• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月23日

チーム真知子TRG(箱根温泉巡りVer)

チーム真知子TRG(箱根温泉巡りVer) 4月22日(土)
みん友のじろうさん主催の”チーム真知子ツーリング”の日。
残念ながら次期車は、まだ工場ラインを流れている(はず)なので、車はありません。

家車を拝借して参加することにしましたが、さすがにスーパーカー相手に伊豆・箱根を激走する勇気はありませので、私だけ直接宿集合での参加になりました。

それでも、渋滞は嫌なので早めに出発~。

【BGM:Blood on the EDGE】


【安全運転】
クルーズコントロールで制限速度運行を心がけます(^_^;)
この車じゃ飛ばそうという気も起きませんわな。

富士川SAで朝食。

【ターキッシュサンド】
ベーコン・トマト・モッツァレアレラチーズのホットサンド。
今回は、生憎の曇り空で富士山は見えません。

ペース良く予定より随分早く到着したので、皆さんの集合場所に突撃!


【lightweightな方達】
ローアングルが絵になるなぁ~。


【お見送り】
こうして、皆さんの出発をお見送り。
じろうさん(G12)、伊豆海さん(ロケット)、Mashさん(G4)、のじまさん(白い奴)

お見送りしたら、私一人離脱して皆さんがTRGから戻られるまでの別行動。(ある方も早々行方不明になったようですが…)
箱根温泉Verであります(*'ω'*)


【かま家】
仙石原温泉にある、こちらのお店で本日の1湯目


【浴室】
こちらの温泉は、大涌谷温泉の引き湯です。
酸性-ナトリウム・カルシウム・マグネシウム-硫酸塩泉。
白濁泉は良いですね~


【フチ子さん】
フチ子さんの湯も白濁Verで。

実は、このお店「釜めし」がメイン(入浴料別)のお店でして、お風呂に入る前に注文しておけば…

【鮭の親子釜めし】
温泉上がりに御飯が食べられます。
なので、少し早いですが昼食です。


【いくらON!】
イクラ苦手なんですが、これは美味しく頂けました。

続いて、同じく仙石原温泉のホテルで2湯目…高いだけでいまいちだったので写真無し。

温泉街の一角で

【a*mazeCoffeeHouse】
珈琲豆の販売店ですが、テイクアウトで珈琲を飲むことが出来ました。
オナンガンジャン…私の好きな「マンデリン」でした。

仙石原温泉を後に、本日の3湯目は、

【二ノ平温泉 亀の湯】
箱根十七湯の1つなんですが、たぶん有名じゃない所。通り沿いで解りやすいとこなんですけどね。
左奥の塔が源泉で新鮮な源泉が送られてます。


【浴室】
こじんまりとした日帰りのお店で、丁度団体の家族が入られたため、男湯・女湯が一杯だったので小さな家族風呂に貸し切りで入ることが出来ました。
新鮮な源泉を満喫~♪


【フチ子さん】
泉質は、ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩・硫酸塩温泉(低張性・アルカリ性・高温泉)。

二ノ平温泉を後にして、本日の4湯目~

【宮ノ下温泉 区営太閤湯】
ここは、本日の宿がある温泉地なんですが、まさかの源泉かけ流し温泉施設。
ホテルの温泉は、循環等で殆ど硫黄臭が感じられないので、うれしい誤算でした。
源泉かけ流しのため、保健所から入浴前の洗体徹底(かけ湯だけじゃダメ)を厳しく言われているようです。(タオルだけじゃなく、石鹸必須ですよ。)

TRG組到着まで、まだ時間があったので、車を区営の駐車場に停めて少し散策。


【NARAYA CAFE】
駅前にある足湯に入れるCAFEなんですが、多くの観光客で足湯席は満員。
併設の「ならやギャラリー」など、ここも孤独のグルメにも出てた所です。


【NARAYAパフェ】
白玉と季節の餡(桜)入のパフェを頂きました。

ここで丁度到着したTRG組の皆さんと合流してチェックイン。


【XIV箱根離宮】
本日のお宿。
じろうさん今回もお世話になります。


【シャンパンなフチ子】
ゴージャスにWelcomeドリンクのシャンパンを頂き…


【部屋風呂】
今回は、なんと部屋に温泉が!
憧れの温泉付き部屋初体験!(まぁ、お一人様じゃ基本泊まれないし)
シャンパンで酔ったフチ子さんの写真撮り放題(爆)

などと遊んでいると、夜の宴会の時間です。


【いろり家】
前回と同じく「いろり家」さんで足柄牛ステーキなどを肴に楽しい一時。
TVの影響もあるんでしょうが、今でも大人気のお店ですね。

お店を後に、宿近くのコンビニで酒と肴を仕入れて…



【部屋呑み】
69ネタ等、楽しい夜は更けていきます。


今回は、部屋風呂があったので、早朝に一人チャポンを楽しみ…


明けて4月23日(日)

6時には大浴場で温泉を楽しみ、某方の「お財布行方不明事件」とかありましたが…無事解決されて朝食へGo!


【朝食】
XIV箱根離宮の朝食は種類も豊富で洋食好きには良いです。特にフレンチトーストはナンボでもお代わり出来る~(^µ^)


【出発準備中】
セレナは別のグループにしか見えません…

ホントは、日曜日も朝からTRG2日目があるんですが

【出発~】
皆さんをお見送りして、早々に戦線離脱。

途中、焼津のさかなセンターに寄ったりして、お昼過ぎには帰宅いたしました。


【昼ごはん】
ようやく沼津名物の「のっぽぱん」を食べれましたよ~


今回のTRGも、じろうさんに大変お世話になりありがとうございました。
チンク無しで、変則的な参加になってすみません。
伊豆海さん、Mashさん、のじまさん。
次期車が来たら、TRGとも参加しますのでよろしくお願いいたしますm(_ _)m





【今回も温泉満喫!】
来週は、ビィエントオフ&妻籠宿です(^_-)-☆




ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2017/04/23 17:41:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

💖今年一発目💕HENTAI友の ...
ひでっち555さん

道の駅上ノ国もんじゅ でプチオフ😉
s-k-m-tさん

バイクのシートをリメイクして調子に ...
エイジングさん

新潟県道の駅巡り〜月岡温泉
snoopoohさん

スバル 新型フォレスターターボに試 ...
トムイグさん

この記事へのコメント

2017年4月23日 18:38
仙石原温泉、蛇口がバルブになっていて雰囲気ありますよね♪
天候も良く楽しい、チーム真知子ツーリングになって良かったですね。
コメントへの返答
2017年4月25日 19:54
こんばんは。
仙石原のかま家は、温泉に入れる食事処として有名ですね。
朝9時からと早く入れるのがありがたいです。
漁師さんが漁から戻って駐車場で待ってるので、だんだん早くなったんだとか(^_^;)
2017年4月23日 18:47
すごいクルマたちですね~❗セレナは部外者に見えます(笑)
たっぷり温泉も堪能できたようですね🎵

ビィエントオフでは宜しくお願いしまーす(^^)ノ
コメントへの返答
2017年4月25日 19:57
このメンツだと駐車場で皆さんガン見ですよ~(チンクでも恥ずかしいくらい)

久し振りに硫黄の香りを満喫いたしました。

今回は、店の裏にでも停めますのでのんびり現れますよ(^^;)
2017年4月23日 19:30
お疲れ様でした!
タップリと走って、、先程、帰宅しました。
白いヤツでも楽しめましたよ!
69仲間が増えて楽しい旅でしたね。
次は「真夏の狭い道」計画がある様ですので、
新車で走りに行きましょう!
コメントへの返答
2017年4月25日 19:59
お疲れさまでした~

迷ってしまったなら、私と2人温泉巡りでも良かったのに~(笑)

今回、のじまさんのスリムな体型維持の原因が良く解りました…が、私には無理ですな(ΦωΦ)
2017年4月23日 23:48
衝撃の69ブラザーズ結成(笑)

1日で風呂6箇所入るなんて正気のサタデーナイトでしたね(^^)
次期車たのしみですね
たぶんいい勝負、いや負けます(笑)

また行きましょうね~
コメントへの返答
2017年4月25日 20:03
個性ある69ブラザーズです(笑)

大体温泉巡りしてるとこんな感じですけど、今回は、泉質も様々で箱根満喫しました。
無茶な個人プレイですみませんでした。

次の「狭い山道クネクネ」は、ミニ4駆な次期車でついて行けそうです。
…長いトンネル抜きでお願いします(爆)
2017年4月24日 6:07
初コメです!
箱根を疾走する3台のスーパーカー。
絵になりますね~。
まるでTVの車特集をみている様でした。
次回はご一緒出来ると良いですネ。
コメントへの返答
2017年4月25日 20:07
Σ(・ω・ノ)ノ!オォ
ありがとうございま~す。

LightweightSupercar相手に、セレナ随行してたら…きっとTVのロケ車に見えたでしょう(笑)

次は、狭い道OKな車ですのでよろしくお願いしますm(_ _)m
2017年4月25日 13:27
納車に成りましたら一緒に走りましょう。

しかし温泉好きですね。
服はボタンでなくジャージが良いと初めて聞きました。
さすが1日に何度も脱いだり着たり(笑)
コメントへの返答
2017年4月25日 20:10
次期車は国産ミニ4駆なので、少しはついて行けると思いますのでよろしくお願いします。

折角の伊豆・箱根ですから温泉堪能しないと…。
基本スエットかジャージ&かかと付きサンダルですよ。
勿論TRGの時はちゃんと靴で行きますけどね。
2017年4月25日 17:52
joeさんの温泉・・・・。
どなたが写したのかしらん。
Vientoオフ楽しみでーす。
おまちしてまーす。
大妻籠宿の宿の別館はなかなかいいですよ~。
コメントへの返答
2017年4月25日 20:13
勿論、セルフ写真ですよ(/ω\)

さて、Sマークつけてランディと偽りますか(爆)

折角の妻籠宿ですから、温泉無しでもゆっくり堪能したいとおもいます。
まぁ、お酒飲んで寝ちゃうんでしょうけどね。

プロフィール

「公園のベンチで美味しく頂きました。」
何シテル?   04/29 13:41
愛車と温泉巡り、美味しいもの巡りを楽しんでます。 ただし、「広場恐怖症」とやらで公共交通やフェリーが使えず、青森から鹿児島まで全て自走(汗) 長いトンネルも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 2 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

スズキ ジムニー 轟雷ちゃん (スズキ ジムニー)
2022/03/06納車。 前車の不調で急遽買換えになり、登録済み未使用車(相変わらず定 ...
スズキ イグニス 吉田くん (スズキ イグニス)
別名:吉田くん 2017/05/13 納車されました。 通勤&温泉旅メイン…というか、こ ...
フィアット 500 (ハッチバック) 紅ジャンニ号 (フィアット 500 (ハッチバック))
別名:紅ジャンニ号 初めての外車。 運転が楽しくなる車でした。 8年、約22万キロ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation