• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Masa@TTE-ALTEZZAのブログ一覧

2011年10月16日 イイね!

あせった。

あせった。 当初の予定だと愛知からの帰宅日でグッタリなはずだったんですが、予定がなくなったんでプリメーラにのってエキマニ加工の見学をしてブラブラしてたんですが・・・

 昼頃に携帯が鳴りました。
 表示を見ると「Luck愛知」

 冷や汗が・・・

 と言うのも、引取り日に予定に余裕があることと、普段仕事中携帯持って無いので出れないから、連絡はメールでとなってるんですよ。
 電話がかかってくるということは、

  「セッティングできません!」

 ってことなんですよ・・・
 もともとMyスーパーエコカーは、
  ・1G-FEそのものの限界。
  ・インジェクターの容量不足。
  ・ビックスロットル不調。
 などの不安要素があるわけで。。。
 特に、インジェクター容量が185ccとすでに限界説も・・・

  嫌なことを考えつつ電話に出ると。
   「F-conのモニター出力が表示されない」
  それだけでした。
  純正ナビ+社外オーディオでちょっと小細工をしていて、セキュリティーも絡んでのモニター出力ですので、自分以外は扱えなくても当然。
  ちょっと説明しましたが、なんとか出来たようです。

 いやー、良かったよかった。
  「インジェクター足りません!」
 ってのを予想してたんで、良かったです。

 まぁ、インジェクター足りなかったら・・・(以下略)
Posted at 2011/10/16 22:02:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | AS200 | クルマ
2011年10月09日 イイね!

実測燃費15.9199652kmの反省点。

実測燃費15.9199652kmの反省点。 ecoチャレンジも終了して、アルテはLuckに預けて本人だけ帰ってきました。

 で、今回のecoチャレンジの内容やら、反省をば。

 ・ecoチャレンジだと、レインボーブリッジが壁!
  いやー普段は感じないんですが、レインボーブリッジの坂はキツイっす!
  ちなみに、湾岸線の最高速度は80km/hで、レインボー区間は60km/hです。
  いや、6速だと踏み込み大きくなるようなので、5速で行きました。

 ・プロドライバーを発見!
  厚木ICからトラックが来たので譲って私の前に入ったんですが、このドライバーがウマイ!
  超プロっす!80km/h固定が上り坂でも、下り坂でも一定!!!
  まるでクルコン使ってるようです!
  後ろを走っていても、クルコンレバーでプラマイ0.8km/hの調整のみ!
  このプロは、登坂車線がある場合は、登坂車線に入って80km/h固定!
  てっきり失速するかと思ったんですが一定!
  最初は足柄SAで最初の休息をする予定だったんですが、あまりの上手さにこのトラックがいなくなるまでついて行くことにしました。
  と言うのも、足柄SAをすぎてしばらくすると2車線になるので先導車がいるといないは大きな差ですので、ついていきました。
  で、2車線区間になってもプロっぷりを発揮!
  他のトラックが無駄に90km/hで追い抜きにかかって後ろに渋滞を作って、走行車線に戻る際は、ヘッドライトを消して譲る合図を!
  プロっす!
  ずっとついて行きたかったんですが、富士川SAに入ったので私も一緒に休憩。

 ・睡魔が・・・
  富士川SA以降はもうダメダメです。眠い眠い・・・
  小笠PAで19分休息。
  その後も眠かったですが、上郷SAまで粘りました。
  ふだんなら、窓を開けてしのぐのですが、窓開け=抵抗になりそうだったので、やめときました。
  上郷SA朝食で32停車。
  最後は東郷PAで時間調整停車。

 ・岡崎渋滞
  岡崎渋滞を避けた1時30分スタートだったんですが、甘かったです。
  1時前が良いかもしれません。
  しかし、12時スタートにすると、首都高で暴走タクシーの邪魔になる・・・
  1時スタートで睡魔対策をしっかりとしておくのが正解かも。
  こんかいの、岡崎渋滞は止まるような渋滞ではなく40km/h位でていたので酷くはなかったです。

 で、ここまでの反省点は。
  ・前日は寝とくべき。
  ・出発時間は1時ちょうど。
  ・季節は悪くない。エアコンONで競技ですが、OFFでもいけそうな温度。

 データ的には。
  最高回転数3510rpm!
  最高水温91度!
  最高油温92度!
  最高ブースト0kPa!
  ブーストに関しては、ブースト域には入れませんでした。
  正確には、0kPaまで踏んでません、マイナス10kPaまでしか踏んでません。
  ようするにNA車です。

 クルーズコントロール。
  81km/h付近の処理がへたっぴです。
  加速、減速、加速、減速の繰り返しになるので、燃費悪そうです。
  しばらくコレをやってしまったので、ガソリン損しました・・・


 こんな感じです。
 疲れたので、運転方法とかは後日up。(走行の方法に関して質問を数件いただいているので。)
 
 
Posted at 2011/10/09 23:23:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | AS200 | クルマ
2011年10月08日 イイね!

ecoチャレンジ終了しました。

ecoチャレンジ終了しました。 とりあえず、無事に完走しました!

 目標16km/Lの一人ecoチャレンジ大会ですが、結果は・・・

 走行距離366.0kmで給油量は22.99リッター

 つまりーーーー!

 燃費は15.92km/L・・・

 (T^T)
 悔しいです。

 泣けてきます。orz

 詳しくは明日か明後日UPします…  
Posted at 2011/10/08 12:34:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | AS200 | クルマ
2011年10月07日 イイね!

まもなく出発!



まもなく愛知に向けて出発です。
 一人ecoチャレンジ大会です!

 過去の最高燃費を更新して、16.0Km/Lが目標です!
 ルール・測定区間は去年と同じ!
 ・エアコンON(24.5~25.5度設定)
 ・SNOWモード使用禁止
 ・タイヤエア圧 2.4
 ・GS(指定セルフ)→GS(指定セルフ)間の測定。
 ・自宅からGSまでに暖機運転完了。

 去年の15.16km/Lが最高記録ですが、去年の敗因は
 ・東名の岡崎渋滞!
 ・最高速度101km/h(メーター読みだともっと出てますので、迷惑はかけてないつもりです。)
 が原因かな・・・

 今回は反省を生かして、時間を早めて渋滞を回避!
 さらに、最高速度は100km/hを厳守。
 そして、15.16Km/hを記録したときは、7月24日と暑かったのでこの時期だとACコンプレッサー動作率がさがる!

 記録更新をねらってます!

 悪い要因は。
 ・タイヤが減っている。
 ・ビックスロットルになってる。
 がダメな点かな・・・

 あとは、睡魔との闘い!
 休息が増えると加減速が増えて燃費が悪くなるんで・・・

 ちなみに、AS200(AT)の60km/h定地燃費(新型車解説書)は18.5km/Lと16km/Lは無謀な目標w

 さて、仮眠するかな・・・
Posted at 2011/10/07 21:57:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | AS200 | クルマ
2011年09月25日 イイね!

ビックスロットル装着しました!

ビックスロットル装着しました! 昨日引き続き作業を行って、ビックスロットル装着しました!

 感想は・・・
  ・アクセルを踏んだときの加速の始まりが早い!
  ・クルーズコントロール使用時のスロットル開度の低下!
  ・若干、音が変わった!
  ・1速でアクセル全開すると、ムズムズする。(滑る傾向が出てきた感じ)
  ・全体的に開度低下!
 ってことですね。

 まぁ、1Kmも走れば脳内コンピューターが学習完了してわからなくなりましたが・・・

 サブコン再セッティングで多少変わるかもしれませんが、今のところの感想は以上です。
Posted at 2011/09/25 21:25:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | AS200 | クルマ

プロフィール

「2023年のスコアは、1,720km!」
何シテル?   01/03 18:28
TTEでワッショイ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロアアームボールジョイントブーツ交換と破損原因究明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/04 23:22:15
USA-GET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/04/26 22:33:35
 
平野タイヤ 
カテゴリ:ショップ
2010/04/20 21:49:21
 

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2001年9月納車 TA-GXE10 6MT AS200Z EDITION ダークブルー ...
ルノー ウインド ルノー ウインド
2015年3月15日 契約 2015年4月11日 納車 納車時走行距離 19116km ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
2012年6月10日(日)契約 2012年9月2日(日)納車予定が傷があったため。 20 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
2001年8月納車 TA-WTP12 W20L ダイヤモンドシルバー メーカーOP: ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation