• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JOE(Ver.J)のブログ一覧

2025年07月18日 イイね!

日常(2025/07/14-18)

日常(2025/07/14-18)今週も変わらず歩く日々。
暑い日が続きますが、今週は特に湿気が多いので風が無いと辛い。
酷暑の外と冷房の効いた部屋の気温差や、つい冷たいものを取り過ぎてお腹も壊しがち…。
そんな正露丸頼りな月曜日は、久しぶりに喫茶ローズマリーの「昔ながらのプリン」がランチ代わり。
alt
【火曜日】
ランチは、月一のサービス券利用兼ねて浜木綿。今週の日替わりランチ「白身魚の唐揚げ油淋ソース」。
写真は無いけど、サービスは「大麦若葉の胡麻だんご」でした。

alt
【水曜日】
夏場は、指定暑熱避難施設「クーリングシェルター」として開放してるイオンモールに電気代の節約など兼ねて、早い時間から年配の方がやって来て涼んでいます。
そんな中に紛れてCHATERAISEのブリュレデニッシュ。

alt
【木曜日】
台風の接近(東海地方は影響ないんですが)に併せて暖かい空気が流れ込み続けた影響でこの辺りも終日大雨。
こんな日は、イオンモールウォーキング(イオンのアプリとも連携してるようだが、こちらは未使用)ついでに、久しぶりにいなべ市の「patisserieGHIBLI」でパフェりタイム。
桃のパフェ…恐ろしいほど値段上がってた(;'∀')
まるごと1個使ってるとはいえ、トレイズの1.5倍。
気軽に来れる店じゃなくなったなぁ。

alt
alt
【金曜日】
ウォーキングで前を通ると、夏休みに入った影響か、いつもより空いてたので香辣麻辣燙で今週もランチ。
毎回肉は羊を選んでるのは、昔ラム肉と唐辛子がダイエットに良いとか聞いた記憶があるからなのだが…ホントかなぁ。

alt
【ティータイム】
Reconfort COFFEE ROASTERSで珈琲とベイクドチーズ。
久しぶりに飲んだこと無い豆がラインナップ。
シダモ G2 ウォッシュド(エチオピア)をアメリカンプレスで。
フルーティ系でした。


さて、明日は土用の丑の日ですが…。

Posted at 2025/07/18 16:42:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | Walkingグルメ | 日記
2025年07月13日 イイね!

週末の日常(2025/07/12-13)

週末の日常(2025/07/12-13)週末の土曜日。
毎度のお店で友人と昼呑み。
週の初めに早い夏休みとって沖縄旅行に行ってた店長さんのお土産で乾杯。
ありがとうございます。
ちょっとだけ沖縄気分。

alt
【ミックス】
ミックス定食(御飯抜き)で昼呑み。

alt
【桃】
PatisseriePINEDEの丸ごと桃のケーキ。
最近、日テレの「ZIP!」で紹介されたらしい。
まるごと1個桃を使ったケーキは、ここ数年よく見かけるけど…やっぱり自分の中では、トレイズの「白桃のパイ仕立て」を超えたところは無いなぁ。


alt
【クレープ】
土曜日は、昨日の友人とクレープ店で昼呑み。
シャウエッセン&チェダーのクレープに、地元紙のクーポンでトッピング1つ無料(ハム追加)。
北海道産の桃ビールは、ビールと言うよりジュースだね~。

alt
【ティータイム】
マキネッタ用の珈琲豆を購入ついでに、Reconfort COFFEE ROASTERSでエンカイAA TOP(ケニア)のアメリカンプレスとバナナのパウンド。


今週も暑かった。
来週は、少し雨が降って涼しくなるようだけど…ホントかなぁ。
Posted at 2025/07/13 13:53:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | Walkingグルメ | 日記
2025年07月11日 イイね!

日常(2025/07/10-11)

日常(2025/07/10-11)週の初めに届いた参議院議員選挙のお知らせ。
ウォーキングを兼ねて、早々に期日前投票してきました。
平日の昼間ですから空いてます。

alt
【大入道】
会場の総合会館には、大入道のレプリカも展示されてました。
今年も暑い8月2日、3日に諏訪神社~市役所辺りで大四日市祭りが行われますので、本物はそちらで。

alt
【カフェ】
Reconfort COFFEE ROASTERSでブレンド(アメリカンプレス)とニンジンパウンド。
今日は、豆の種類が少なかったのでブレンドにしましたが…ここでブレンド飲むのは初めてかも。

alt
alt
【麻辣燙】
今週も飽きずに香辣麻辣燙。
なんとなくダイエットになってると良いなぁ。

alt
【ティータイム】
スーパーで買った桃と紅茶のシフォンと自家製アイズオレでティータイム。

炎天下のウォーキング。そろそろファン付ベストの出番かなぁ…。
Posted at 2025/07/11 14:12:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | Walkingグルメ | 日記
2025年07月09日 イイね!

日常(2025/07/07-09)

日常(2025/07/07-09)梅雨明けした東海地方。
7月7日…七夕とは思えない暑さ。
今年の夏は、どうなってしまうんだろうと心配になります。
あまりの暑さに、ちょっとだけ足を延ばして伊坂ダム。
以前来て、多少涼しかったサイクリングコース逆走のウォーキングコースにやって来ました。

alt
今日も、年配の方が結構歩かれてましたし、サイクリングに来る人も見えました。
木陰の多いコースですが…1周する間に500mlの水を飲み切ってしまう暑さでした。

1周だけでは、ノルマ未達なのでもう少し車を走らせて、東員町のイオンの中でウォーキング。
やっぱり、暑い夏は商業施設の中をブラブラするのが、一番安全なウォーキングな気がします。

alt
【パスタ】
お昼は、フードコートでペペロンチーノのセット。


火曜日
今日は、街の商店街辺りをウォーキング。
商店街は、アーケード街になってるので比較的涼しい。

alt
alt
【洋食】
お昼は、先月オープンして今週から平日ランチが始まった「Bistro Le H」という洋食店でハンバーグランチ。名物らしいキッシュが美味しかった。
このご時世としては、ドリンク付きでお値打ちなランチでした。
ランチはメニューが限られるので、昼呑み出来るメニューもあると良いのになぁ。

水曜日
ふと、忘れていた事を思い出したので、朝早くにウォーキングを済ませてお出かけ。

alt
【桃】
今年も、鈴鹿のPATISSERIE TREIZで「白桃のパイ仕立」が始まりました。
やっぱり旨い。
パフェも食べたかったけど…こちらは、次回のお楽しみに残して。

帰りに近くのイオンで涼みながら少しウォーキングして…

alt
【ひやかけ+α】
ランチは「中華そば 幸楽」。
東京神田神保町「神保町 黒須」の店主が、閉店して2年の和食修行の後、何故か四日市で再開した店ということで、ずっと気にはなっていたのですが、オープンが丁度GWで恐ろしいほどの行列で暫く様子見。
今回ようやく伺いました。
初めてなのに、定番メニューじゃなく季節物の「ひやかけ」(冷たい具無しラーメン)にトッピング追加。
美味かったです。
次回は、人気の塩系食べてみたいです。
開店後すぐだったので少し並んで食べられましたが、帰る頃には行列(X見たら、本日分は昼で完売したようです。)。
こんな時、平日自由なニートのありがたみ…いい加減働けよ(;'∀')

Posted at 2025/07/09 16:46:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | Walkingグルメ | 日記
2025年07月08日 イイね!

今日の晩酌(2025/07/08)

今日の晩酌(2025/07/08)今日の晩酌は、「海鮮と胡瓜の豆鼓炒め」を肴にトリスハイボール。
大きくなった胡瓜の消費レシピとして、いつも鶏肉や海鮮を野菜と豆鼓醤、豆鼓、豆板醤で炒めて作る豆鼓炒めにしてみました。
胡瓜の水分が多いので、味が濃くなるのがネックですが、酒の肴としてはOKでした。
Posted at 2025/07/08 22:52:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@もじゃさん ニュースで見たことある景色出てたので心配してましたが⋯」
何シテル?   07/17 23:49
愛車と温泉巡り、美味しいもの巡りを楽しんでます。 ただし、「広場恐怖症」とやらで公共交通やフェリーが使えず、青森から鹿児島まで全て自走(汗) 長いトンネルも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 67 89
101112 1314 1516
17 18 192021 2223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニー 轟雷ちゃん (スズキ ジムニー)
2022/03/06納車。 前車の不調で急遽買換えになり、登録済み未使用車(相変わらず定 ...
スズキ イグニス 吉田くん (スズキ イグニス)
別名:吉田くん 2017/05/13 納車されました。 通勤&温泉旅メイン…というか、こ ...
フィアット 500 (ハッチバック) 紅ジャンニ号 (フィアット 500 (ハッチバック))
別名:紅ジャンニ号 初めての外車。 運転が楽しくなる車でした。 8年、約22万キロ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation