• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JOE(Ver.J)のブログ一覧

2016年11月03日 イイね!

日常(H28/11/03)

日常(H28/11/03)温泉行きたい…
泊まりで温泉に行きたい!
ある事柄で急に色々旅行サイト等見始めてしまいましたが…気は先走っても、今の時期、紅葉シーズンやバイク乗りの方には絶好のシーズンと言う事もあって、連休や週末はなかなか宿が取れません。
お一人様の悲哀たるや…(解る人には解ると思いますけど)

そうだ、今月出張あるから、前泊で泊まらせてもらおう!
明日には出張伺いだそっと。
悪い社員です。ψ(`∇´)ψケケケ


と言うのは置いておいて、今回は温泉タオルについて。

温泉宿に停まると、大概の所は宿の名前をプリントしたハンドタオルが用意されており持ち帰る事が出来ます。
私の場合、途中立ち寄り湯をして回るので、車の中の100均タオルや、立ち寄り湯先で購入したタオルを使ってて未使用で持ち帰る事も多いです。
タオルですから、使用したのも未使用のも基本洗濯して家で使いまわしてますけど。

そんな宿で準備されてるハンドタオルもそれぞれ。
色やデザイン等店のセンスが出ます。
中には、「地元産の綿100%使用のタオルです」なんて所もありました。

でも、あくまで温泉で使用するタオル。
上質な生地や縫製で長く使えるものは持ち帰ってからも長く使えてありがたいのですが…部屋に戻って干して置いても、次使用する時生乾きでは残念です。
糊が効いてない(重要)、適度な薄さのタオルが一番。


何にしろこのハンドタオルも旅の思い出の1つ。
良い物に出会うと、ちょっと得した気分になりますネ。

Posted at 2016/11/03 17:47:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「@もじゃさん ニュースで見たことある景色出てたので心配してましたが⋯」
何シテル?   07/17 23:49
愛車と温泉巡り、美味しいもの巡りを楽しんでます。 ただし、「広場恐怖症」とやらで公共交通やフェリーが使えず、青森から鹿児島まで全て自走(汗) 長いトンネルも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   1 2 3 4 5
6 78910 11 12
1314 15 1617 18 19
202122 2324 25 26
27282930   

リンク・クリップ

親孝行の恵那ラヂウム温泉館(H30/10/27) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 07:33:18

愛車一覧

スズキ ジムニー 轟雷ちゃん (スズキ ジムニー)
2022/03/06納車。 前車の不調で急遽買換えになり、登録済み未使用車(相変わらず定 ...
スズキ イグニス 吉田くん (スズキ イグニス)
別名:吉田くん 2017/05/13 納車されました。 通勤&温泉旅メイン…というか、こ ...
フィアット 500 (ハッチバック) 紅ジャンニ号 (フィアット 500 (ハッチバック))
別名:紅ジャンニ号 初めての外車。 運転が楽しくなる車でした。 8年、約22万キロ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation