• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月23日

お仕事と言う名の氷見旅行(2019/10/23-25)

お仕事と言う名の氷見旅行(2019/10/23-25)

10月23日(水)
社内でのお仕事をそれはもう頑張って片づけて、翌日の仕事の為に一路富山県へ。
個人的な事情でかなり遠回りなルートの為片道5時間(-_-;)
飯も食わずに、チェックイン後ホテルの温泉へ直行。
ルートイングランディア氷見。ルートインですが、毎度「旅人の湯」なる人工温泉でなく、こちらは天然温泉かけ流しなんですよ~。
氷見天然温泉「しおさいの湯」
泉質:ナトリウム-塩化物強塩温泉(高張性・中性・高温泉)と、この一帯に多い塩辛く鉄臭い温泉です。
普通は、上がり湯なんてしませんが、かなりベタベタするので、ここでは上がり湯推奨です。
この時間、外食する気力も無いので、ホテルの食事処で
alt
【乾杯~】
皇国晴酒造(黒部市)の「幻の瀧」と烏賊の黒造り。
「牛スジの煮込み」は、鍋仕立てで熱々。

食後は、疲れ果ててバタンキューです。

10月24日(木)
1日頑張ってお仕事完了。
といっても、普段と違ってホテル泊なので、いつもより時間は早いので…

alt
【チャポン】
まずは温泉でゆっくり汗を流して(お仕事出張だからカメラ持って来てないので光量が足りないとボケるなぁ。)…お一人様呑み会にGO!

alt
【居酒屋 まる甚】
折角、仕事とは言え氷見に来たんだから美味しいもの食べたいよね~と、ホテルから少し離れた氷見駅近くの居酒屋まで。

alt
【乾杯~♪♪】
氷見の酒と言えば、高澤酒造場の”曙”。
付だしの「バイ貝の煮付け」と、「純米生原酒 曙」。
思ったより、口当たりは甘く感じるけど切れも良いので嫌じゃない。

alt
【サスの昆布〆】
ねっとり濃厚、肉厚な自家製「サスの昆布〆」。こういうのを食べたいんですよ~。
これが食べられただけでも、このお店当たりです!

alt
【初嵐とブリ】
お酒を「有磯曙 初嵐 純米酒」に切り替えて、鰤の塩焼き。
富山県南砺産五百万石100%の旨味の中にも程よい酸を感じるスッキリ系純米酒。
氷見の寒鰤は、12月なので今の時期は脂の乗りが少ない(…個人的にはこれ位で丁度いいんですが)けど、焼き加減が良いから旨い。皮もパリッといただけます。

alt
【〆】
なんと、贅沢にも「白エビかき揚げうどん」。
自家製のうどん(毎晩主人が手打ちで作ってるらしい)と相まって、不味い訳なかろう(^^♪

ごちそうさまでした~。
良いお店だった。

alt
【露天風呂】
ホテルに戻って、一風呂浴びて今日もバタンキュー。


10月25日(金)
午前の仕事の後、お昼(昨日は食べ損ねた)は
alt
【魚市場食堂】
氷見漁港魚市場にある食堂へ。
市場の食堂なので、朝6時半から営業してるので、朝食にも利用出来るなぁ

alt
【市場の2階】
真下には魚市場が見える、ホント真上。

alt
【氷見浜丼(並)】
今日の魚は、甘海老、フクラギ、サワラ、メジナ、コチ(だと思う。外国の方なので発音が微妙で…)。ご飯より魚の量が多いです(笑)
付いてる土鍋の漁師汁(アラ汁)もボリューミー。
近くの観光スポット「ひみ番屋街」より、魚食べるならお値打ちかも。

その後、午後の仕事も無事完了。
今週もお疲れさまでした~


…なんですが、自腹でもう1泊続きます(ΦωΦ)フフフ…

ブログ一覧 | お泊り温泉・グルメ | 日記
Posted at 2019/10/26 21:23:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@もじゃさん ニュースで見たことある景色出てたので心配してましたが⋯」
何シテル?   07/17 23:49
愛車と温泉巡り、美味しいもの巡りを楽しんでます。 ただし、「広場恐怖症」とやらで公共交通やフェリーが使えず、青森から鹿児島まで全て自走(汗) 長いトンネルも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 67 89
101112 1314 1516
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニー 轟雷ちゃん (スズキ ジムニー)
2022/03/06納車。 前車の不調で急遽買換えになり、登録済み未使用車(相変わらず定 ...
スズキ イグニス 吉田くん (スズキ イグニス)
別名:吉田くん 2017/05/13 納車されました。 通勤&温泉旅メイン…というか、こ ...
フィアット 500 (ハッチバック) 紅ジャンニ号 (フィアット 500 (ハッチバック))
別名:紅ジャンニ号 初めての外車。 運転が楽しくなる車でした。 8年、約22万キロ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation