• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月02日

歴代バッテリー

歴代バッテリーをまとめてみました。
果たしてどのバッテリーがコスパがいいんだろ?
バッテリーのサイズも使用環境も車体の状況も異なるので一概に比較はできませんが、購入価格と使用期間で算出してみました。


一番最初に純正バッテリーから交換したのがカオス。(画像はイメージ)
サイズは定かではないのですが…
80D23R(廃版)あたりだったかな、と。
購入価格が¥16,000で使用期間は約13か月なので約1,230円/月という感じ。
店頭在庫だったせいもあるのか、寿命が短かった。(泣


次はGSユアサ。
Dらー担当さんおススメの ECO.R LONG LIFE 90D23R(廃版)です。
購入価格は¥28,560で使用期間は41か月、約696円/月。
人為的ミスでバッテリー上がりを起こさせちゃったので、普通に使っていたらもうちょっと長持ちしたかな。
今思うと、名前に恥じぬ長寿命バッテリーだったような。


3個目はBOSCH の Hightec Premium HTP-Q-85R/115D23R。
購入価格¥14,980(当時)で33か月、約454円/月という驚異的(?)なコスパの良さ。
これに味を占めて4個目、5個目とリピートしたのですが…
それぞれ10か月、15か月と短命に終わってます。orz
個体差が大きいのか…なんでしょう。

3個を平均すると、合計購入価格¥59,697で使用期間は約58か月。
¥1,029円/月也。
寿命の短かった2個だけなら約1,788円/月となります。


で、今回新たに選んだのがカオスのN-100D23R/C7。
BOSCH が某半島の国の製造ということを知り、ちょっと萎えた。(笑
というわけで国産回帰。
24か月持つとコスパ最強となるのですが。
さてさて。

これも短命なら…今度はユアサに戻ろうかな。

※ GSユアサ以外は保証期間内ということはわかっているのですが…
返品手続きがめんどくさいので買いなおしています。
ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2022/02/02 08:22:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

Qoo10メガ割でN-BOXカスタ ...
そらいろ(N-BOX for Life)さん

ワゴンR バッテリー交換
レガスィー部長さん

パナソニックバッテリーは?
giantc2さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「振り込め用紙、2通目(2台目)も来た。orz」
何シテル?   05/16 12:13
昼間はお淑やかに、夜は艶やかにw でもわたし自身は地味なんです。(笑 2009(H21)/07/03納車

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

新潟スバル 
カテゴリ:お世話になっているお店^^
2010/04/21 10:48:25
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ワゴンを乗り継ぎ、たどり着きました。 昼間はお淑やかに、夜は艶やかにw
スバル R2 スバル R2
なかなかレガシィで遠出をする機会が減り… 通勤目的だとレガはデカい。(苦笑 というわけで ...
日産 セフィーロワゴン 日産 セフィーロワゴン
V6エンジンに感動しました。 故障らしい故障もせず、よい車でした…。
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
初めてのワゴン。 広さに感動し、それ以来、ワゴン一筋w
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation