• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JOE(Ver.J)のブログ一覧

2016年11月23日 イイね!

聖地と伝説のアイドルを食す旅

聖地と伝説のアイドルを食す旅
※PCのリニューアルに伴い、時間を遡ってブログアップを行っております。
11月23日勤労感謝の日
翌日の福井県でのお仕事に併せて…と理由をつけて、不良社員は温泉旅に行ってまいりました。
東京で雪が降りそうだ…なんて状況でしたので、雪が降ったらALLSEASONタイヤで何とかなるだろうかと気にしながらの出発でしたが、風が強くて越前海岸の道路は大変な波飛沫。
エンカルではなく、リアル海水まみれとなる酷いスタートでしたが。

越前といえばやはりこの時期は

【越前蟹】
やっぱり高級品ですなぁ。
水槽では、さらに高級ブランド”極”も泳いでいました。
そんな高級品は買えませんので、お土産には安いセイコカニ(雌蟹)と刺身にできそうな大きなバイ貝を宅配で送りました。

お土産を送って駐車場に戻ってみると…

【RAINBOW♪】
見事な虹がかかっていました。
なんかいい感じです。


【荒れる日本海~】
でも、日本海の荒波は変わりません(´・ω・`)

お昼時ですので、蟹を求めて通り沿いの何件かのお店に入ってみるも…祭日ということで、どこも予約などで一杯。


【魚屋の喰い処 まつ田】
何とかこちらのお店で、名前を書いて待つことに。

このお店の名物が…

【まつ田せいこ丼(笑)】
伝説のアイドルの名前を冠した丼です。


【いただきま~す】
セイコ蟹2杯ということで、家で作るときと大体同じ分量ですが、面倒な作業なしの据え膳でいただけるのは良いですね~
しかも、蟹出汁の御飯が堪りません♪


【カスエビ】
こちらもこの時季ならではですなぁ~。酒が欲しい!

昼からかなり豪勢な食事になりました。
そういえば、食事中、静岡のテレビ局が取材に来てましたよ~

食事のあと、海岸線を流しながら立ち寄ったのは、やはり定番の


【MARE】
日本海を眺めながら食事のできる、海岸沿いのカフェですね。


【リンゴシフォンと珈琲】(※クリックでフチ子さん拡大!)
夏のさわやかな景色ではありませんが、温かい店内から冬の荒々しい日本海を眺めながらの1杯もなかなかです。
リンゴのシフォンケーキがおいしかった~

カフェの後、海岸線沿いのこちらのお店にも


【WATARI GLASS STUDIO】
そう、以前寄れなかった「グラスリップ」の聖地です。
今回は見物だけでしたけど、次回は「吹きガラス体験」とかやってみたいなぁ。


【鉾島】
夏来た時とは違って、随分荒々しい景色。
冬の日本海です。

で、到着した本日の宿泊地

【あわら温泉】
そう、アニメや映画でお馴染み「ちはやふる」の聖地であります。
一切観てませんけど(/ω\)

本日の宿は、あわら温泉の「福寿」さん。

【一っ風呂】
泉質:ナトリウム・カルシウム-塩化物泉(低張性・中性・高温泉)
そういえば、今回立ち寄り湯無しだったなぁ。
源泉かけ流しの宿…厳密には完全かけ流しではなさそうですがいいお湯でした。


温泉で温まったので、食事前に少し温泉街を散策。


【芦湯】
”混浴”の足湯です(笑)
学生さんが、足湯に浸かりながらテーブルで勉強してたのが印象的でした。


【芦湯でフチ子さん】
足湯なので安心して撮影できます。


【越前竹人形】
温泉に文学は欠かせません。
水上勉の作品もここが聖地ですね。アニメばかりが聖地ではありませんですよ。

宿の戻ってもう一度お温泉に入って、タクチャンマンさんに頂いたゴシゴシタオルでさっぱりしたら…お待ちかねの晩御飯です。


【酒に肴に…】
やはり、あわら温泉に来たら純米吟醸”女将”は外せませんね。
スッキリした辛口と北陸の鮮魚がベストマッチです。

毎度のように、食後爆睡、夜中に起きて温泉…

翌日きちんとお仕事終わらせて帰宅しました。


【旅の跡】
やっぱり冬の北陸の海の幸と酒と温泉は最高です。
年内にもう一回くらい来たいけど無理かなぁ~。
Posted at 2016/11/28 22:31:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | お泊り温泉・グルメ | 日記

プロフィール

「@もじゃさん ニュースで見たことある景色出てたので心配してましたが⋯」
何シテル?   07/17 23:49
愛車と温泉巡り、美味しいもの巡りを楽しんでます。 ただし、「広場恐怖症」とやらで公共交通やフェリーが使えず、青森から鹿児島まで全て自走(汗) 長いトンネルも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   1 2 3 4 5
6 78910 11 12
1314 15 1617 18 19
202122 2324 25 26
27282930   

愛車一覧

スズキ ジムニー 轟雷ちゃん (スズキ ジムニー)
2022/03/06納車。 前車の不調で急遽買換えになり、登録済み未使用車(相変わらず定 ...
スズキ イグニス 吉田くん (スズキ イグニス)
別名:吉田くん 2017/05/13 納車されました。 通勤&温泉旅メイン…というか、こ ...
フィアット 500 (ハッチバック) 紅ジャンニ号 (フィアット 500 (ハッチバック))
別名:紅ジャンニ号 初めての外車。 運転が楽しくなる車でした。 8年、約22万キロ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation