2024年12月10日
本日3シーズン目のYOKOHAMA iceGUARD SUV G075に交換。
正直、この暖冬&通勤で使わない状況と、TOYO TIRES OPEN COUNTRY A/T Ⅲ自体Mud+Snowに3PMSFが付いてるのでチェーン規制でも走れるはずですが…まぁ、今までの経験上、凍結路はスタッドレスの方が安心なんだよな。
年末、飛騨高山に温泉旅行の予定だしね。

【仕事猫】(省のXから拝借)
国土交通省関東地方整備局道路部が依頼して作ったようですね。(以前から関東地方整備局は良く仕事猫とコラボしてますが)
このステッカー作って、冬タイヤに交換した車に貼ってくれないかなぁ…
(*'ω'*)ホシイ…
何にしろ、雪のたびに「大丈夫だと思いました」と観光地で宣うお馬鹿さんのニュースを見なくて済むことを祈ります。ムリダロウケド
Posted at 2024/12/10 13:24:19 | |
トラックバック(0) |
パーツ・整備 | 日記
2024年12月02日
本日、車検終了したジムニー(轟雷ちゃん)。
問題の固定式のAKEa(AM-Design)バックパック。C.L.LINKのリアゲートボックスが、車検対応の事もあって脱着式にしたような話も聞いてたので気になっていたのですが…Dの担当さんによれば、外さずに車検通ったようです٩(ˊᗜˋ*)وヤッタネ
車検場によって違う可能性もありますので絶対かは分かりませんが、自分はこれで一安心です。
Posted at 2024/12/02 18:45:29 | |
トラックバック(0) |
パーツ・整備 | 日記
2024年09月14日
近所のGSに予約してたKeePerのコーティングメンテナンスに。
2回目のメンテナンスです。
1層のみなので3時間ほどでピカピカになって戻ってまいりました。
スクエアボディのジムニーは、コーティングしてても水滴が流れなくてウォータースポットが発生しやすいのが玉に傷です。

【NIKURU BURGER】(矢印のとこ)
コーティングの帰り道、先日開いてなかった謎の常駐キッチントレーラーのハンバーガー店「NIKURU BURGER」が開いてたので立ち寄り。
昔、チンクのオフ会した「AIR SIDE CAFE」の駐車場にあるんですが、注文はCAFEの中になります。(最初はキッチントレーラー単体営業だったようですが、変わったのかな。)

【ダブルチーズ】
ダブルチーズバーガーと自家製クラフトコーラ。
バーガーのパティがジューシー&ボリューム満点で食べ応えあり。
それなりの価格ですが、食べる価値ありですな。
Posted at 2024/09/14 15:16:22 | |
トラックバック(0) |
パーツ・整備 | 日記