今日からもう11月。季節が巡るのは早いです。
寒くなって来ると、耳鳴りも酷くなり、朝方脹脛をつる確率が高くなります。(今朝もヤバかった…)
そんな、体調不良自慢は良くないので、朝から片岡温泉へ。
11月になると、湯の山の紅葉シーズンで渋滞が酷くなるので、暫くは来るのが難しくなります。
温泉でゆっくり体を解したら、そのままバビューンと名古屋へ。
毎度の酒屋で酒を仕入れて…
帰り道、王国に行っても国王が居なくなってしまったので顔も出せなくなったし…
と、思い出した店に食事に行くことに。
【BISTRO DEMAIN】
あま市(名鉄木田駅前)にある家庭的なフレンチのお店です。
営業で外回りしてた時に偶に立ち寄ってた店です。
休みの日に来るのは初めてでしたが、なんとか滑り込めました。
ランチメニューから、メインに”子持ち鮎のコンフィと豚のテリーヌ”をセレクト。
【スモークサーモンのサラダ】
【鶏ささみと茸のテリーヌ】
【帆立のミニグラタン】
【南瓜のポタージュ】
【豚のテリーヌ】
【子持ち鮎のコンフィ】
【さつま芋の焼き菓子&さつま芋アイス&珈琲】
ごちそうさまでした。
フレンチのランチとしては、品数も多くお得な価格設定だと思います。
また来れると良いなぁ。
親孝行の恵那ラヂウム温泉館(H30/10/27) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/06/17 07:33:18 |
![]() |
![]() |
轟雷ちゃん (スズキ ジムニー) 2022/03/06納車。 前車の不調で急遽買換えになり、登録済み未使用車(相変わらず定 ... |
![]() |
吉田くん (スズキ イグニス) 別名:吉田くん 2017/05/13 納車されました。 通勤&温泉旅メイン…というか、こ ... |
![]() |
紅ジャンニ号 (フィアット 500 (ハッチバック)) 別名:紅ジャンニ号 初めての外車。 運転が楽しくなる車でした。 8年、約22万キロ。 ... |