• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月30日

春桜の奥飛騨温泉旅(2022/04/30①)

春桜の奥飛騨温泉旅(2022/04/30①) 昨日と打って変って快晴。
いつもよりノンビリと宿を出ると、目指すは毎度の奥飛騨。
その前に、高山市内でお買い物に立ち寄るため毎度の有料駐車場へ…って満車?!
少し離れた所で駐車して街中へ向かうと、朝のNEWSでも見ましたが、今回のGWの高山市内(特に古い街並み)の観光客は、コロナ前に戻ったかのような混雑。

alt
【蘭花珈琲店】
最近は、聖地「バグパイプ」ばかりでしたが、以前は高山と言えばこの珈琲店でした。(ちなみに、今日の聖地は外にまで行列が…)

alt
【ゲシャ】
こちらでは、スペシャリテ珈琲に国産の胡桃が付いてきます。
今日のスペシャリテはエチオピア産ゲシャ。(ちなみに、もう一つはインドネシア産コピルアクは1杯2,500円程…流石に手が出ません。)
フルーティーで美味しい珈琲でした。

alt
【わらび餅プリン】
陶器の器に金属製の蓋。
熱々モチモチの不思議な食感のプリン。
これ、美味しいなぁ~。

いつもの「あげづけ」を陣屋豆腐店で購入して、

alt
【飛騨牛にぎり】
ちょいと摘まんで…駐車場に戻ります。

さて昼飯ですが、昨日masaさんに美味しい豆腐ステーキの店を教えてもらってたんですが、朝食と先ほどまでのつまみ食いでボリューム的に厳しい。
という事で、

alt
【手打ちそば明郷】
平湯温泉街に向かう途中の蕎麦屋に。
毎回素通りしてたので、一度寄ろうと思ってたお店です。

alt
【つけとろそば】
メニューは意外と少なく、冷たいのは「ざる」とこれだけでした。
とろろ芋を混ぜた汁でツルツルと完食。
意外と食べれるものだ。

宿を除けば、ようやく本日の1湯目。
alt
【ひらゆの森】
毎度のひらゆの森。
GWという事で、お客さんも多めですが、今日の宿が硫黄泉で無いので、やはりここは外せません。

alt
【内湯】(拾い画像)
白濁した硫黄泉は、やはり良いですなぁ~。
結構長居してしまった。

平湯バスセンターでお土産を物色した後、本日の2湯目へ

alt
【石動の湯】
福地温泉の昔ばなしの里の石動の湯へ。
ここ2回ほどお休みで入れませんでしたからねぇ。
流石にGWは開いてました。

alt
【浴室】
男性浴室も久し振りかな。前回は、女性側の貸切運用だったし。
でも、露天はお休みでした。残念。

alt
【石動の湯のフチ子】
泉質:単純泉(低張性・中性・高温泉)
相変わらず、浴槽の底が良く滑る~(^_^;)

さて、高山市内では、殆どの桜が葉桜でしたが…
alt
昔ばなしの里付近では、まだしっかりと桜を満喫出来ました。

では、本日の宿に向かいますか~


つづく





ブログ一覧 | お泊り温泉・グルメ | 日記
Posted at 2022/05/02 19:36:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつものところへ、準備万端・・・( ...
hiko333さん

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

春の星座🎶
Kenonesさん

久しぶりの倉渕村!
n山さん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@もじゃさん ニュースで見たことある景色出てたので心配してましたが⋯」
何シテル?   07/17 23:49
愛車と温泉巡り、美味しいもの巡りを楽しんでます。 ただし、「広場恐怖症」とやらで公共交通やフェリーが使えず、青森から鹿児島まで全て自走(汗) 長いトンネルも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 67 89
101112 1314 1516
17 18 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニー 轟雷ちゃん (スズキ ジムニー)
2022/03/06納車。 前車の不調で急遽買換えになり、登録済み未使用車(相変わらず定 ...
スズキ イグニス 吉田くん (スズキ イグニス)
別名:吉田くん 2017/05/13 納車されました。 通勤&温泉旅メイン…というか、こ ...
フィアット 500 (ハッチバック) 紅ジャンニ号 (フィアット 500 (ハッチバック))
別名:紅ジャンニ号 初めての外車。 運転が楽しくなる車でした。 8年、約22万キロ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation