• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JOE(Ver.J)のブログ一覧

2012年10月21日 イイね!

呑み友と行く石川ぶらり旅。

呑み友と行く石川ぶらり旅。週末は、久しぶりに会社の呑み友と石川県内の宿で宴会。
金沢の事務所に集合して、駅中の黒百合で昼食。
写真は【すじ鍋定食】780円
金沢のスジ煮はあっさりしてて美味しいですが、それを卵とじにした定食です。
2週間前も同じの食べたな。

昼食後は、もちろんBlueMondayで珈琲タイム。

【ブラジル豆エスプレッソ】
スペシャルな豆をエスプレッソで頂きました。
しまった永谷園を忘れた(汗)

今回は一人旅ではありませんので、早々にお店を失礼して駅中でお土産散策。
それでも、宿に向かうにはまだ早い時間な為、通り道にある

【展望温泉 ほのぼの湯】
私のブログにちょこちょこ出てきます、内灘町福祉センターにあるこの温泉につかって一休み。
泉質はナトリウム・塩化物泉。コーラの様な茶色い色の温泉です。
風呂上りの牛乳を我慢して一路本日の宿へ。

宴会会場は良く利用します「魚料理民宿やまじゅう」
宿に着くなりフライングでビールをぐいっと♪

【宴会開始~♪】
シッカリ呑み食いいたしました。
たまには、会社のイベントにも参加しないとね。

翌日の帰りは港の市場で福梅さんから今が旬と聞いてたの【あおりいか】を購入。
すぐ傍に「ミサイル艇はやぶさ」が入港してて一般公開してたみたいですが、遠くから眺めただけで出発~。


【勝地峠】
帰り道、上石津トンネルを避けて通れる山道があるな~と通ってみると、島津隊が関ヶ原の合戦の後の逃亡ルートとした峠道だったようです。
近くに豊久の墓地なども有るようだし、また来てみよう。

帰宅前に立ち寄ったガソリンスタンドで給油口の蓋が壊れてるよと指摘されました。
(Dに近いGSなので、スタンドの人が500の給油口良く知ってるんです。)
ここん所、田舎のガソリンスタンドで給油口ガチャガチャされてたから気になってたんですが…チンクの給油は自分でやらないと駄目ですね。
Posted at 2012/10/21 15:50:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | お泊り温泉・グルメ | 日記

プロフィール

愛車と温泉巡り、美味しいもの巡りを楽しんでます。 ただし、「広場恐怖症」とやらで公共交通やフェリーが使えず、青森から鹿児島まで全て自走(汗) 長いトンネルも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
7 8 910111213
14151617181920
212223242526 27
28293031   

愛車一覧

スズキ ジムニー 轟雷ちゃん (スズキ ジムニー)
2022/03/06納車。 前車の不調で急遽買換えになり、登録済み未使用車(相変わらず定 ...
スズキ イグニス 吉田くん (スズキ イグニス)
別名:吉田くん 2017/05/13 納車されました。 通勤&温泉旅メイン…というか、こ ...
フィアット 500 (ハッチバック) 紅ジャンニ号 (フィアット 500 (ハッチバック))
別名:紅ジャンニ号 初めての外車。 運転が楽しくなる車でした。 8年、約22万キロ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation