• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月11日

コロナ禍の富山出張…延長戦(2020/09/11)

コロナ禍の富山出張…延長戦(2020/09/11) さて、出張も最終日。
朝の一風呂の後、本日の朝食。
昨日が「和」だったので、今日は「洋」にしてみたんですけど…コロナ対応でバイキングが縮小されてて…どうも貧相。
この宿は、「和」がお薦めです。

さて、今日もお仕事お仕事…

今日のお昼は晴天で、暑い!
なので、結局近場でいつもの…
alt
【富山ブラック】
富山ブラックの元祖「西町大喜」で富山ブラックをマストアイテムな卵かけごはんと。

午後のお仕事を片付けたら、今回のお仕事出張も終了です。



さて、ここからは…個人的に北陸延長戦です。

一転大雨の北陸道を驀進してやって来たのは、
alt
【にゃーにゃー】
銘菓「娘娘饅頭」で有名な山中温泉。
奥に写る「白鷺湯 たわらや」が本日のお宿。blog見返したら以前1度宿泊してました。
ちょっとお高めの宿もGoToの恩恵でお安く…

今回のプランは、貸切風呂(菊香)付なので夕食前にゆっくりと…
alt
【広い内湯】
普通に大浴場です。1人貸切が馬鹿みたいです(^_^;)
単に、新しい大浴場を1つ作ったので、あまった1つを貸切にした…のが事実でしょう。

alt
【露天風呂】
山中温泉の湯は、カルシウム・ナトリウム-硫酸塩温泉(低張性・アルカリ性・高温泉)。こちらの宿では、3・7・8・10・11号泉の混合泉。

温泉の後は、晩御飯~
alt
【乾杯~♪】
今日の酒は、山中温泉街にある松浦酒造の「獅子の里 純米吟醸 旬」。
ホンノリ甘口な中に微かな酸味。これ美味しい。

alt
【料理】
コロナ対策で、3段のお重や茶箱に料理を入れたスタイル。
これは、これで写真映えして良いんでないかい?
~御献立~
・茶箱前菜 季節の豆腐、南蛮漬け、蕎麦
・3段お重 1の重 鮭の麹漬け、なまこ酢、鶏参照焼、茄子田楽、枡寿司
      2の重 季節の刺身
      3の重 海鮮サラダ
・ハリハリ鍋(牛肉・水菜等)
・釜飯(栗のたわらや源泉炊き)
・デザート

alt
【大浴場 河鹿 露天風呂】(拾い画像)
食後、なんとか終了前に目覚めて就寝前の一風呂。
深夜OKじゃない所だと、毎回ドキドキです。

さて、明日は帰るだけ。
お土産は、何にするかなぁ~。






ブログ一覧 | お泊り温泉・グルメ | 日記
Posted at 2020/09/16 22:00:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@もじゃさん ニュースで見たことある景色出てたので心配してましたが⋯」
何シテル?   07/17 23:49
愛車と温泉巡り、美味しいもの巡りを楽しんでます。 ただし、「広場恐怖症」とやらで公共交通やフェリーが使えず、青森から鹿児島まで全て自走(汗) 長いトンネルも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 67 89
101112 1314 1516
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニー 轟雷ちゃん (スズキ ジムニー)
2022/03/06納車。 前車の不調で急遽買換えになり、登録済み未使用車(相変わらず定 ...
スズキ イグニス 吉田くん (スズキ イグニス)
別名:吉田くん 2017/05/13 納車されました。 通勤&温泉旅メイン…というか、こ ...
フィアット 500 (ハッチバック) 紅ジャンニ号 (フィアット 500 (ハッチバック))
別名:紅ジャンニ号 初めての外車。 運転が楽しくなる車でした。 8年、約22万キロ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation