでもいい事ッス💦
大吟醸 ZIMAさん

横浜引越しからの那須へ引っ越し?
アユminさん

ノート AUTECH CROSSO ...
すて☆るび夫さん

定期便のお礼&気になっていた店に寄 ...
ナリタブラリアンさん

獲得バッジ・チェックポイント
hirom1980さん

この記事へのコメント

2012年1月1日 12:22
おめでとうございます

新年初弄りから手が込んでますねぇ~
さすがchibimaro師匠。

昨年は大・五レ会でお会いすることも
できうれしかったです。
今年もよろしくお願いします!
コメントへの返答
2012年1月2日 10:42
おめでとうございます。m( _ _ )m

寒い中ごそごそやっていて…。
風邪をひいたっぽいです。(苦笑

今年もまたどこかでお会いできるといいですね。
よろしくお願いします。( ̄- ̄)ゞ
2012年1月1日 12:26
やはり新年早々そうきましたか(笑)

やはりそうでなくっちゃ!

ってとこですね!(*^^*)

今年もしっかりとヨロシクお願いしますネ!
コメントへの返答
2012年1月2日 10:34
(*^^)v

今年もさらに光らせたいですね~。
その前に車検対策をしなきゃですが。(苦笑

よろしくお願します♪
2012年1月1日 12:56
あけましておめでとうございます!

さすがちびまろさん!!
新年早々こってますね∑d(≧▽≦*)!!

今年もよろしくお願いします♪


コメントへの返答
2012年1月2日 10:35
おめでとうございますw

修理でレガがいなかった分、妄想だけが膨らんでいましたから。(笑

今年もよろしくです。( ̄- ̄)ゞ
2012年1月1日 13:56
早々に始動ですね…


今年は光り物の年ですか?




頑張って下さいね。
コメントへの返答
2012年1月2日 10:37
ハネさんに負けず、頑張ってみました。(笑


今年は、というか…

毎年、ヒカリモノの年ですw


頑張ります。(^▽^)ノ ぁぃ
2012年1月1日 15:16
さすがです!

本当に新年早々すばらしいです。
心意気が違いますねー。

昨年は2度お会いできて感激でした。

今年もよろしくお願いします
∩( ´∀`)∩ドウゾ (っ´∀`)っ))ヨロシク
コメントへの返答
2012年1月2日 10:42
新年早々こんなことやって…

新年早々、風邪をひいたっぽいです。(苦笑

こんなおバカなわたしですが、お見捨てなきようお願いいたします。(>_<)

2012年1月1日 15:38
あけましておめでとうございますわーい(嬉しい顔)手(パー)

今年も宜しくお願いいたします。

ほっとした顔


コメントへの返答
2012年1月2日 10:43
明けましておめでとうございますw

今年も良き1年となりますように。
(-人-)ナムナム

またどこかでお会いできることを願ってます^^
2012年1月1日 16:02
明けましておめでとうございます。

年明けから流石飛ばしてますね~

今年も絡んでやってください

本年も宜しくお願いします
コメントへの返答
2012年1月2日 10:52
明けましておめでとうございますw

でも、おかげで風をひいたっぽく…。
次のネタに取り掛かれませんでした。(苦笑

今年もよろしくです。( ̄- ̄)ゞ
2012年1月1日 16:02
明けましておめでとうございます☆
今年も宜しくお願いいたしますm(__)m

今日は白山神社行ってきましたが、やはり混んでました(>_<)

2012年もちびまろ号楽しみにしてます!
コメントへの返答
2012年1月2日 10:54
明けましておめでとうございます^^
今年もよろしくです。( ̄- ̄)ゞ

夕方ころまでは天気良かったですからねー。
わたしは護国神社に2年参りしてきました。
ガラガラでしたよ。(苦笑

またお会いできることを楽しみにしています♪
2012年1月1日 21:11
明けましておめでとうございます。

(ー'`ー;)ムムッ さすがです!
色々と参考させていただいておりまする。

今年もよろしくお願いしますm(._.*)mペコッ
コメントへの返答
2012年1月2日 10:57
明けましておめでとうございます。m( _ _ )m

見よう見まねでいろいろやって、ちょっとずつ知識が身についてきたような気がします。
ご参考にしていただけるよう、精進しますw

今年もよろしくです。( ̄- ̄)ゞ
2012年1月1日 21:53
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたしまするんるん
留まるところを知らないヒカリモノの進化、いつもながら感服です。
コメントへの返答
2012年1月2日 11:35
明けましておめでとうございます。

当初のわたしの思惑とはかけ離れた、独自の進化(?)を歩んでいるちびまろ号です。(笑

今年もよろしくお願いしますw
2012年1月1日 23:58
明けましておめでとうございます♪

今年もよろしくお願いしま~す。

新年早々のいじり、流石ですね!
コメントへの返答
2012年1月2日 11:39
おめでとうございます♪

しばらく修理でちびまろ号が不在でしたので…。
妄想だけが暴走してました。(笑

今年もよろしくお願いします^^
2012年1月2日 8:34
あけましておめでとうございます!!

今年も弄りに始まり弄りで終わる年になりそうですね♪( *´艸`)クスクス
私は…現状維持で♪(ぁ

今年もよろしくお願いします!!
コメントへの返答
2012年1月2日 11:42
おめでとうございます^^

ちょこちょこと弄っていけたらなーと思ってますw
今年は生活が一変しますからね。
それがひと段落したら、ですね。(・∀・)ニヤニヤ

今年もよろしくお願いします♪
2012年1月2日 14:06
明けましておめでとうございます♪

今年の抱負はchibimaroに並べるゾー(≧▽≦)☆

今年もよろしくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2012年1月3日 8:18
おめでとうございます!

ナイトオフ、楽しみですねー。
o(^^o)(o^^)o わくわく
並ばれて恥ずかしくないようにしておかなきゃ。(汗

今年もよろしくです。( ̄- ̄)ゞ
2012年1月2日 14:08
↑↑↑↑↑↑↑↑
chibimaro号と書きたくて「号」の字が
抜けたー☆新年早々やらかしました(>_<)☆
コメントへの返答
2012年1月3日 8:19
あ。

言われて気づきました。
(o_ _)ノ_彡☆バンバン!

プロフィール

「STIベアの先行(?)予約が始まったらしい。」
何シテル?   06/14 15:10
昼間はお淑やかに、夜は艶やかにw でもわたし自身は地味なんです。(笑 2009(H21)/07/03納車

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

新潟スバル 
カテゴリ:お世話になっているお店^^
2010/04/21 10:48:25
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ワゴンを乗り継ぎ、たどり着きました。 昼間はお淑やかに、夜は艶やかにw
スバル R2 スバル R2
なかなかレガシィで遠出をする機会が減り… 通勤目的だとレガはデカい。(苦笑 というわけで ...
日産 セフィーロワゴン 日産 セフィーロワゴン
V6エンジンに感動しました。 故障らしい故障もせず、よい車でした…。
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
初めてのワゴン。 広さに感動し、それ以来、ワゴン一筋w
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation