• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JOE(Ver.J)のブログ一覧

2022年04月14日 イイね!

今日の晩酌(2022/04/14)

今日の晩酌(2022/04/14)今日の晩酌は、「豚の生姜焼き」を肴に「醸す森」。
我が家の生姜焼きは、生姜以外は酒、醤油のみで辛めの味付け。
玉葱や味醂等を入れて甘辛くするところがお店などでも多いので、そちらに違和感を感じてしまいます。

そんな生姜焼きに併せるのは「醸す森」。

alt
【醸す森】
苗場酒造(新潟県津南町)の「醸す森(kamosu mori) 純米吟醸 生酒」。
松之山温泉「酒の宿 玉城屋」のオーナー監修の元で生まれたお酒として有名に。

alt
【裏(横)書き】
新潟産五百万石(麹米)、新潟産こしいぶき(掛米)を60%精米で醸した純米吟醸酒。
口に含めば、「甘っ!」。
貴醸酒かと思ってしまう甘みに驚き、単に甘いだけでなくフルーティーかつ酸味も感じる。
どちらかと言えば、和よりも洋な食事に合いそうなテイストですね。


47都道府県制覇の後も、変わらず日々の晩酌は続きます…。
Posted at 2022/04/15 08:06:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@もじゃさん ニュースで見たことある景色出てたので心配してましたが⋯」
何シテル?   07/17 23:49
愛車と温泉巡り、美味しいもの巡りを楽しんでます。 ただし、「広場恐怖症」とやらで公共交通やフェリーが使えず、青森から鹿児島まで全て自走(汗) 長いトンネルも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     1 2
3 4 5678 9
101112 13 14 15 16
1718192021 22 23
24252627 28 29 30

リンク・クリップ

親孝行の恵那ラヂウム温泉館(H30/10/27) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 07:33:18

愛車一覧

スズキ ジムニー 轟雷ちゃん (スズキ ジムニー)
2022/03/06納車。 前車の不調で急遽買換えになり、登録済み未使用車(相変わらず定 ...
スズキ イグニス 吉田くん (スズキ イグニス)
別名:吉田くん 2017/05/13 納車されました。 通勤&温泉旅メイン…というか、こ ...
フィアット 500 (ハッチバック) 紅ジャンニ号 (フィアット 500 (ハッチバック))
別名:紅ジャンニ号 初めての外車。 運転が楽しくなる車でした。 8年、約22万キロ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation