• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月09日

弥次・喜多珍伊勢道中”みらくる”

弥次・喜多珍伊勢道中”みらくる” 今日も全国的に荒れ模様のお天気。
そんな天気にもかかわらず、弥次さん喜多さんよろしく、みん友の火星人さんと伊勢道中でございます。(写真は境内に流れる五十鈴川)
先日ルイさんの伊勢TRGブログに、お互い伊勢に年内に行きたいなぁとコメントしたのが発端となった訳で。

集合場所の安濃SAに1時間早く火星人さんが到着してたり、道中の降雪と波乱は有りましたが、無事伊勢神宮(内宮)に到着です。

【駐車場にて】
お参りは早々に済まして、早速観光。
今回は赤福ぜんざいを頂こうって事で、本店では無く駐車場傍の「赤福五十鈴川店」へ
ここで、目の前を大量のVW軍団が通過…みん友のパタパタGTIさんが伊勢TRG組してたはずなので間違いないでしょう。

【赤福ぜんざい】
赤福ぜんざい初めてかも。
お座敷の火鉢の前でノンビリ頂きました。

予定より随分早く到着していますので、私目線の「有名なはずだけどB級な旅」に…

【河崎・川の駅】
伊勢神宮から少し離れた河崎の町並みを散策です。


【伊勢河崎商人館(左)と蔵】
いや~。予想外に人が居ない(汗)
もっと観光地だと思ってたので色んな意味で寒かったです。


【謎の登録有形文化財(建造物)】
伊勢河崎商人館は灘の酒「白鹿」を扱う酒問屋のお屋敷ですが、サイダーの製造販売を始めた時の「ろ過施設」だそうです。


【エスサイダー】
で、明治42年からここで造られていたサイダーの復刻版。
寒かったのでここでは飲んでませんが、夏場川べりで飲んだら美味しそうです。

河崎の町並みを離れて次に向かったのは、旧小俣町にあります、

【へんば餅本店】
伊勢神宮の近くやR23沿いにも有りますので有名になりましたが、本店はこんな感じ(車の向こう側の木造建築)です。

【へんば餅】
店内で一服です。
昔はこんな感じで軒先で食べたんでしょうかね。
へんば餅、地元三重テレビではよくCMが流れてます。

ここからもう一軒立寄った後、玉城インター傍のケーキ店のフリードリンクで時間を潰し向かったのは、

【亀八食堂】
久しぶりに来ました。
最近皆さんのブログで頻繁に出て来てたので、帰りに…以前から訪問熱望されてたルイさん&LDさん合流して夕食になりました。

【味噌焼~】
今日は豚ホルモン、ミノ、鳥のミックスにうどん。
勿論私はノンアルコールビールも一緒です。

こうして本日の珍道中も無事終了。
火星人さんお誘いいただきましてありがとうございました。
なかなか楽しい旅になりましたよ。



ところで…タイトルの”ミラクル”
とある方から、かの三重県の代表的なお菓子?「ピケ8」に萌えキャラバージョンがあるとの情報を頂きまして、三重県民としては是非とも探さねばと日夜調査していた訳ですが…見当たらない…「ピケ8」自体あまりお店に置いてませんからね~。
「無いならばここしかあるまい!」と、やって来たのが

【株式会社マスヤ】
おにぎりせんべいで有名なマスヤの総本山【工場】に突撃…では無く、隣にあります「伊勢おかき本舗」に。以前からお店は変わっていますが、マスヤの商品が必ず店頭で販売されてます。
ちなみに、へんば餅本店のすぐ近くです。

遂に発見~!

【ピケ8 40周年記念パッケージ”みらくる”】
現行版よりバター風味が増した限定版らしい。
興味のある人はキャラクター(雨宮 鈴)のプロフとか話とかがマスヤのHPで見れますよ。

ってことでmakoさん、今度お土産で持参します(笑)
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2012/12/09 20:50:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モーニングからのアンカー発掘
SNJ_Uさん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2012年12月9日 21:01
ありがとうございました~~!

ずーっと引っ張ってもらい気楽にドライブできました。
伊勢河崎商人館もそれなりに楽しめましたよw
帰り道ではカーリーミップ&らんちゃんミップにもご案内くださり、ありがとうございました。
またお願いします。

ブログは恒例の丸投げで・・よろw
コメントへの返答
2012年12月9日 21:25
お疲れ様でした。

北陸だ静岡だと色々旅してるのに、地元三重を全然PRしてませんからねぇ~。
久しぶりの伊勢面白かったです。

こんな感じの行き当たりばったりTRGですが、またよろしくです。

せめて「みかん大福」のネタだけでも~
2012年12月9日 21:34
けっこうな移動距離だったのでは?
お疲れ様でした
今日は寒かったですよね

行ったことないってか 知らないとこばかり
サイダーの建物 見にいきたい

亀八 行かれたんすね
あそこ おいしいですね 安いのが また( ´∀`)bグッ!

マスヤのHP 見てきます
コメントへの返答
2012年12月10日 8:00
おはようございます。

移動距離はそうでもないですよ。早めの行動で混雑無かったですし。

サイダー…がっかりしないでね(汗)
2012年12月9日 22:10
亀八食堂の味噌焼き 食べてみたい!

味噌好きにはたまりませんね


あと某ダブルミップも気になるところです
(`・ω・´)
コメントへの返答
2012年12月10日 8:04
味噌好きには堪らないジャンク感ですよ~

ダブルミップは、マーズアタックの為の下見です(笑)
2012年12月9日 22:25
なるほど…
寒かった意味が分かりました(笑)
お土産、ありがとうございました~♪
ピケ8は雨宮 鈴、3種類のバージョンがあるんですね~
あ、全く無知なんですけど~
ニワトリは何で?
コメントへの返答
2012年12月10日 21:10
お疲れ様でした。
ホント寒かったのですよ。

さて、ミラクルネタは私も解んないので、HP見て下さい(汗)
話の中にしゃべる鶏が出てきます。
2012年12月9日 22:44
伊勢神宮いいですな~
年に一度は行きたいですね
私は新春に行こうかな

そのうどんやは・・・どっかで見たことあるような

そんなことより

ピケ8、キタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━!!

なんか催促してたみたいですみませんが・・・(^^;
期待通りです、うれしい♪
コメントへの返答
2012年12月10日 21:12
もともとの目的は、ミラクル探しに久しぶりにマスヤ横のお店に行こ~と思ってた所、火星人さんからメッセ貰って伊勢TRGに。

三重の県民食(嘘)ピケ8…ほんと知ってる人少ないです。

では、明日。
2012年12月9日 22:48
あれ…それは間違いないですね(笑)
10時45分に伊勢について13時30ちょい過ぎに駐車場をでましたー

気が合いますね(^o^)
コメントへの返答
2012年12月10日 21:14
ずーっと業務連絡ブログ見てましたので(汗)

こちらはTRGで無く怪しい食べ歩きだったのでこっそり行きましたが、皆さんのお車拝見出来て良かったです。
2012年12月9日 23:23
joeさん!

私も赤福ぜんざい食べたい・・・!

亀八食堂の味噌焼きも食べてみたい!

あと、ダブルミップも行きたいです。

来春よろしくおねがいします♪

あっ伊勢神宮も・・・。

お伊勢参りは一度も行った事ないんです。
コメントへの返答
2012年12月10日 21:24
今回は赤福も亀八もタイミング良く入れましたが、普段は随分待ちますからね~
朝早い時間がお薦めです。

ダブルミップは…来春間違いなく。

伊勢神宮は毎年年越し詣りに行ってたんですが、最近は近所で済ましてます…昼間に行ったのは更に久しぶりですよ。

では、早起きしてお参りTRGですかね(笑)
2012年12月9日 23:26
はじめまして、こんにちは。

今日鳥羽まで行って、帰りに亀八食堂に寄った際に2台のチンクを見ました。
どこかで見たようなと思いつつその場を後にしましたが、昨日ワインとソーセージのブログを読んだところでした…。

ワタシもチンクの方々とは少々繋がりがあるので、またどこかでお会いするかもしれません…。

その際はどうぞよしなに…。
コメントへの返答
2012年12月10日 21:32
はじめまして~
拙いブログにようこそ…三菱車の人だ♪

近くにみえたんですね…世間は狭いと言うか悪い事は出来ません(してませんけど)

関西方面のチンク乗りの方々と交流あるようですね。
では、またどこかで!
2012年12月9日 23:45
早朝からの活動ですか?
あっちもこっちも…

私は、赤福氷は食べたことがありますが、赤福ぜんざいはありません。
寒い時には、ピッタリですね♪
食べてみたいな~

コメントへの返答
2012年12月10日 21:42
途中雪が降り始めて、どうなる事やら心配しましたが、早朝から夜まで遊んでおります。

私も赤福氷は食べた事あったのですが、ぜんざいは初めてでした。
普通に焼いたお餅に粒あんのぜんざいなので…何処が赤福ぜんざいなのか良く解りませんが(汗)
寒い日には火鉢とぜんざいの組合せがとってGOODでした。
2012年12月10日 1:52
(@_@;)…先月行った時に知ってればってところが何か所かw
コメントへの返答
2012年12月10日 21:44
私の場合、マイナーな所に偏ってしまいますので…楽しいかどうかは未知数ですよ~(笑)

是非、次回の楽しみに。
2012年12月10日 2:06
ぜんざい、小倉トーストとともにこの世から抹殺したい食べ物death!(爆)

萌えスナック、絵柄が3種あるのがあざといな~(笑)
いや、基本なのか?
コメントへの返答
2012年12月17日 0:45
生暖かい牛乳とセットにすれば更に美味しさアップdeath!(笑)

商売上手ですね。
それに乗っかって、こんなトコまで買いに来る馬鹿もいる訳ですしね~。

東海圏では売ってるはずなんですが…もじゃ屋には入ってませんか?

プロフィール

「@もじゃさん ニュースで見たことある景色出てたので心配してましたが⋯」
何シテル?   07/17 23:49
愛車と温泉巡り、美味しいもの巡りを楽しんでます。 ただし、「広場恐怖症」とやらで公共交通やフェリーが使えず、青森から鹿児島まで全て自走(汗) 長いトンネルも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 67 89
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニー 轟雷ちゃん (スズキ ジムニー)
2022/03/06納車。 前車の不調で急遽買換えになり、登録済み未使用車(相変わらず定 ...
スズキ イグニス 吉田くん (スズキ イグニス)
別名:吉田くん 2017/05/13 納車されました。 通勤&温泉旅メイン…というか、こ ...
フィアット 500 (ハッチバック) 紅ジャンニ号 (フィアット 500 (ハッチバック))
別名:紅ジャンニ号 初めての外車。 運転が楽しくなる車でした。 8年、約22万キロ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation