• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月13日

はじめての「あいちトリコローレ2016」

はじめての「あいちトリコローレ2016」 今日は、あいちトリコローレ2016開催日。
天気予報に反して朝からとっても良い天気。

大きなイベントなので、全国オフの時に好評だった?「紅ダンボー」と、今回は全国オフの時の「大きなフチ子さん」じゃなくて「マイラブリーエンジェルあやせたん」を目印にして出撃です。
※「俺妹」の伏見つかさ先生と、かんざきひろ先生のタッグ再び!「エロマンガ先生」来春アニメ化されるみたいで楽しみだ~。
などモタモタしてたら出るの送れた~


【BGM:最Ψ最好調!】

慌てて伊勢湾岸を流していると…水色のアバルト!。

【のりガエルさんでした】
途中お久しぶり~のPurpleさんのチビ蠍さんをぶち抜いて行くランデブー走行。
私が第3駐車場の入口を見落とすハプニングはありましたが無事到着いたしました。

第3駐車場で久しぶりに何名かの方に名刺を配れました(^_^;)

愛知健康の森に会場入りして…

【ダンボーチンクに立つ!】
準備完了。
そして、今回も椅子を忘れた事に気が付くのでした(T_T)

ここからは、イベントを楽しみますよ~

【朝ご飯】
「パニーニBUONO」さんの「生ハムとクリームチーズのパニーニ」&アイス珈琲


【Korotamaコレクション】
Korotamaさんが、フチ子さん展示用に色々プレゼントして頂きました。
この部分に磁石が付く事に驚きです。


【カングーの珈琲店】
Cafe Rezzoさんでアメリカーノを。


【フチ子さん】
マスターにお願いしてお店で撮影(笑)
イベント楽しんでます。


【トークショー】
モータージャーナリストの嶋田 智之さんが、TooLさんの124を前に熱く語っておられました。

ここで、大抽選会が行われた訳ですが、課金しても全て「白」…運無いわ~
抽選会の後、関西組の方々と金券使用も兼ねて昼食に。


【RocketThunder】
こちらで、タコスと沖縄唐揚げを。
そう言えば、ここの並び3軒全てで唐揚げが売られてたなぁ~。流行りでしょうか?


【チンクストリート】
今回、新旧チンク一大勢力でしたねぇ~。
このストリートの一角で…


【モデル撮影会?で…】
鼻の下を伸ばす人達を撮影(笑)
あれっ?モデルさんも確かチンク乗りのみんカラブロガーさんですよね。
なので、一応画像処理(^_^;)

こうして車の殆ど出てこない、毎度のブログ状況ではありますが、予想以上の好天に体力を消耗したので早々に途中退散~(パレードってガラでもないので…)。
お相手して頂いた皆様ありがとうございました~


バビューンといつも降りる東名阪四日市東ICをスル―して四日市ICで降りて、

【片岡温泉】
昨日チンクシャさんも行かれてたアクアイグニスの片岡温泉で一風呂。
寝湯でゆっくり、クールダウン。


【いちご牛乳】
風呂上りはやっぱりコレですな。
良い風呂でした(*^_^*)

アクアイグニスを出たのが、大体午後3時前ですが…流石紅葉シーズン。
この時間でも帰宅方向と反対の、湯の山温泉街に向かう道路は大渋滞でした。


【頂き物】
ありがとうございました。
タオルはケロリン桶と一緒に温泉で使わせていただきますね~


【戦利品】
トリコローレはイタリアの祭典。車は全然スル―状態でしたが、食の方はシッカリ楽しんでおりましたのよ。
生ハムや水牛のモッツァレラチーズ(「試食は冷凍品だから、こっちは断然美味しいよ~」とのお話しでした)。
イタリアンソーダ(ブラッドオレンジ)は瓶がオシャレですね。
そして、もう一つは…ビィエントさんでJOEさんと言えばの”EspressoSoda”。本場の味楽しみです(笑)

帰り道に近所のスーパーで少しお買い物して来ましたので、肴は簡単に調理して…
お気に入りの1本を開封して今夜は少し贅沢に
”イタリアに乾杯!”

【本日の晩酌】
・ペッパークリームチーズの生ハム巻
・木曽岬産フルーツトマトと水牛のモッツァレラチーズに、この夏旅中に軽井沢の燻製工房「煙事」で仕入れた「燻製オリーブオイル」
・お酒は、イタリアンにも合う(と思う)名古屋の酒造、萬乗醸造さんの「醸し人九平次 純米大吟醸 黒田庄に生まれて、」

イタリアを満喫した1日になりました。
おしまい。
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2016/11/13 20:27:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

双子の玉子
パパンダさん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

今日の色々
ゆうとパパさん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2016年11月13日 20:41
お疲れ様でした〜‼️
JOEさんの養生テープストライプ、なかなか良かったです‼️
ピラーに磁石が付くのはビックリでしたね。
温泉に入って帰られたのですね。
九平次の黒田庄に生まれてはスッキリしていて飲みやすいですよね。プレミア価格になるのも納得できます。ラベルの並んだ数字をPCで検索すると黒田庄の山田錦の田んぼの航空写真が見れますよ〜。
コメントへの返答
2016年11月13日 21:40
お疲れ様でした~
ジャンニーニのGTコルサは、こんな感じのラインが入ってるんで、3回の全国オフの時にやったの思い出して直前に作業しました。

九平次…ついつい飲みすぎてしまうので、今もフラフラしながらブログコメントしてます(汗)
2016年11月13日 20:57
顔付きが変わりましたが、養生テープ?
面白いですね〜!

赤と緑の養生テープって無いでしょうね(笑)
コメントへの返答
2016年11月13日 21:49
こんばんは。
イベント用なので養生テープで(笑)
ほんとは、赤のGTコルサは水色のラインなので土曜日にホームセンター等回って探したんですけど無くて、前回の残りを使用しました。

緑は一番売ってますよ。あとは白(たまにピンク)位しか店頭には無いですね。
でも、ネットで見ると結構いろんな色売ってますよ。
2016年11月13日 21:02
かぶりましたね・・・(*^_^*)/

湾岸!

しかし、フチ子さんがこの大きさと言うことは、
でかいな・・・(*^_^*)/
コメントへの返答
2016年11月13日 21:53
私は湾岸通って大府ICまではあっという間ですけど、ピロリンさんの場合、湾岸までが渋滞するので大変ですね。

イベント時は大きなアイテムが目立って良いですよ~。
2016年11月13日 21:23
お疲れさまです…

「紅ダンボー」を持っていたjoeさんを
お見かけして、やっと私の中で繋がり
ました💦 物覚えが悪くて(⌒-⌒; )
子供さんに大人気でしたね(*^^*)
コメントへの返答
2016年11月13日 21:57
お疲れ様でした~

私の場合イベントに出没する回数少ないですし、積極的に話すほうでも無いのでそんな感じです(汗)

私の場合ネタが微妙なものばかりなので、ダンボー自体を解ってくれるお子様たちで助かります(笑)
2016年11月13日 22:49
お疲れ様でした〜(*´∇`*)
yuyukaさんに教えて頂き、樹脂だと思っていたBピラーに磁石がつく事、私も驚きました‼️
後半お見かけしないなぁ〜と思っていたら
片岡温泉だったのですね〜。
疲れ取れますよね。今度、イチゴ、試してみます!
コメントへの返答
2016年11月15日 20:15
お疲れ様でした~

驚きですよね。あの小さな磁石でも付くので、しっかりした大きなサイズの磁石なら走行中でも大丈夫かも?

帰りどこに行こうかなぁ~と考えてて、前日のブログ思い出しまして(*^_^*)
2016年11月14日 7:42
お疲れさまでした〜♪

念願のロッカーキー時計ありがとうございました♪

オフ会の必須アイテムにさせて頂きますね(笑)

そういえばアクアイグニス、片岡温泉でしたね。偶然にもワタシの苗字と同じですが、まだ行ったことありません(笑)

愛媛土産のタオル、ホントは今治タオルを買って来ようと思いましたがワタシのおこづかいでは手が出ませんでした…(/_\)
コメントへの返答
2016年11月15日 20:18
お疲れ様でした~

喜んでいただけて良かったです(笑)
軽いし、無くしても”痛くない”商品なので有効活用して下さいな。

今でこそ有名観光施設になりましたが、もともと温泉の評判が良かったところですので、是非。

タオルはありがとうございます。
温泉でゴシゴシ利用させてもらいますね~
2016年11月14日 14:16
10時~から30分ほどいましたが
joeさんの車を見つけたので
久々だったので挨拶したかったんだけど
見つからず撤退しました(笑)
コメントへの返答
2016年11月15日 20:20
声かけてみたけど写真撮影に夢中だったようで気づいてもらえなくて…人違いだと恥ずかしいので諦めました。

(たぶん、まこちさんだと思ったんですけどね~)
2016年11月14日 16:33
お疲れさまでした ^^ 天気良かったですね~
焼けちゃって メガネのあとクッキリです(笑)

ピラーが ギャラリーになるように
また こんな感じ・・・なんてあれば教えてくださいね
試作しておきます
コメントへの返答
2016年11月15日 20:23
お疲れ様でした~
天気は良すぎて、日光が苦手な私にはかなり厳しかったです(T_T)

沢山のフチ子さんスタンドありがとうございました。
これで、イベント時にBピラーにマグネットでデコるのが流行るかも~
一輪刺しじゃなくて、花束でも飾れそうですね(*^_^*)
2016年11月14日 18:20
お疲れさまでした
天気よすぎでしたね~
車の見た目が、違うけど乗ってるものは、JOEさん仕様だよね~
とおもいました。

コメントへの返答
2016年11月15日 20:24
お疲れ様でした~
ホント天気良すぎですよ。

大きなダンボーは目印にちょうど良かったです(笑)。
イベント会場、ジャンニーニがマイナーだけに目立たないとねぇ~
2016年11月15日 12:51
お疲れ様でした〜

会場に入ってすぐ赤ダンボーが目に入ったので、joeさんがいるなあと思ってたら、ちょうどお会いできました〜

Bピラーが磁石がくっつくなんて初めて知りましたが、いろいろ飾る事ができて、お手軽に取り付けることができていいですね〜(^_^)
コメントへの返答
2016年11月15日 20:27
お疲れ様でした~

目印作戦成功ですね!
あとは、しげニャンみたいに本人の被り物ですね(笑)

イベント会場でのワンポイントデコ、お手軽に色々使えそうですね。

プロフィール

「@もじゃさん ニュースで見たことある景色出てたので心配してましたが⋯」
何シテル?   07/17 23:49
愛車と温泉巡り、美味しいもの巡りを楽しんでます。 ただし、「広場恐怖症」とやらで公共交通やフェリーが使えず、青森から鹿児島まで全て自走(汗) 長いトンネルも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 67 89
101112 1314 1516
17 18 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニー 轟雷ちゃん (スズキ ジムニー)
2022/03/06納車。 前車の不調で急遽買換えになり、登録済み未使用車(相変わらず定 ...
スズキ イグニス 吉田くん (スズキ イグニス)
別名:吉田くん 2017/05/13 納車されました。 通勤&温泉旅メイン…というか、こ ...
フィアット 500 (ハッチバック) 紅ジャンニ号 (フィアット 500 (ハッチバック))
別名:紅ジャンニ号 初めての外車。 運転が楽しくなる車でした。 8年、約22万キロ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation