• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JOE(Ver.J)のブログ一覧

2020年09月19日 イイね!

GoTo北陸民宿旅①(2020/09/19)

GoTo北陸民宿旅①(2020/09/19)先週北陸出張に行ったばかりなのに、再び北陸。
単に、4連休にお独り様で取れた宿が北陸だっただけなんですが。
目が覚めたので早朝3時半には出発したのに、名神の車の多さにびっくり。
感染が落ち着いてきたのと、GoToの影響か…

※Top写真の魚については後程

alt
【小松うどん】
早く出過ぎて、南条SAのパン屋もまだ開いてない…「竹輪パン」を諦め、少し先を急いで尼御前SAで軽く朝食。小松うどんは、コシが無いので…九州のうどんに近いのかな。

金沢に着いた所で、北陸旅行早朝定番の本日の1湯目。
alt
【金城温泉】
ここで朝の一風呂。

alt
【浴室】(拾い画像。たぶん女性浴室)
泉質(金城温泉1号泉):ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物温泉(低張性・弱アルカリ性・温泉)/露天風呂など
泉質(金城温泉2号泉):ナトリウム-塩化物・炭酸水素温泉(低張性・弱アルカリ性・温泉)/大浴槽など
ぬるめの温泉で、1時間程のんびり寛ぐ。

ここから程近い金沢港へ
alt
【いきいき魚市】
Top写真の魚はこちらで撮影したもの。
水魚と書いてあるけど、”ゲンゲ”が正式名称。
ゲンゲを見ると、北陸に来た感が出ます。美味しいけど足が早いので生は買って帰れませんが…

色々買って、宅配で送った後
alt
【朝餉】
良い塩梅の「穴子めし」がワンコインで売られていたので食す。
穴子と生姜が良いアクセントで美味。
「岩もづく」のお澄ましもツルツルした食感で良い。

良合いになったので、金沢駅へ。
駅構内は、朝だというのに大勢の観光客で溢れている。
自粛の言葉は、ココには無さそうだ。

alt
【エスプレッソモヒート(仮)】
毎度金沢のみん友、福梅さんのお店でミント抜き(ミントが切れてた)のエスプレッソモヒートを頂きながら、のんびり。
コロナ禍の中でも、何とかやり繰り出来ているようでホッとしました。

昼近くになったものの、流石に空腹感は無し。
予定も特に立てて無いので、お気に入りの温泉を巡る事に。
alt
【湯谷温泉(庄川)】
本日の2湯目は、久し振りにこの名湯にやって来ました。
相変わらずのセルフサービスな支払いを済ませ…

alt
【ダム放水中】
小牧ダムから豪快に放水中。

alt
【浴室】
この豪快かけ流し浴室を貸切~(数名の方が駐車場で入れ替わりで出て行かれたので、タイミングよかった。)

alt
【温泉放水中】
泉質:ナトリウム・カルシウム-塩化物泉(低張性・中性・温泉)

alt
【遊び放題】
一通り撮影をした後、ゆっくりと湯を楽しむ。
ホンノリとした硫黄(硫化水素)臭と、39度の絶妙な湯加減。
「ごちそうさま」と言ってしまいたくなる満足感で湯谷温泉を後にする。

昼食をどうしようか悩みつつ、そのまま次の3湯目へ
alt
【神代温泉】
個人的に富山で湯谷温泉と2TOPの湯に。
女将さんも相変わらず元気だ。

alt
【浴室】
泉質:ナトリウム-塩化物強塩泉(高張性・中性・高温泉)
相変わらずの強塩高温で汗が噴き出す。
流石に、ここで長湯は厳しい。

湯上りに寛ぎながら女将さんと談笑。
最近、取材を受けたようで、11月頃発売の鄙びた温泉を集めた本に載るとの事でした。
湯谷温泉や神代温泉のように温泉を良い状態で提供して頂ける施設が、これからも続けて頂けることを切に願うばかりです。

昼には遅くなってしまったので、”ちょいMac”で済ませ、近くの店をウロウロながら宿に向かう。
alt
【指崎温泉 民宿いけもり】(写真は翌朝)
民宿としては、ちょっと高めですが、GoToとじゃらんポイントでお安く。
まぁ、何よりこの時季お独り様で泊まれてありがとう。
今回で2回目かな。(前回のブログ

alt
【氷見有磯温泉】(写真は翌朝)
泉質:ナトリウム-塩化物泉(低張性・弱アルカリ性・温泉)
市街地から離れた集落の中ですが、相変わらず立ち寄り湯の方が多いです。
そういえば、近くの共同浴場「さっさきの湯」が、2018年に閉鎖してて行けなかったのが残念。

温泉の後は、晩御飯~。
alt
【食前酒で乾杯~】
梅酒で前菜を摘まみながら、日本酒を待ちます。

alt
【日本酒で乾杯~】
ここは、富山の地酒が多く用意されてる宿。
先週と同じ、林酒造場(朝日町)の「林 純米吟醸」で美味い刺身を。

alt
【料理】
鰆の焼き物に、天婦羅。
あと、写真は無いですが食事とデザートを完食。
ごちそうさまでした~。

この後、毎度のようにTVを観ながら寝落ちするも、23時に閉まる前にもう一風呂浴びて就寝。
外の機械の音が煩いなぁ…そう思いながらウトウト…



Posted at 2020/09/21 16:25:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | お泊り温泉・グルメ | 日記

プロフィール

「@もじゃさん ニュースで見たことある景色出てたので心配してましたが⋯」
何シテル?   07/17 23:49
愛車と温泉巡り、美味しいもの巡りを楽しんでます。 ただし、「広場恐怖症」とやらで公共交通やフェリーが使えず、青森から鹿児島まで全て自走(汗) 長いトンネルも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
678 9 10 11 12
131415 161718 19
202122 23 24 25 26
2728 2930   

愛車一覧

スズキ ジムニー 轟雷ちゃん (スズキ ジムニー)
2022/03/06納車。 前車の不調で急遽買換えになり、登録済み未使用車(相変わらず定 ...
スズキ イグニス 吉田くん (スズキ イグニス)
別名:吉田くん 2017/05/13 納車されました。 通勤&温泉旅メイン…というか、こ ...
フィアット 500 (ハッチバック) 紅ジャンニ号 (フィアット 500 (ハッチバック))
別名:紅ジャンニ号 初めての外車。 運転が楽しくなる車でした。 8年、約22万キロ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation